へー...

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 00:26:01

    やっす!

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 00:29:26

    こういうチート技術あるならやっぱ世界政府最強だわ

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 00:32:26

    軍艦レベルの費用でこれ作れるんか……

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 00:32:35

    ベガパンクずるいよ

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 00:33:57

    本部の軍艦だとして10億〜20億ベリーくらいなのかな?

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 00:35:59

    金で手に入るパシフィスタ強すぎだろってね

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 00:36:25

    ただ海軍の軍艦って海楼石や重武装でただのガリオン船よりかなり高価っぽいから納得の値段かも知れない

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 00:37:56

    もっと劣化した量産品ならさらに安くなるかな

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 00:39:12

    この時試作だから今はもっと安いはず

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 00:44:53

    海兵育成のコスト期間考えたら激安だろ

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 01:26:04

    サカズキさんの全財産の3/5なんだが

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 01:27:19

    実際どんぐらいなん
    5億ベリー?

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 01:29:30

    100億とかするんじゃないのか

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 01:30:24

    新世界でも航行しなきゃだしまあまあ高級なんやろ

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 01:34:35

    海軍の船って巨人が乗れるくらいのデカさはあるしカームベルト用の外輪とそれを動かす機構に船底に敷く海楼石とか、かなり金かけてそう

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 02:08:21

    基本は序盤に出てきたような小~中型艦が大半で、重武装の大型艦は三大機関やG-支部くらいにしかないのかもしれない。

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 06:31:48

    ルフィ達が乗ってる十人乗りくらいの小さい帆船は新品3億くらいで買えるけど
    バスターコールでやってくる何百人も乗れるような戦艦だと50億~100億くらいするんじゃないの?

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 07:03:44

    少なくともグランドライン前半の島ひとつに一体配備すれば海賊の被害はえげつないくらい減りそうだもんなパシフィスタ…

    それこそ世界政府加盟国なら軍艦1隻くらいの値段は国防費として算出出来なくは無いだろうし、最悪多少借金してでもこいつは欲しい

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 07:07:13

    ガープが砲丸投げるだけで壊れるし軍艦のコスパが悪過ぎる

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 07:10:11

    >>19

    例外中の例外の攻撃を指標にするんじゃないよ!?


    いやホントどうなってんだあの人……昔は軍艦に乗せるだけで船壊してたっていうし

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 07:58:40

    海楼石の船底ってどこから仕入れてんだ、和の国からドフラミンゴ経由?

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 08:03:09

    >>5

    四皇倒しても3隻作れねぇの、、、、?

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 08:09:53

    >>21

    ワノ国は加工技術が高いってだけで主要な産出国ではないはず

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 09:29:25

    ネタじゃなくてパシフィスタが量産されたら海賊の時代終わるよね
    四皇は倒せなくてもそこへの供給源であるもっと弱い海で配備進むと海賊が減る

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 09:41:50

    >>24

    ナワバリだなんだと名前で守ってもらう必要なくなるしな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています