- 1二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 01:48:36
- 2二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 01:51:02
6話
ある程度ストーリーとキャラクター性が分からないと切るに切れない - 3二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 01:51:17
自分が切るアニメは見る前からわかるから0話切りですね
- 4二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 01:51:38
俺も1話かなぁ
そこで話はテンポ良く進むか、作画は安定してるか判断してる - 5二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 01:51:58
1話で切って4話くらいで話題になったらしいので7話から見ます
- 6二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 01:52:19
- 7二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 01:52:33
3話
大体このぐらいで面白いか面白くないかわかる - 8二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 01:52:49
近年だと3話まで待っても確変入らず1話のままの空気なパターン多いというか大半なんだよな
まぁ昔がそんなに多かったかと言われるとそうでもないけど - 9二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 01:53:00
つよい
- 10二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 01:53:27
飽きたら
具体的には時間あるけどまだ観てなかったし観なきゃってならなくなったら - 11二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 01:53:41
- 12二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 01:53:44
- 13二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 01:53:56
明らかなクソアニメ以外は切らない
- 14二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 01:54:57
最近のアニメはスロースターターのアニメが多い印象あるしなぁ…
春ならヒーラーガールとかであいもんは途中切りしなくて良かったと思うし下手に切らずに見続けたら面白いアニメも多い - 15二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 01:55:23
- 16二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 01:55:51
そもそもリアルタイムで追いかけることができなくなったので0話かも
評判が良くて好みの内容っぽければ後から見始める - 17二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 01:56:11
失礼な言い方になって申し訳ないけど
6〜7話まで見て「つまらない・わからない」の比率が高くなってくると切っちゃう - 18二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 01:59:23
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 02:07:59
一度見始めたら最後まで見ちゃうな
つまらなかったら切ろうと思って見てるけど切った事が無いので我ながら勘がいいのか単にチョロいのか… - 20二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 02:09:48
- 21二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 02:14:16
ある意味一番残酷だけど一番間違いないタイミングだな
- 22二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 02:15:30
切る基準は無いけど俺が切ったアニメは総じてクソアニメでいてもらわないと困るから全部アンチになるって決めてる
- 23二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 02:18:14
なんか毎週楽しく見てても唐突にもう楽しんだし後はいいやって切っちゃうことが増えた
結末まで追うことへの義務感が薄れたのか消費社会に心底浸かってしまったのか
もしくは1クール視聴を継続する気力と体力が無くなったのか… - 24二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 02:19:50
なんか盛り上がってたら後追いするタイプ
リアルタイムでしっかり見たの最近だとダイナゼノンくらいしかねぇな - 25二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 02:19:52
- 26二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 02:27:39
1話を最後まで見れるやつは3話位まで見て判断する
- 27二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 02:27:48
12話のアニメならだいたい3~4話くらいで面白いかとか合うか合わないかわかる感じがする
- 28二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 02:35:09
ものによるな
ひぐらし卒は結局最後まで見てしまったし
あの花はゆきあつが痛々しくて最終回の前かその前で切ってしまった - 29二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 02:44:18
導入は重要だと思ってるから1話
- 30二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 08:13:06
とりあえずあらかじめ見るの決めてるし見るんなら最後まで見る
- 31二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 08:16:35
主人公や仲間の能力に対して『最強』って言葉使うの見たら即切るようにしてる
- 32二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 08:52:43
1クール2クールの最近一般的なタイプならとりあえず3話
大体の話の雰囲気はそこまで見ないと掴めんし(1話が世界観の説明とかだけのパターンあるあるだし)
キッズアニメとかの4クール以上の奴はアレだ、切るとかじゃなくて気が付いたら見てないとかの奴だ
そんで気が付いたらまた見てるんだこのタイプ - 33二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 08:54:02
わざわざ見たいかどうかで線切りするのが確実だわな…
- 34二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 08:55:51
うわあノリが合わないと思って5分で切ることもあるし12話見終わったあとに切るべきだったと思うこともあるわね
- 35二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 08:57:24
クールのアニメ全部一話は見る。
ノリが合わなかったらそこでやめる。 - 36二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 08:59:25
作品にもよる
0話切りのアニメもあれば
1話で見るのきついとなって切るアニメもある
1話までじゃ判断つかなくて3話まで見るアニメもある - 37二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 10:46:47
前は1話切りだったけど後で気に入って円盤買った例もあるから最近は3話までは見るようにしてる
明らかに自分の好みじゃないのは0か1話切りかな - 38二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 10:48:03
原則後追いする
毎週追ってみるのはもう辛いしアマプラとかサブスク系が充実している今それが一番楽 - 39二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 11:48:33
3話切りとはいうけど
オッドタクシー見ると4話まで見たほうがいい気がしてくるし、
ゼーガペイン見ると6話までは見た方がいい気がしてくるし
シュタゲ見ると12話までは見たほうがいいきがしてくる
つまり明確に切るタイミングなんてない… - 40二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 14:10:16
1クールは様子を見る
1クールアニメだと全話見終わってしまうが
つまらなくてもよっぽど不快な要素がない限りは切らない - 41二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 14:55:11
見始めてから見る機会失って切ったことはあるけど、内容で切ったやつ今までで一つしかないわ
- 42二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 16:11:32
テレビでやってる分しか見てないから切るほどの数無いのよね
- 43二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 16:59:26
自分の好きな作品は1話は微妙というか未知数だったけどどんどん尻上がりに面白くなっていったアニメばかりだから1話切りは勿体ないと思ってしまう
- 44二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 17:04:08
なんとなく見ていつの間にか全部見終わってることが多い
違うってことが基本無いかな - 45二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 21:13:58
面白そうだなって思ったアニメを何本かしか見ないからあんま切ることはないし面白くなくても惰性で見ちゃう
でも不快に思っちゃったら1話だろうと切る - 46二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 01:55:57
原作知ってるアニメなら切らないし、初めから見ないことも出来るけど
問題は原作知らなかったりオリジナルのアニメだな……取りあえずなろう系列は見ない - 47二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 01:57:47
基本的には見たいが見なきゃって義務感に変わったら切る
5話位まではでも見るかなあ - 48二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 01:59:11
ゾンビランドサガは1期をリアルタイムで見なかったの後悔した
- 49二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 02:19:13
3話切りってよく聞くけどなんで3話なんだろうな
明確に区切りがある話数だとも思えないしなんかちゃんとした理由があるんかな? - 50二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 02:26:38
- 51二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 04:02:33
- 52二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 11:18:36
作品による
ただ原作既読の作品は原作より劣化してる事が多いから、見るべき所が無ければ早々に切る - 53二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 11:20:07
あのイヌカレー空間とあからさまな伏線バラマキで、虚淵を知ってる人はほとんどどんでん返しは予想してたと思う
- 54二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 17:30:44
他との兼ね合いもあるからなあ
取り敢えず目についたもの片っ端から録画して適正な数になるまで切ってくから、数が多い時は1話で合わなかったらバンバン切るし、少なければダラダラ見ちゃう - 55二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 17:31:56
見始めたやつは全話見る