- 1二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 23:22:53
- 2二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 23:23:51
一章一章がながくなっちまったからなあ
- 3二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 23:24:36
パンクハザードでモモたちと出会ってから明確な目的があっての旅になったからな…
一応問題は解決したけどこのまま自由に冒険だ!!!ってやるには四皇の立場があるし何より世界会議が不穏だし…
自分はこれ以降はそういう冒険はないかなと思ってる - 4二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 23:25:11
2年後だとWCIの迷いの森とか?
- 5二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 23:25:11
見たいんだけどな純粋な冒険も
新世界の方が変な島多そうだし - 6二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 23:26:37
設定はあるんだろうけど話に集中するため要素減らした感じ
島についてからも冒険というよりミッション的なのばかりだし - 7二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 23:27:09
エルバフが変な島で冒険要素強めだといいなぁ
- 8二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 23:27:11
- 9二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 23:27:16
急がなきゃ!!って気持ちのない冒険を楽しむ航海を魚人島→パンクハザード間以外してないよね
- 10二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 23:27:59
四皇のナワバリになってるからな
自由に冒険はできない - 11二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 23:28:09
パラレルでいいからアニオリでやって♡
- 12二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 23:28:45
まあ10年かけてようやく「カイドウを倒す」って目標も達成したし、これから冒険ができる望みはないわけでは……ない……かもしれない。
最終章とは言うけど、別に「〇〇編」一つで物語が終わるみたいな話ではないと思うし、どうにかねじ込めないかね……。 - 13二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 23:29:24
希望はエルバフに託された
- 14二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 23:30:28
人数少なくしないと難しそうだからなぁ…
- 15二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 23:30:30
世界は大変なことになってるみたいだしあんまりゆっくりはできないね
- 16二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 23:31:00
こっから最終章入るけどラフテル行くために必要なネオポネーグリフってあと何個残ってたっけ
(サボ問題やらハンコック問題やら諸々が解決してからではあるんだけど)それを集めるために人がいない(いたら四皇だ!!!って騒がれるから)秘境を訪れるみたいなストーリー…ダメかな…? - 17二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 23:32:50
- 18二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 23:34:27
エルバフ行かないのかぁ
時間無いし無理かな…
てかもう純粋な冒険話は無さそう - 19二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 23:36:34
必ず行こう!って言ってるからエルバフは絶対に必要な何かがあると思ってる…で、それはそれとしてちゃんと冒険もやる きっと
じゃなきゃOPかED復活させて扉絵再現で冒険してる一味を見せてくれアニワン… - 20二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 23:37:03
- 21二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 23:37:50
パンクハザード→大将たちの争いの余波でああなってるだけ
ドレスローザ→動くオモチャたちは敵幹部の能力なだけ
ワノクニ→強い侍たちはもう死んでました
うーんこの肩透かし - 22二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 23:39:46
- 23二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 23:41:42
巨人族は歴史や謎もまだ多いしロキ王子やハイルディン達のこともあるからなにかあると思う
ジョイボーイ関連一直線だろうからねこれから - 24二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 23:42:49
でもその土地ならではの不思議文化はほぼ毎島描写されるからワクワクはあったよ
- 25二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 23:45:00
楽園と違って常に目的地がある状態での航海だからな
三つ式のログポースって最初しか使ってないでしょ - 26二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 23:45:23
最後の赤ポーネグリフ、エルバフにあると思うんだけどな
サウロはエルバフではないけど巨人族なのにD持ってる謎あるし - 27二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 23:45:57
超新星編 → 新世界編 → 最終章(章タイトル不明)
という構成なら思ったより尺確保できるし冒険も挟めるかも……と思ったが尾田っちも年だしな……。
本人もわかってるから「なるべく早く締められるように」って言ってるのかもしれない。憶測でしかないが。 - 28二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 23:47:41
ルフィ達が楽しく冒険できるといいよな
- 29二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 23:48:20
二年後はホールケーキアイランド編好きでした。正直あとはそんなに
やっぱ一味が一味の為に動いてるのが好きなんだよな… - 30二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 23:50:00
- 31二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 23:50:13
ハリーポッターみたいに完結後無限にスピンオフ作り続けられる世界観ではあるのでそっち方面期待してたりするわ
毎年映画とか夏休みスペシャルで大冒険してほしい - 32二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 23:50:22
極秘の島パンクハザード以降は、カイドウを倒す為の長い長い道のりだったからなあ
ミンゴの国ドレスローザ、マムの居城万国、カイドウオロチのお膝元ワノ国と
ゾウ以外は基本的に冒険の暇がないし敵対者の支配圏ばかりだしね
ログ通りに行ってれば多分ライジン島だったしそういう冒険も見てみたいのは分かるわ
でも各国の特色を見れたし、格上を打ち倒すステージに来たんだって感じがしたしで
個人的には満足してる - 33二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 23:55:16
- 34二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 01:46:46
見たいね
前みたいな冒険 - 35二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 01:48:30
流石にラフテルには期待してる
- 36二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 02:06:55
冒険するには終盤すぎるからどうだろう、最終章終わった後日談とかでエルバフとか行って欲しい
- 37二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 02:14:13
ルフィたちに作中時間2~3年かけて冒険してほしいけど無理かな
昔、和の国で一年近く過ごしますって嘘バレ見た時は心が踊ったんだがな - 38二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 02:16:15
まず新世界はほとんど四皇の縄張りだって前提があるし、そこを崩さんと空島でもない限り冒険もクソもないと思うわ
- 39二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 02:21:49
冒険ってあえて危険を冒すって意味だから四皇に挑む旅はそれはもう冒険なんじゃないですかな
それはそれとして俺はルフィのナワバリとバギーのナワバリがどんな感じになるのか楽しみでならない。四皇のナワバリってそれぞれのカラーが出るしさ
バギーの拠点はやっぱりカライ・バリ島なのかな。ルフィはどういうところを拠点にするんだろうか。麦わらの一味を一言で表すと前代未聞とのことだからそんな感じの島を拠点にするのかな
- 40二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 02:55:23
ワノ国ってわりとトンデモ気候ではあった気がするんだが
まあ特にあれだ - 41二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 03:26:09
雪大好きなルフィがワノ国の雪ではしゃげなかったのは心残りかもしれん…
- 42二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 03:40:53
新世界は海域と天候の方が多いな
海坂、滝みたいな垂直な海、熱々海、ジュースの海、水あめの海
ワノ国の海流、鯉登り滝、降る雷、カイドウ、頭サイズの雹、わたあめ雪
(人工的とはいえ)パンクハザードの燃える海と氷海
やっぱあの世界危険すぎるわ - 43二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 03:46:31
もしエルバフ編やるとしてもゾウ編並に短くなりそう
- 44二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 03:50:54
シャンクスのナワバリ説あるけどどうなんかな
- 45二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 08:50:22
この島に関しては前振りが最高値だとは思う