本読んでの実況って言うほど実況か?

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 21:23:08

    感想スレじゃん

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 21:24:39

    そんなこといったらあらゆるレスは個人の感想になるのでは?

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 21:25:15

    >>2

    なにいってんだこいつ

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 21:25:35

    >>2

    上手いこと言えたと思ってそう

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 21:26:25

    漫画ペラペラめくりながら書き込んでると思うと笑う

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 21:26:48

    >>2

    それってあなたの以下略

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 21:27:14

    読んでからなら感想だけど
    読みながらだったら実況でもいいんじゃない

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 21:27:40

    途中までの感想が細かく伝わってくるのが実況の魅力なので…

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 21:27:49

    うおおおおおおなんだこのコマはあああああああ!!

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 21:28:00

    実況スレってだいたいシーンに対して感想言ってるだけじゃね?
    それなら本だっていいだろ
    まあ絵面はちょっと面白いけど

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 21:28:11

    紙芝居形式でたまに選択肢があるだけのゲームの実況とかあるしどこからが実況とか分けようとすると大変そう

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 21:28:28

    普通実況って映画とかテレビをみんなでわいわいするものだと思うんですがそれは

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 21:28:43

    実況(の形式で読書中の感想を逐一書いていく)スレだから実況スレで合ってるぞ

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 21:28:51
  • 15二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 21:30:14

    一応形式としては実況になるんじゃないの
    リアルタイムで本読みながら感想投下してるんでしょ?
    それが面白いのかどうかは知らんけど需要がないなら消えるだけだし

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 21:30:26

    ここの独自文化って変な発展するよな

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 21:30:54

    確かに本の実況(?)ってどこのカテでやるべきなんだ…?
    当たり前だけど感想スレなら小説カテで良いのかな?
    あんま小説カテでそういうの見ないので迷う

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 21:31:02

    9割自分のレスのスレみてるとかわいそうって思う😢

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 21:31:24

    偶にどうしてそこまで毎日実況出来るんだと思ったことがある
    まぁそれだけ需要があるってことなんだろうな

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 21:32:06

    >>19

    あの手のスレはほとんど自分のレスやぞ

    謎のモチベーションや

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 21:32:59

    >>18

    実況なんてそんなんで良いんだよ

    自分の感想を見てほしいだけで相手からのレスポンスなんてネタバレの可能性でしかないからね

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 21:33:26

    >>17

    実況カテ民「小説なら小説カテでやれ」

    小説カテ民「実況なら実況カテでやれ」

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 21:33:45

    ネタバレしてあげるのが俺の優しさ

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 21:34:55

    言うてもそんなに増えるわけでもないし、目に付いたところでどうでもよくね?
    なんならこのスレもわざわざ建てる意味ある?って話になるけど

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 21:35:33

    >>24

    実況スレたててそう

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 21:37:32

    初見実況スレ見るの好きだけど
    ネタバレになりそうだし相手のペース崩すのも悪いから何も書き込まない見守りおじさんみたいな俺もいる

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 21:37:43

    逆にどんなスレだったら実況スレだと思うの?
    やっぱ映画とか見ながらみんなでワイワイ書き込むようなやつ?

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 21:38:20

    >>27

    むしろ普通それじゃない?

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 21:38:54

    >>27

    そういう系はしょっちゅう参加する

    個人のは個人だし関わらん

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 21:40:15

    >>25

    どんな偏見だよ

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 21:41:00

    実況スレってみんなでわいわいかおもしろいことしてるやつが実況してるのはみるけど感想垂れ流しって微妙じゃね?ってのが正直な感想
    作品スレ感想スレでいいじゃん、実際マンガ読んで実況とかここでしかみたことない

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 21:42:04

    画像スレが実況カテな理由を知ってる者はおらんか…
    レスの上限の多さが理由なのか?

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 21:44:53

    >>32

    はい、それだけ

    まぁあくまで作業場だし200レスだけだと入れ替えが早くなるしな

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 21:44:59

    自分が見てた小説の実況スレはスレ主の疑問に既読者が答えたり一緒に読み直したりしてたな
    多分映像関連の実況スレと書籍の実況スレでは楽しみ方が違うんじゃない?

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 21:45:39

    >>27

    みんなでワイワイするのが実況スレ派ならなんでわざわざ本を読んでの実況にだけごちゃごちゃ言ってるのかわからない

    ゲームとかにも当てはまっちゃうし

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 21:50:50

    まぁ、なんやかんやでお気に入りの作品で反応見たい奴とかだとちらっと覗くし、スレ主次第ではレスもつけるかな

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 21:51:37

    じゃあ、イッチは実況スレが完走スレになったら満足なのか?

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 21:54:12

    >>37

    純粋に小説実況は実況の定義では無いと考えてるだけだと思う

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 21:54:35

    初見の反応が見たいので誰がなんと言おうといる

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 21:58:04

    まぁ、>>1の言い分も分かる

    分かるが、そうだね。で?ってなる話なんだよね

    いちいちしょうもない揚げ足取りしてる奴より素直に楽しさを共有したい奴の方が見てて楽しいと思う

  • 41二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 21:59:23

    >>39

    同士よ俺もだ

  • 42二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 21:59:28

    俺も外人のライブリアクションとこれが理解できないわ

  • 43二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 22:00:52

    実況じゃないとリアルタイムで叙述トリックに引っかかってる感想が見れないから要る

  • 44二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 22:02:39

    そこまで他人の反応みたいか?ってのはある

  • 45二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 22:04:54

    >>43

    しばらくして初見が作者に騙されたことに気づいた時のレスにだけ大量のハートが付くの好き

  • 46二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 22:05:11

    アニメの実況だとみんなで放送見ながら感想を言い合うけど漫画だと見てるシーンの同期とかは取れないからな
    風変わりな文化だとは思う
    面白くてのめり込んだら書き込むのも億劫になりそうだしね

  • 47二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 22:06:30

    ウォッチパーティでええやん……

  • 48二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 22:07:58

    実況してるやつ全員集中力なさすぎだろ
    作品じゃなくて共有することをメインにしてるやん

  • 49二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 22:09:56

    >>16

    誰が始めたか知らんけどほんとこれ

    マンガの初見実況ってなんだよ

  • 50二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 22:10:38

    >>44

    途中で前提がひっくり返ったりキャラの見え方が180度変わったりするやつは見たい時もある

    読み終わって全部知ってる自分が読み返しても得られない成分が含まれてるので

  • 51二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 22:10:59

    というか漫画や小説や映画じゃない連続シリーズモノの映像作品の実況してるのってこの掲示板ぐらいなのかな?

  • 52二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 22:13:41

    見てるのって海外の反応系サイト見て喜んでる層だろ

  • 53二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 22:20:26

    >>52

    つまり割と需要はあると…

  • 54二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 23:27:23

    リアルタイムで読んで感想言ってるなら実況で合ってるでしょ

  • 55二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 23:29:12

    スレ主の「は?」「待って」を待ってるみたいなところはある

  • 56二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 23:33:18

    別にいいだろ、昔あったニコニコの時間だけ合わせて感想だけいう動画みたいなもんだよ

  • 57二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 23:36:26

    >>53

    正直見下してる

  • 58二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 23:40:46

    取り繕ってない初見の感想がみたいから要る。実況形式だと投稿時間で取り繕ってるかどうか判断できるし
    みんなでワイワイしか実況じゃないなら、アニメ映画でも一人の感想言ってるだけなのあにまん以前からある。小説漫画だけが実況じゃないと思う理由を知りたい

  • 59二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 23:54:08

    初見実況と銘打ってるけど
    初見じゃなさそうなのが時々ある

  • 60二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 23:55:11

    >>14

    欠片も面白くいなさそう定期

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています