- 1二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 10:52:42
- 2二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 10:53:31
今までの反応的にブチギレながら逝くと思ってたが意外と満足して逝ったよな
- 3二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 10:53:47
リバイスのおっさんキャラやっぱり皆良いな…
- 4二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 10:53:53
死に様としては納得のいく結末だったと思う
一輝が普通に倒すのも格下の光がなんとなく勝つのも違うなーって思ってたから - 5二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 10:54:12
全てが赤石のままに死んでったな
- 6二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 10:54:16
愛憎交々な複雑なおっさんだったけど好きだったよ
- 7二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 10:54:21
罪を犯した親父を殺しながらも遺志を引き継ぐ+10000000000000赤石ポイント
- 8二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 10:55:10
聖なる男よ・・・
- 9二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 10:55:20
自分の死をきっかけにして継いでくれるのなら納得はできるだろうしな…
道半ばで邪魔されるのが嫌なんだろうし - 10二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 10:55:33
実際大二はギフ、俺と契約しろで締めたしな…
- 11二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 10:57:23
不老不死返上してアララトで暴れた時点で介錯待ちみたいな心境だったぽいし可愛い大二が自分に引導渡して意思継いでくれるとかそりゃ嬉しくてしゃーないと思う
- 12二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 11:03:30
大二との関係性を描き続けてからの40話でめちゃくちゃ格好良い所見せた直後にいくらそうなる理屈は通ってるとはいえ土下座回避やら「反抗期かな?」「家族ごっこに付き合うつもりはない!」やらで積み重ねてた文脈が消えかけたように見えた時はどうなることかと思ったけどなんだかんだあの最期だけでめっちゃ良かったなって思えた
割と綺麗に逝ったしこれ以上は掘り返さないでいてほしい気持ちともう会えないの寂しいからVシネライブで『相棒は…赤石長官!?』とかやってほしい気持ちがふたつある - 13二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 11:27:02
劇場版出てくんぞ
- 14二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 14:57:08
オルテカ退場あたりまでただの怪しいおっさんだったけど後半まさかここまで濃いキャラになるとは思わなかったしシンプルに退場が寂しい…
- 15二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 15:02:33
朱美さん関連暴露するかバレるかして一悶着あるかと思ったけど触れないまま死んだね
- 16二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 15:04:21
将に勝ち逃げ
- 17二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 15:16:33
もう内心では終わりたかったんだろうなあって思った、大二に執着していたのも
ようやく心許せる人が出来たって