弾肉質さ

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 07:08:58

    正直どうにかならなかったん???

    頭+一部部位のみ60近くで他20近くみたいな調節を期待していたのに...

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 07:47:07

    斬撃も打撃もクソ肉質だな

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 07:48:06

    今まで暴れすぎた反動みたいなところあるし

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 07:49:56

    斬撃打撃の数値的に弾もこれ位じゃね?

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 07:53:11

    ターン無視して攻撃できるんだからこっちの方が適正定期

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 08:16:26

    弓で属性無しだと弱点以外だいたい1〜4くらいの印象
    開き直って属性の暴力でぶち抜く

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 08:20:27

    ジャナフとかやわやわだったしそこまで文句言う程でもないかな

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 08:21:55

    10の手数で沈まないなら100の手数で沈めればいいだけですわ
    ハメまがいのことはしづらくてもマルチなら十分早く終わるしね

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 08:30:58

    歩き撃ちと歩きリロードで対応力爆上がりしてるんだから我慢しろ

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 08:35:56

    お手軽火力に実質的に弾無限なんだからこんなもんでしょ

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 10:24:13

    全部位の近接との肉質の差が20超えてから言えや

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 10:25:06

    どうしてガンナーはクソ野郎しかいないのか

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 10:28:26

    ガンナーやる時点で俺は戦うのが好きなんじゃなくて勝つのが好きなんだよー!(※個人の主観です)な気持ちも少なからずあるだろうし何で俺に気持ちよく狩りをさせねえんだ!って人が多いと思う

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 10:28:40

    >>12

    お気持ち野郎はクソしかいないの間違いだな

    ガンナーも太刀使いも良い人はいっぱい居る

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 10:28:40

    ハンマー僕「頭に弱特通るからヨシ!」

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 10:30:04

    >>13

    それガンナーに限った話じゃなくね?

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 10:30:14

    >>12

    ×ガンナーはクソ野郎しかいない

    ○クソ野郎はよくガンナーになる

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 10:34:51

    >>12

    >>13

    流れるような対立煽り

    何故モンハンスレにはこんなのがシュバってくるのか

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 10:36:39

    >>18

    その辺は匿名掲示板の宿命だな

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 10:49:41

    >>1の肉質で何が問題なのか欠片も理解できない

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 10:57:01

    >>20

    多分弾肉質“だけ”を見て話をしてる

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 11:00:58

    弾肉質よりも属性の渋さの方が気になる

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 11:02:15

    頭撃ってもダメージ黄色にならないと「クソ肉質がよ…」とはなる

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 11:12:43

    斬打も渋いとはいえナルガの弾肉質にはキレてもいいと思う
    怒り状態じゃないと弱点無いってなんだよ

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 11:15:18

    単純に戦ってて気持ちよくないんだよな
    これなら火力下げて肉質柔らかくしてくれた方がマシだった

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 11:16:16

    弓はどうすればよかとですか…?

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 11:17:10

    ガンナー系なんてひたすら弱点撃つだけなんだから
    全身カチカチでなければ困らんでしょ
    硬いなら硬いで貫通弾持ち出せばいいし
    切断打撃が全身カチカチより絶望感はない

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 11:18:02

    旧作の弾肉質気持ちよすぎだろ!

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 11:19:48

    >>24

    逆逆

    通常時の尻尾のみ弱特入る

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 11:21:07

    >>27

    これ

    ただ狙いにくい場所にしか弱点がないとかは簡便だけど

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 11:22:19

    単純に頭に矢弾当ててダメージ出ないのは気持ち良くないから嫌だ!
    それ以外は別に硬くても全然構わないけど!

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 11:22:45

    >>28

    ただの的じゃねーか

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 11:23:55

    >>32

    そりゃあドスガレオスだからな

    音爆弾で引きずり出してボコるだけよ

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 11:24:48

    頭、尻尾、翼背中、頭腹のいずれかが柔らかければ文句ないんすよ

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 11:25:06

    >>34

    じゃあいいじゃん

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 11:30:29

    剣士より距離を取れる
    →避けなきゃいけない攻撃が少ない
    →自由に攻撃できる時間が長い
    →肉質をシビアにしてDPSを他武器と平等に近づける

    そんなブラキディオスみたいにキレる理由なくない?

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 11:31:26

    >>35

    実際その通り

    文句言ってるのはごく一部よ

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 11:32:28

    >>36

    ・剣士よりも弱点狙いやすい


    も追加で

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 11:32:35

    数値設定がな
    60〜80くらい通してほしい

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 11:53:17

    これは剣士もクソ肉質だから平等だな…

  • 41二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 11:57:00

    >>1

    そもそもこれ誰だよ

  • 42二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 12:00:01

    ガンナーがゲームデザインを歪めてるって公式でも言ってるくらいだししゃーない面もある
    削除されないだけマシ

  • 43二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 12:12:29

    >>41

    ルナガロン

  • 44二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 12:13:23

    >>43

    氷纏ってもこのままなん?

  • 45二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 12:28:27

    >>44

    剣士は軟化するし、ガンナーも軟化するんじゃない?わからんけど

  • 46二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 12:28:38

    >>44

    一応纏うと柔くなる

  • 47二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 12:30:22

    ガンナーがキレるべきはライゼクスだと思うが

  • 48二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 12:56:54

    >>37

    ホントに「極一部」なんすかね…

    弾肉質に文句言ってる人いっぱいいますけど

  • 49二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 12:57:45

    >>47

    結構な頻度で電荷するから大して問題は無い

  • 50二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 13:00:24

    ガンナー1強になると強いからガンナー使ってるって思われるようになるしマイナー武器好きにとっては後方で支援するくらいの強さがいい

  • 51二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 13:00:46

    >>48

    ほとんどが対立煽りとエアプの混合物だ

  • 52二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 13:01:38

    >>48

    本当に肉質に文句いう人が多かったらこのスレは今頃荒れに荒れて消されてる

    そもそも文句ない人は声に出さないんだ

  • 53二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 13:03:53

    >>48

    ネットでの「ごく一部」も「いっぱい」も判別なんてナンセンスよ

  • 54二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 13:03:53

    一例だけどフロンティアは最終的に「クリティカル距離で当てれば肉質軟化効果が発動、そうでなければ全身カチカチ」で調整してたな
    近接・遠距離の格差が騒がれてなかったし良い調整だったと思う

  • 55二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 13:04:53

    >>48

    自分を信じろ

    まあ俺はごく一部!ではどう優しめに見てもないと思うがな

  • 56二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 13:06:53

    >>12

    ガーン!

    前作からライト使ってただけで

    そんな風に思われてんの?

  • 57二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 13:08:23

    >>56

    ガンナーだけに「ガーン」か

  • 58二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 13:13:07

    >>57

    なんか人が滑ったみたいな弄り方やめてくださいよ

  • 59二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 13:15:51

    >>52

    そもそも肉質ってなんやねんな人も結構いるからね

  • 60二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 13:23:24

    当てたら数字は出るんだから意識しなくてもわかりそうなもんだが

  • 61二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 13:25:19

    >>36

    この理屈ってマルチの理屈だと思うがなあ

    ブラキほどではないけどゲリョスぐらいには怒っていいと思う

  • 62二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 13:28:43

    貫通だと頭狙うために正面側行かなくても良いから楽やねん・・・
    安全に狩りしたいやん・・・
    乙る方が良くないやん?

  • 63二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 13:32:41

    剣士では攻撃出来ないタイミングでも攻撃出来るとは言うけれど、暴れてる時なんて碌に弱点狙えないからたいてい弾の無駄なんよね
    徹甲のことは忘れろ

  • 64二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 13:38:51

    >>62

    貫通使うなら正面か真後ろ行け

  • 65二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 13:42:57

    >>42

    ぶっちゃけガンナーは削除していいと思うわ

    データの無駄や

  • 66二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 13:49:54

    スキル積んで通常弾で弱点狙い撃ってるときが一番ガンナーしてて好き

  • 67二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 13:50:26

    元から悪いならまだいいけど
    元々普通に通ってたのを
    歴戦王で硬くするのとかは悔しさ溢れすぎ

  • 68二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 13:50:45

    >>65

    お前今人気ぶっちぎり最下位のランスと狩猟笛のこと馬鹿にしたか?

  • 69二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 14:03:45

    >>68

    馬鹿にしてんのはお前もだよしばくぞ

  • 70二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 14:06:04

    >>68

    馬鹿にしてはいないけど正直必要ないとは思う

  • 71二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 14:06:39

    ランスは過去最高レベルの完成度ってくらいの素晴らしい調整されたのに相変わらず不人気

  • 72二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 14:06:59

    >>63

    ガンナー批判の9割はガンナーエアプやぞ

    というかモンハンの武器批判はエアプしかおらんぞ

  • 73二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 14:11:54

    文句言ってる奴はエアプだぞ

  • 74二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 14:14:28

    ガンナー批判してるやつとかマルチで他のやつが使ってるのみて「はーずるじゃん」って思って言ってるだけだぞ
    で実際使ってみたらずるだわこれ

  • 75二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 14:17:14

    >>63

    暴れているときは剣士もまともに攻撃できないのは同じなんで、結局ガンナーの攻撃機会の方が多いことには変わりないんだが

  • 76二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 14:17:16

    弾肉質弱弱だとすぐ狩れてつまんねとか言いそう

  • 77二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 14:50:01

    余りにも肉質が悪いなら徹甲担ぐほうがいい
    クソ肉質特効武器として非常に心強い

  • 78122/07/10(日) 16:26:08

    言葉足りずでスレ建ててすまん

    単純にクリ距離維持して弱点狙って戦えば通常弾も使われるような調節にしたかったというボヤきを込めてスレ建てたけど、あんまり長文書くのも良くないと思って色々と省いてしまった

    サンブレイクで斬裂徹甲をナーフしたのはもちろん納得してるけど、通常弾はクラウチング運用以外だと結局貫通や属性貫通に喰われているのが悲しい

  • 79二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 16:28:57

    >>68

    triの過ちを繰り返すのか…

  • 80二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 16:42:42

    >>72

    >>73

    なんかそういうデータあるんですか?

  • 81二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 16:47:11

    ガンナーやってないからガンナーじゃやりづらいモンスターとかも分からないよねエアプには

  • 82二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 16:52:59

    >>65

    ヒェ~w

  • 83二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 01:30:43

    >>14

    しれっと話題に出てねぇ太刀使いディスってんじゃねえよカス

    じゃあ発売前散々公式にネガ凸して太刀ディスしてたチャアク厨はもっとクソだろうが

  • 84二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 01:33:42

    プレイングにもよるんだよね
    それはそれとしてみんなプレイングが一律になりがちな分露骨にガンナーの方が強くなったのがナルハタタヒメ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています