割と難しいであろう競馬ク〜イズ!!!

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 23:41:56

    優駿牝馬…4頭
    東京優駿…2頭
    安田記念…1頭
    宝塚記念…0頭
    天皇賞秋…0頭
    有馬記念…2頭

    これな〜んだ!!!

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 23:49:54

    ガチで難しくて誰も答えられてないやんけ

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 23:50:48

    ここで挙がっていないG1競争が関係してくる?

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 23:51:40

    騎手
    子孫

    のどれかか?

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 23:53:49

    >>2

    自演はしない主義だから割と真面目にレスが付かずにソワソワしてたのは俺なんだよね

    >>3

    しないよ

    G1の名前をあげてくれたら◯頭ってのは答えられるよ

    >>4

    勝った馬そのものに関係する事だよ

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 23:56:18

    他のG1レースでも何頭か言えるみたいだけど、この6レースを挙げたことに意味はある?

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 23:57:11

    >>6

    ないよ

    名前が4文字で並べた時に綺麗だったってだけだよ

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 23:57:50

    海外レースは関係する?

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 23:58:24

    >>7

    天皇賞春…

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 23:58:50

    大阪杯だと何頭?

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 23:59:24

    トニービンかと思ったけど有馬2頭がまじで分からん

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 00:01:50

    馬の名前に関係ある?

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 00:03:25

    最低人気での勝利とか?

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 00:03:52

    >>8

    しないよ

    >>9

    ごめんて

    ちなみに天皇賞春は2頭です

    >>10

    G1になった後は0頭

    G1になる前は調べ直さないと分からないけど少なくとも1頭はいる

    >>12

    ないっすよ〜

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 00:04:40

    17番ゲートでの勝利とか?

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 00:05:07

    一応聞いとくか
    ワンピースは関係ある?

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 00:05:21

    毛色か?

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 00:06:14

    >>16

    あってたまるかってんだ!!

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 00:07:25

    ディープ産駒で、それ以外にもG1勝鞍があるとか?

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 00:07:32

    >>17

    正解!!!!!!

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 00:07:54

    (思いのほか早く正解された顔)

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 00:08:37

    よく分かったな……

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 00:08:51

    んじゃあなんだ 芦毛?

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 00:09:17

    青鹿毛かな?

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 00:09:22

    青毛か?

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 00:09:36

    青鹿毛か?

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 00:09:44

    >>23

    芦毛だと宝塚記念が違う

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 00:09:45

    青鹿毛?

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 00:09:54

    >>23

    ビワハヤヒデ…5馬身差の余裕…

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 00:10:16

    >>24

    これです


    正解は青鹿毛の馬がG1を勝った回数でした〜

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 00:11:13

    ダービーはコントとシャフの2頭か

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 00:11:25

    なんで17はそんな早く分かったんですかね…

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 00:11:36

    安田記念はソングラインか

    めちゃくちゃ最近じゃん

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 00:12:01

    コント青鹿毛だったのか…

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 00:12:02

    >>31

    シャフは黒鹿毛では

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 00:12:26

    >>31

    キズナや

    シャフは黒鹿毛

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 00:12:40

    あんま関係ないけど今の3歳馬は青鹿毛とか青毛の馬が多い気がする

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 00:12:46

    ダービーはズナパパとコンちゃんか

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 00:13:16

    >>35

    >>36

    間違えて覚えてた…

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 00:13:16

    このスレで初めてコントレイルが青鹿毛だった事を知ったんだが?

  • 41二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 00:13:43

    コントは青鹿毛よ
    めっちゃ綺麗な青鹿毛

  • 42二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 00:14:09

    >>40

    同期のプボいのも青鹿毛


    なんか最近活躍馬でちょいちょい青鹿毛見るよね

  • 43二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 00:15:23

    >>40

    鹿毛と芦毛から産まれた青鹿毛でちょくちょくあにまんで話にはなってた

  • 44二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 00:15:39

    ちなみにオークスはメジロラモーヌ、ソウルスターリング、デアリングタクト、ユーバーレーベンの4頭です

  • 45二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 00:16:04

    青毛、青鹿毛、黒鹿毛、鹿毛あたりの判定ってなんかこう・・・素人目には難しいわ

  • 46二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 00:16:38

    有馬ってカフェとゴールドアクターか

  • 47二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 00:17:09

    >>44

    タクトって黒鹿毛っぽいんだよな

    コントと違って全体的に茶色っぽいのがそう思う原因なんだろうが

  • 48二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 00:17:14

    20世代の無敗三冠馬2頭って両方青鹿毛なんだ…コンタクトキテル…

  • 49二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 00:17:22

    >>32

    単に芦毛のダービー馬はいないて今日どっかのスレで見かけたから検索してた

  • 50二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 00:17:31

    >>45

    何だったらこれの中にクロノジェネシス位の色が変わりきっていない芦毛含めてもわからない

  • 51二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 00:18:07

    >>49

    ウィナーズサークル!!

  • 52二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 00:18:20

    エイシンヒカリとクロノジェネシスはどうやって芦毛だと判断できたんだろう

  • 53二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 00:18:42

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 00:19:17

    >>46

    ですです

    春天の2頭はカフェとまめちん

  • 55二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 00:20:29

    >>48

    片っぽは流星で見分けやすさにも配慮出来てますね!

  • 56二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 00:20:30

    >>49

    マジかよ

    クソ〜スレを建てた日が悪かったか…

  • 57二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 00:21:19

    >>53

    芦毛のダービー馬は1頭だけだよ

    2頭いるのはスレ画の青鹿毛

  • 58二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 00:21:37

    調べたら芦毛のダービー馬はウィナーズサークルだけ 白毛に至っては0
    まあ白毛は生まれること自体激レアだからしょうがないけど…

  • 59二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 00:21:39

    青鹿毛の宝塚っていないんだな

  • 60二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 00:23:06

    >>59

    青鹿毛自体が地味に少ないからねぇ

    天皇賞秋にもいないしジャパンカップもコントレイル1頭だけだよ

  • 61二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 00:23:52

    >>59

    青鹿毛って実は結構少ないからな

  • 62二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 00:25:48

    >>61

    サンデーの血バラ撒き捲ってるのに不思議なもんやね

  • 63二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 00:26:38

    最近はキズナのおかげでG1級の青鹿毛が増えたよね
    アカイイト、ソングライン、ディープボンドと活躍してる青鹿毛はキズナ産駒が多いし
    いや普通そんなポンポン産まれんのだが

  • 64二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 00:29:54
  • 65二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 00:34:30

    >>64

    それこそウマ娘は80人近くいるけど元ネタが青鹿毛だったのはフジキセキとマンハッタンカフェの2人だけしかいないからね

  • 66二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 00:35:08

    芦毛走らんわーって言われてたけど芦毛よりはむしろ青鹿毛が全然走ってないんだよね

  • 67二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 00:35:36

    >>64

    ホモ鹿毛が親だと生まれないから栗毛は少ないのかと思ってたけど普通に多いな

  • 68二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 00:38:10

    >>64

    青毛だとパッと思いつくのはシーザリオ、ヴィルシーナ、トーホウエンペラー、ヴィブロスくらい??

  • 69二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 00:40:45

    >>68

    ですなぁ

    まぁそもそもG1勝った青毛って時点で多分10頭もいないんで…

  • 70二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 00:41:04

    なんかの種牡馬の産駒成績かと思った…

  • 71二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 00:42:24

    >>67

    これは全ての馬を合わせてのデータだから現役馬に限ったら微妙にデータも変わって来ると思う

  • 72二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 00:47:40

    >>66

    wikiからだけど[黒鹿毛や青毛との区別は比較的難しく、これらを区別しない言語も多い]とのことなので、青鹿毛に限った話をする人はあんまりいなかったんじゃないかな?


    ようは芦毛は他と比べて目立つ色だったから話題に上りやすかっただけで

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています