SCPモチーフの仮面ライダーに

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 20:39:32

    ありそうなこと

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 20:41:43

    2号はGOCから来たやつ

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 20:42:12

    破壊したい陣営の二号ライダー

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 20:42:56

    O5が満を辞して出撃するけどすぐやられる

    仮面ライダーメシアとか仮面ライダーイブとか

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 20:43:17

    カオス・インサージェンシーのライダーが出る

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 20:43:21

    暴走フォームがSCP-3000
    クソトカゲと迷ったけどあいつは幹部怪人ぽさがあると思う

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 20:43:31

    ラスボスはSCP-5000

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 20:44:48

    Thaumielフォームが出てくる

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 20:45:38

    >>7

    むしろ最強フォームじゃないか?

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 20:46:09

    SCP-████-JP
    ”仮面ライダー”

    みたいにライダーもSCPオブジェクト扱い

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 20:46:14

    衝撃!仮面ライダートラウマ回〇〇選の常連となる如月工務店回

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 20:47:25

    クレしんとのコラボでSCP-1421-JP回やりそう

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 20:47:26

    最終回限定で見知らぬ犬が持ってきてくれたSCP-2000フォームに変身する

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 20:47:37

    ギアーズの父親で、財団の創設者で、見た目13歳の実年齢100歳以上とかいう山盛り設定で出てきたO5-1が路線変更の影響で一話で死ぬ

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 20:50:21

    「ねこ」ギア、「イミーテーション」ギア、「緋色の鳥」ギア、「翁」ギアを同時使用した最強フォーム、仮面ライダー桜

    ドンモモタロウみたいな登場をする

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 20:51:22

    設定に矛盾だらけで当然視聴者からも突っ込まれまくるが最終盤にSCP-001を登場させて伏線回収

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 20:53:25

    >>2

    >>3

    退け財団!!!!!!!!

    お前は甘い!!!!!!!

    とか言いながら怪人と一号殴り倒して勝手にどっか行きそう

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 20:55:52

    最終的にSCP-2000で何とかする

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 20:56:34

    世界を貪るもの
    ああ、死よ
    犭貪あるいはウロボロス

    ラスボス候補をどうするか迷うな

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 20:57:34

    >>19

    scp-001でしょ

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 21:00:16

    戦闘を目撃した一般人の記憶を消す

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 21:01:19

    どっちかというとSCPってウルトラの方に合ってる気がする
    ウルトラQ(特にダークファンタジー)とか世界観よく似てるし

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 21:03:35

    サメ怪人が相手の時のみ圧倒的な戦闘力を発揮する謎の第三のライダー

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 21:08:37

    生身で財団神拳使ってライダーを圧倒する謎の男

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 21:09:48

    突如出現したサイト13を探索する回は絶対ある

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 21:11:19

    テレビスペシャルと映画で超電救助隊HEROとコラボする

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 21:16:07

    武器がスシブレード

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 21:18:20

    後半あたりでちょっとデレたクソトカゲが武器に変形する

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 21:42:22
  • 30二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 21:43:15

    3号ライダーは蛇の手?メカニト?

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 22:17:21

    カバーストーリー「仮面ライダー」が実行される

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 23:27:20

    >>31

    話数ごとの描写に明らかな矛盾があって

    中盤〜終盤に今まで見てた話はカバーストーリーと事実が入り混じってたことが判明する

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 23:31:23

    173アイテムは発売されない

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 23:39:40

    劇場版で1999年みたいな事件が起こる

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 23:42:14

    ブライト博士が変身する回は間違いなくある

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 23:43:31

    ヒロインはエージェント・立花とエージェント・雛倉

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 23:44:43

    死亡キャラの回想用によく使われるので聖地になる某踏切

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 23:45:19

    >>36

    アイスヴァインちゃんが先に出てきて「また似たような生い立ちのヒロインか」からの温度差で風邪引く

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 23:52:26

    >>17

    どっちかって言うと草加のムーブの方が似合ってる

    連携は上手かったり怪人を徹底して憎んでたり

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 23:55:11

    リバイス序盤のフェニックスみたいな感じで仮面ライダーと機動部隊が共同戦線を張る

  • 41二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 23:56:19

    終盤はSCP5000が発生して混乱状態の中ラスボス倒すよ

  • 42二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 23:56:53

    サムサラ、スクラブ、仮面ライダーの共同戦線見てぇ〜

  • 43二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 23:59:59

    ねこは癒し回になりそう

  • 44二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 00:01:32

    要注意団体ごとのライダーってことで多人数制になりそう

  • 45二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 00:11:02

    物語開始以前にSCP-2000が起動されている、もしくは起動されたところが物語の一番初めのシーンになる

  • 46二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 00:13:42

    禁断のオブジェクト、解禁――

    「ナンバーは"001"。財団最重要機密が今回の敵だ」

    劇場版仮面ライダーSCP -No.001-

  • 47二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 03:12:41

    暴走フォームがクソトカゲ由来

  • 48二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 03:45:29

    東幣重工製の追加ガジェットが欲しい
    なんならSCP-2217を大ボスにして東幣重工の技術協力を受けながらGOCの2号ライダー、壊れた神の教会の三号ライダーと共闘してほしい

  • 49二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 03:53:10

    サーキックカルトの悪役ライダーは欲しい
    一見仮面ライダーに見えないような肉々しいやつ

  • 50二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 12:58:57

    エンタメ博士が協力してくれてるけど途中で『博士』がなり変わって一悶着

  • 51二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 13:11:13

    SCP・GOC・メカニトの三ライダーが揃ってライダーキックかます神回がある

  • 52二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 13:15:12

    >>2

    本家でもGOCって初期は単なるピエロで途中から財団に対を為すライバル格になった経緯があるから多分前のGOCみたいだ…が前のマコト兄ちゃんばりの蔑称になる

  • 53二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 13:32:55

    怪人の呼称が「局所的現実改変者」

  • 54二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 17:05:31

    小説版までいっても最強は三号ライダー(対サメ時)から揺るがない

  • 55二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 17:27:50

    アベルと敵対したり勝手に仮面ライダー名乗られたりする

  • 56二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 17:31:54

    ブライト博士とかいうベルト開発者兼トラブルメーカー
    どこか憎めないけど死なれるとストーリーが詰む、でもクソ野郎とかいうどこぞの神みたいな評価になる

  • 57二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 17:32:52

    夏のギャグ回とかいうトマト回
    終始トマトが飛び回る絵面が繰り広げられる

  • 58二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 17:42:51

    682フォームが暴走最強フォーム

  • 59二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 21:04:48

    ライダー&戦隊VS超電救助隊HEROは是非やってほしい

  • 60二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 21:10:25

    コレクションアイテムが各SCPモチーフ
    初期フォームはsafe→最強フォームがketerって感じに強さと危険度が上がっていく

  • 61二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 21:46:31

    主人公の口癖が
    「こいつはKeterだぜ!」
    「なんだかEuclidなやろうだな」
    「お前らがいるならどんな相手でもSafeだ!」
    「このApollyon野郎!」
    「よっしゃーThaumielー!」
    とかになっている。

  • 62二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 21:50:25

    SCP-1131-JPの非情なやり方に過去一ブチ切れる主人公回はありそう

  • 63二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 22:18:33

    主人公「くそっ。敵対実体-505の力で戦場の8割は汚染済みだ…打撃も効かないしどうすりゃ勝てるんだ!」
    博士「こうなったら…プロトコル1153で片付けるしか…!」
    主人公「そんな!じゃあエリア1153に住む人はどうなるんですか!?」
    博士「世界と一部どっちを選ぶんだ?」
    主人公「そんな…選べません!」
    博士「おい!それはまだ研究中のプロトコル140だ!返せ!」
    主人公「すいません!あとでラーメン奢ります!」
    博士「そういう問題じゃねぇ!」

    次回『KeterとKeterの化かし合い』

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています