一般牙獣種です

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 01:49:31

    骨格の問題なんてないはずです
    サンブレイクに連れてってください

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 01:50:51

    お前寒冷群島の道通れる?

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 01:51:18

    お前既に登場してたろ?

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 01:51:55

    移動するだけで地形変えちゃいそうな奴はちょっと…

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 01:52:06

    ウカムルバスと極圏が追加されれば特殊個体ならワンチャンあるんじゃないスか

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 01:54:56

    四天王の中で唯一再登場できていないのは可哀想

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 01:56:09

    あのでかいポポいるとポポ食べるの邪魔するので駄目です

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 02:08:26

    逆に言えば次回作での登場が濃厚ってことさ

    >>6

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 02:29:55

    >>8

    ほんとかあ?

    ほんとに次回出れるかぁ?

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 02:33:53

    >>9

    過去のインタビューで四天王はあまり同時出演させずに持ち回りで出してくみたいなこと言ってたし初めから出すのを前提で作り始めるならもろもろ解決して出せるんじゃない?


    そこまでして出そうという気持ちが開発にあるかはわからんですが……

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 02:44:43

    デカすぎてエリア移動できないから無理って考察は身も蓋もなくて笑ってしまった

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 02:46:06

    ガムートとティガの縄張り争いは見たいよね

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 03:33:37

    でかいから寒冷群島のエリア間の狭い通路で挟まって困ってそう

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 07:55:13

    正直モンハンでも珍しいタイプのモンスターだし見た目とかティガとガチれるフィジカルモンスターっていう設定とかホントすき
    そういや穴掘ってエリア移動とかしてなかったっけこいつ

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 09:15:02

    ゲームには雌の個体しかいないって話だけどいつか雄の個体って出るのかな
    元ネタのアフリカゾウの雄は群れから追い出されるほど凶暴みたいだけど

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 09:16:31

    エリア狭い城塞高地でてたら地獄になってただろうな

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 09:19:45

    ゴシャハギいるからなぁ
    強い牙獣種というポジも武器の名前の傾向も完全に同じというキャラの被りっぷり
    それにゴシャハギの方が戦ってて楽しい

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 09:24:22

    Wでディノ、アイスボーンでガムート、ライズでミツネ、サンブレイクでゼクスが収まり良かった気がする

    実装難度は知らん

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 09:40:09

    >>18

    壁に埋まってクラッチクロー外れる様が容易に想像できる…

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 09:43:10

    ガムートといいグラビモスといいこれから一般巨大モンスターたちは出れない感じになるのかしら…

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 09:44:31

    グラビモスはでかくねえ定期

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 09:45:20

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 09:45:33

    >>21

    じゃあなんですか、カッチカチのクソモンスだからワールドにもライズにも出れなかったとでもいうんですか

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 09:47:21

    >>23

    バサルモスと差別が出来ないからだろ。大きさが問題な小さくなってもグラビモスより基本でかいオロミドロ亜種はなんなんだ。

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 10:04:09

    ライズのバサルムービーで幼竜なんて言うからてっきりグラビも出るのかと思ったよ…

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 10:05:09

    というか大きさダメなら小さくなればいいとバルファルクとオロ亜が言っている

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 18:34:18

    猛き炎が百竜夜行で気焔万丈し過ぎてグラビに成長する前にバサルが狩り尽くされてる説

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています