フォスが冷酷非情卑劣になったのはラピスヘッドの為では

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 20:18:39

    承認欲求の塊とか全員雑に扱ったから自業自得と今のフォスは叩かれるけどさ

    読み返したら、フォスってめちゃくちゃ優しくて良い子なんだよ…自分を裏切った貝の王女の末裔にも気にかけるし、宝石も金剛もみんな好きで守りたいと思ってるし

    なら、どこからフォスの言動が悪人化したかと読み返すと、ラピスの能力が譲り渡されてからなんだわ
    ラピスの思考力と合理性による莫大な情報量に圧倒されてる描写がフォスに見られたし。
    「論理的に正しいけど人情を介さない」天才の思考パターンがノイズとして混ざるなら、気が付かない内に行動も非道になるわなそら

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 20:24:09

    金剛を捨てれば宝石助かるんじゃね?な当たり、かなり混乱を感じた

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 20:37:24

    フォスの優しさはもっと目を向けられても良いと思ってる

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 20:39:53

    エクメアの言う通り「程よい賢さは猛毒」なんだよな
    そこに頭を揺さぶる情報やら何やらを叩き込んだのが本編って感じなのかな

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 20:40:42

    序盤で水銀のこと知ってたのに、崖から落ちるシンシャに迷いなく手を伸ばせたのは間違いなくフォスの優しさだと思う
    だからこそシンシャもフォスとの約束を忘れない

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 21:06:05

    ゴーストの欠片は呪いで精神疾患なのにラピスの首の影響はフォスフォフィライト自身の冷酷さとして作中キャラが扱うの、なかなかひどい

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 21:08:14

    >>6

    気が付かなかったけど、そうだよな。指摘ありがとう

    サラッと作中でダブスタかましてる(おそらく意図的)


    信頼できない語りてってヤツ

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 21:12:38

    >>6

    そもそも目に混ざったカケラ程度の影響でカンゴームがああなるんだ

    ましてやそれが頭一つ分なら

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 21:17:19

    >>8

    逆にゴーストの欠片なんて本来は大した影響じゃなくて、単にカンゴーム本人がメンヘラ拗らせてたけどエクメアって依存先を見つけて気が大きくなって解決しただけの可能性…

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 21:25:35

    エクメアの月人以外の種族への評価はかなり表現が偏ってて、こいつのセリフを作中での真実として読むと誤読しかねないんよね。ただそのまま受け取っても読めるようには描いてあるし、他のキャラも一切ツッコミを入れないので読み手に妙なもやもやが残る。

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 21:26:09

    ラピスはラピスで大好き
    フォスも憎めない可愛さが好き
    混ざると ウーン!(好きだけど)

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 21:37:22

    エクメアはまあ言葉が上手いから鵜呑みにしてしまいそうになるけど信用しちゃいけないタイプよな

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 21:40:07

    >>4

    しかもその前に「合金の腕と貝殻の足に変えてなお、それでも彼は純粋すぎた」的なことを言ってたしね

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 01:15:06

    >>9

    その説だと、ゴーストの呪い関係なくずっとフォスのお世話係してたせいでメンタル病んでたってことにならない?より酷くない?

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 07:23:04

    自業自得と言い切るには地獄への道が舗装されすぎている

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています