- 1二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 01:45:28
- 2二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 01:46:41
小学生の2級じゃないからな…
- 3二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 01:46:43
スレ立てうまいな
みんなから罵倒してもらう気が満々で好感が持てる - 4二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 01:47:45
高校までの学習内容だからノー勉でいけるなら結構いい大学とかなん?
- 5二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 01:59:09
漢検やってるとな ぼんやりとしか覚えていない漢字だらけで泣きたくなるぞ… 今なんてポチポチ打てば勝手に漢字が出てくるわけだし
- 6二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 02:30:04
普通は使わないような漢字がポンポン出てくるからな
そりゃむずいわ - 7二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 02:32:08
知ってる単語ならまだしも、見たことも聞いたことも無い単語が出てくるから勉強しなきゃ無理ゲーよ
- 8二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 02:50:05
一点足りなくて落ちてから受けてない
漢検の勉強は楽しいよね
頭の体操になるし - 9二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 02:52:03
漢検をやると解ること「書きより読みの方がどうしようもねえ...」
- 10二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 02:52:51
英検も漢検も準2までは小学生でもノー勉で取れたんだけどなぁ
2級一度落ちてから受けてない - 11二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 02:53:08
漢字の読み書きはいいんだ
部首とか四字熟語とかが勉強しないと解けるわけねえあれ……