- 1二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 18:51:19
- 2二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 18:51:44
オルカ!
- 3二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 18:51:55
海のギャング…
- 4二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 18:52:01
芸できるぐらいには賢いしワンチャン?
- 5二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 18:52:13
矛盾塊スレやめろ
- 6二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 18:52:35
まあ君なら鯱くらいはわからせできそうではある
- 7二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 18:52:38
まあ乗ることぐらいはよゆーよ
- 8二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 18:52:57
【定期】君のひいひいおじいちゃんたちメンツヤバくない?
- 9二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 18:52:59
よく考えたらシャチに芸教えようって感覚どっからでてきたんやろか
- 10二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 18:53:04
- 11二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 18:53:31
- 12二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 18:53:42
🐬<あんこはお断りします
- 13二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 18:54:13
- 14二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 18:57:39
なんか仲良くなってそう
- 15二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 18:57:45
- 16二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 19:26:26
- 17二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 19:37:59
- 18二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 19:39:33
人に可愛いって思わせるためのもの
- 19二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 00:53:17
- 20二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 10:38:18
思ってたよりごつかった
- 21二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 11:17:20
気を付けるんだぞプボくん
水族館で飼い慣らされたシャチでさえ人を○すことあるんだからな - 22二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 11:53:36
ヤバいのは近海に住んで数体の群れでアザラシ食ってるようなやつ(トランジェント)
入り江に住んで家族で魚食ってるようなやつ(レジデント)はおしゃべりで人間にも興味を示すし寂しいとしんじゃうんだ
レジデントとトランジェントの関係 / カナダ・ハンソン島で野生シャチの鳴き声の分析を続けたい! - クラウドファンディング READYFORレジデントとトランジェントの関係 カナダの島に「オルカラボ」という野生シャチ研究施設があります。シャチを通じて自然と人間との架け橋になりたいと毎年夏15年間にわたってボランティアを続けてきました。活動を継続していくため今年の渡航... - クラウドファンディング READYFORreadyfor.jp - 23二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 12:01:20
- 24二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 12:03:52
トランジェントは無口なアサシンという凄みがあるしそっち推しの人もいるよ
その他にも旅しながらサメとかを追うオフショアってタイプやわざと乗り上げてアシカをさらうやつらもいるしご当地シャチ調べるの楽しいよ
- 25二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 12:23:37
これはいい鯱スレ
オルカにニ種類あることを初めて知ったわ
水族館にいるのはどっちのタイプなんだろう - 26二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 17:06:14
- 27二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 17:07:31
サメすら食うやべーやつ
- 28二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 17:42:18
- 29二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 17:52:53
めっちゃ賢くて人間に対して友好的な個体も多いけどじゃれてくるときは力加減なんて出来ないしうっかり人をころしてしまったときにはシャチも鬱になるくらい落ち込むからプロ以外は触ったら駄目だぞ
- 30二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 18:26:25
- 31二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 18:27:37
頑丈さで言うとサメはバイク、イルカは自動車、シャチは4tトラック
- 32二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 18:29:08
だんだんプボの頭の印がシャチの目に見えてきた
- 33二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 18:32:28
シャチショーで「ご褒美の魚を食べずにもっと寄越せとねだる芸」をする奴を見たことがある
マジで頭良い - 34二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 18:35:26
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 18:36:07
- 36二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 18:37:46
シャチはかっこいいし好きだけど
シャチつかってサメにマウント取るシャチ厨はきらいだよ - 37二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 18:38:08
シャチをageるのはいいんだけど
そのためにサメをsageるのはやめてくれ
サメもサメである種の完成形でもあり、進化の幅が広くこれからも可能性がある美しい生き物なんだ - 38二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 18:46:57
名古屋港のシャチだとリンちゃん好き
- 39二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 20:04:28
水族館のシャチが餌でもらった魚を餌にカモメかなんかの海鳥を食べる映像とかあってマジで頭いいなコイツって思ったなぁ。見た目かわいいし芸も出来るけどパワフルだし集団でクジラをも襲ったりギャップがすごいよね。好きな生き物だわ。
- 40二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 20:09:47
「冥界からの魔物」とか言う学名強過ぎる。フリーウィリーとか映画もそこそこあるし、人と自然はどう付き合うかという問題に目を向ける為にも見る事をお勧めする。
- 41二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 20:20:21
もちろんサメも好きだよ、ホオジロザメシロワニというコワモテからトラフザメとかいうかわいいやつまで
むしろ恐竜以前の時代から海のレーティングトップに君臨してることに敬意を払いたい
シャチが滅びてもサメは生きてるだろうし
- 42二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 20:51:29
- 43二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 21:09:23
シャチ厨って言葉すごいインパクトある
まあそりゃそういう世界もあるんだろうが…