ここまでカッコいい闇堕ち衣装も中々ないのに

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 10:22:06

    なんで緊張感は全くないんだろうな…

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 10:23:06

    闇堕ちする前から危険人物だからかな…

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 10:23:08

    ドンブラだし

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 10:23:26

    やっぱり感強いし…

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 10:23:52

    我が友、李徴子ではないか?

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 10:24:21

    メンタルが合理性高すぎてヒーローって言われると?だし

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 10:24:30

    もしかしてコイツが俺こそオンリーワンになるんじゃないか?

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 10:24:32

    一回やみおちスイッチ起動しちゃってるしなぁ

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 10:25:14

    来週闇堕ち詠唱くるかな?
    あれ好きなんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 10:26:18

    闇落ちの要は味方が敵になる絶望感と味方同士の未知数の戦いが見れるワクワクなんだが
    こいつはね…

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 10:27:30

    フォームチェンジもしてない段階からあれだけの狼藉をしでかせばな……

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 10:28:28

    多分タロウの方が強いんだろうな…って感じがするから

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 10:29:11

    でもムラサメ級(タロウよりちょい弱いぐらい?)が第三勢力に回るのはそれはそれでめんどくさいのよ…タロウが過労死しちゃう…。

    助けてソノイ!!!!

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 10:33:45

    闇堕ちと呼べる程の光属性感が無い(善寄りではあるのかもしれんが混沌属性だろ!)

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 10:39:29

    対極どころか闇堕ち人格とノーマルが隣り合ってるから違和感ないし…

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 10:40:57

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 10:43:20

    初手からフルアクセルの異常者なんだよね。怖くない?
    おそらくドンブラザーズの新メンバーとして周囲に埋もれないためのキャラ付けだと思われるが……

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 10:55:16

    驚愕すべきはドントラボルトが別に闇落ち暴走専用フォームではないということ(ドンドラゴクウしかなくても問題なく闇落ちするため)

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 11:14:22

    >>13

    ソノイさんは早く来てドンモモと共闘して…あとムラサメの情報共有して…

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 11:22:34

    >>18

    でも虎の人格っぽいのはあるんだよな

    販促の関係ってだけな気もする

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 12:35:36

    >>19

    決着を付けるぞ……とか言ってタロウに会いに来て人助け勝負を提案し、タロウは仕事中だから手伝うとか言い出すソノイなら聞けば普通に教えてくれそうなんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 12:41:14

    いくら幼いからとはいえ登場して間もなく、タロウから強いとまで言われるムラサメと普通にやりあえるのにまだ強くなるのこの人

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています