500円のポケカガチャを6万円分回したんだ

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 18:39:01

    売り切れのランプがついたんだ

    1番のあたりのユウリは出なかった....

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 18:40:35

    飯ウマ

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 18:41:02

    🤮

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 18:44:42

    普通8割くらいのところに置くと思うんだけど120連分掘って出ないのはドンマイ…
    中古のガチャは積み込みしやすいし正直youtuberでもないなら引かない方がいいよ…

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 18:48:22

    しばらく相場見てなかったけど一時期1万切るくらいまで下がってたのにまた持ち直してるのね

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 18:54:53

    >>5

    しばらくは刷られたのが出回るから安くなるけど弾が変わって絶版気味になると持ち直しどんどん伸び始める

    他のかーどもだいたいそういうV字

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 19:19:24

    ギャンブルとしてはいいけど結局欲しいカードがあるなら普通に買った方が安い
    絶対に期待値で手に入る安心感

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 19:27:06

    パオは神
    フルコンプは積み込み方が決まってるしまとまって引いても損するからクソ

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 19:36:38

    もしかして今日引いてきた500円ラスワンガチャって最大で30セットぐらいしかなかったしわりと有情?

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 19:38:16

    V-UNIONのはしっこて…

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 19:39:29

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 19:39:46

    >>10

    写真じゃわかんないけどちゃんとセットだったよ

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 19:40:20

    >>3

    あにまんまんのファンマークやめろ

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 19:41:30

    遊戯王の儀式とかはセットも同然なのにバラが当たり前だけどVunionはそこんとこ公式も中古業者もきっちりセットにしてくれるよな

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 19:44:26

    中に何個入ってるかわかる自販機とか紙に書いてある番号を店員に引き換えしてもらうタイプは比較的安全

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 19:46:52

    ブックオフとか言う独自のクソ価格レートでオリパ自販機作るから世間的なレートでは大損確定の見える地雷
    エアプが商品担当してることもあるから商品名間違えて値札張ってるとかノーマルの汎用なんかがストレージいきしてることもあるけどな

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 19:52:25

    そういやこないだブックオフで一撃マスタード(爺)とマクワ(イーブイヒーローズ)のSRが200円で売られてたなあ
    メロンさんとかキクコなら買ったかも(小声)

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 20:22:47

    >>13

    ゲーってことか

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 20:24:17

    推しポケ狙いで200円の買ったけど当たらなかった過去。
    キラキラしたアヤシシさまいたけど貴方じゃないんです……最終的にブックオフで買った

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 20:25:49

    >>18

    つまりゲーチスにもつかえる

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 21:42:17

    SRの封入率自体高く無くて種類も多いからお目当てのカード狙いにくい上に当たっても初期は横線加工が目立つカードもあったからね…今はどうか知らんけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています