- 1二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 00:48:20
- 2二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 00:52:55
それジョークか?
面白いこと言うなあこの蛆虫は
アニメ化するだけ十分やんけ
なにムキになっとんねん - 3二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 00:53:42
ゴールデンカムイ「じっ しゃあっ(実写映画)」
- 4二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 00:54:40
- 5二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 00:55:18
- 6二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 00:55:40
>>5さんが死んだァァ
- 7二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 00:55:41
- 8二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 00:56:55
- 9二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 00:57:08
龍継ぐアニメ化はOVAでないと厳しいと考えられるが…
オラーッスパイク・チュンソフトフィギュア作らんかいッ - 10二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 01:01:08
ぶっちゃけ作画もストーリーも声優もどうでもいいんだ
製作陣の作品に対する愛さえ感じればなぁ - 11二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 01:04:36
わ…私は…アニメ映画化で期待してたら原作カットが多すぎて主役とヒロイン以外のキャラが崩壊してる映画を見せられたことがあるんだッ
- 12二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 01:08:15
メディアミックスなんて原作に人を引き込む為の釣り餌やんけ
何ムキになっとんねん - 13二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 01:10:14
放送と劇場版、両方で稼いでハッピーハッピーやんケ
- 14二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 01:14:50
実写映画化よりはマシだと考えられる
- 15二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 01:33:40
- 16二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 01:35:02
- 17二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 01:35:53
- 18二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 01:36:40
- 19二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 01:37:00
よりにもよって作中屈指の人気エピソード「ブランコをこいだ日」が削られたうしおととらを愚弄するかぁっ!
- 20二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 01:37:09
はい!FGO最終章を映画化しますね(ニコニコ)
- 21二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 01:37:16
でも…その釣り餌の出来が酷いと原作に関わるパターンも多いですよね?
ほらっ見てくださいクソコミカライズでエタったラノベやweb小説にクソアニメ化でネットでまともに話題にできなくなった漫画やゲームを
- 22二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 01:42:23
でもねオレ 漫画や小説の映像化ってキライなんだよね
漫画や小説と違って見返すのに必要な時間を短縮できないし
行間を理想と違う埋め方されるとムッっとするでしょう - 23二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 01:42:50
良くも悪くもアニメが影響力強すぎなんや
- 24二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 01:44:37
アニメにしてヒットすれば単行本が売れて印税入るから著者にはハッピーハッピーやんケ
- 25二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 01:45:22
ボケーッそのポーズはジョセフ・ジョースターだと言っとるやろうがッ
- 26二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 01:45:38
他メディア化してるだけマシだと思われるが…
- 27二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 01:46:36
これのせいでジョジョの再アニメ化は絶望的とまで言われとったんや…その件数500億
- 28二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 01:51:06
でもねオレ アニメ化とかのメディアミックスってスキなんだよね
この作品も人気になってきたんだなぁって感慨深い気持ちになれるし
原作布教の取っ掛かりとかにしやすいでしょう - 29二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 01:59:10
TVアニメの放送時間はおよそ24分程度
OP、EDや次回予告などカットするとざっくり20分ちょっと考えると90分の劇場版だとざっくり4話と少し、120分の劇場版だと6話ぶんくらいだと考えられる
ラノベアニメならおよそ1巻分だしちょうどいい分量だと考えられるが… - 30二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 02:27:04
- 31二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 02:36:09
ふうん彼岸島Xということか
- 32二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 02:39:29
なんやそれワシはそんなの知らんで
- 33二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 03:41:48
- 34二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 03:44:13
やはりノベライズ化が一番安定してるよねパパ
- 35二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 04:16:12
- 36二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 04:24:36
少女漫画とかだと1時間のドラマとしてメディアミックスかなりすることもあるし、案外そっちの方がいい場合もありそう。
- 37二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 04:25:35
3部作だとほんとにハァ…ってなるな
- 38二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 04:27:52
- 39二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 04:42:57
最近だと閃光のハサウェイとかっスね
- 40二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 06:11:45
映画だとクールアニメより規制が少なくてグロ・エロ表現もしやすいしハッピーハッピーやんけ
- 41二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 10:22:32
ノベライズなんて誰も読まないからハッピーハッピーやんケ
- 42二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 10:24:05
鬼滅の刃は無限列車編を映画化することでアホほど興行収入を稼いどったんや
その額… 500億円 - 43二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 10:25:30
しゃあけど…実写化するよりマシや!
- 44二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 10:25:51
3部のOVAのやらかしに巻き込まれた哀しき現在
- 45二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 10:27:56
もしかしてアニメはアニメオリジナル作品だけ見て小説は小説、漫画は漫画を見ればいいんじゃないスか
- 46二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 10:34:09
劇場アニメって映画館なのに16:9で放映されるのキライなんだよね
後でブルーレイ販売やネット配信されるから仕方ない思われるが… - 47二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 11:04:02
- 48二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 12:18:07
原作者が読んでないのかってノベライズがあると原作者の多忙さを感じますね
- 49二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 12:22:39
フーゴが停電状態の夜間の街に殺人ウィルスばらまくジョジョ5部の小説は最悪だったっスね
信じられるか
冒頭のこれまでの展開のおさらいでスクアーロが何故か暗殺チーム扱いされて、
後は一事が万事みたいな内容なんだぜ - 50二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 12:24:41
VSジョジョはもっと酷いのあったろうがよ えーーーっ
- 51二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 12:49:18
しゃあっ!ジョージ・ジョースター
- 52二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 13:02:40
おそらくVS JOJOはそもそもそういう企画だから仕方ないと思われるが…
- 53二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 13:59:17
待てよ 実写化よりはマシなんだぜ、