- 1二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 11:41:04
- 2二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 11:41:25
いやなんでpixivなんだよ
- 3二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 11:41:26
見ろ
- 4二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 11:42:07
- 5二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 11:42:16
Pixivは視聴前提だろあれ
- 6二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 11:42:39
- 7二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 11:42:46
- 8二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 11:42:59
まず今を見てるのかい?
- 9二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 11:43:06
△難しい
○わかりにくい - 10二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 11:44:24
正義が二転三転するから一番わかりやすい人類を退化させてギフと共存する道を選んだ
そのかていでギフがキレかけて来たり自分の片割れを消したからその遺志をのを無駄にしたくないと兄と妹やその取り巻きがウザイので赤石長官を殺して俺と契約しろしたのが今日 - 11二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 11:45:00
- 12二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 11:45:02
- 13二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 11:45:16
- 14二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 11:46:02
予告する
このスレは荒れる - 15二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 11:46:30
pixivなんて妄想とこじつけだらけじゃん
- 16二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 11:47:04
- 17スレ主22/07/10(日) 11:48:04
なるほど
- 18二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 11:49:28
大二がギフ側付いてたのって別にカゲロウ関係なかったはずなんだけど、いつの間にか関係あることになってた
一輝たちが勝手に推測してるだけだと思ってたよ - 19二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 11:49:35
- 20二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 11:51:14
- 21スレ主22/07/10(日) 11:57:53
- 22二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 12:35:22
カゲロウを消したことで、メンタル的な部分が頑なになった
その後ギフの手先に仲間消されたり負けまくったりしてギフには勝てないと思った
だから赤石長官の言うギフに従う方向性で人類を救おうとした(赤石に言いくるめられた部分もある)
ギフを倒すという一輝のことばは朱美さんを救えなかったこともあって信じられない(誤解もある)
赤石長官が一輝たちに負けまくって大事に偏愛を向けてたのもあって人類もうどうでもいいわーみたいなメンタルになっちゃったから介錯して代わりに自分がギフと契約して人類を救う(これが今日の回)
って流れだと思ってるよ。カゲロウを正義のために消したこととギフに一回ぼろくそにやられてるのもあって頑なになりすぎてて和解が難しくなってる感じ - 23二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 12:46:18
カゲロウが俺、消えっから!したのが大二にとってそんなに根深い問題になるとは思わなかったな
- 24二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 12:48:54
- 25二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 12:50:14
- 26二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 13:03:22
カゲロウを無駄にしたくないっていうのは非常になることで一輝みたいな希望的観測じゃなくて人類の自由を奪ってでも生存を取るのが非常ってことじゃない?
- 27二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 13:30:42
- 28二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 13:34:12
非情がどうこう言うならまず自分のプライドや後悔とか言うクッソどうでもいいものを捨ててその時々で最善と思われる行動を取るべきだし、犠牲を出しまくってでもギフを裏切ってギフを倒す道を模索するべきなんだよな
- 29二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 13:39:32
- 30二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 13:50:45
カゲロウが居なくなって頑なになりすぎちゃってるってのは一輝たちの考えでしかない、と思ってたんだけど本当にそうなんだね
朱美さんの死まではめちゃくちゃ抵抗してたから普通に屈服したんだと思ってしまった - 31二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 13:55:32
カゲロウの成り立ちがコンプレックス→非情とか闇堕ち理由がカゲロウ消えて不安定→カゲロウ消した罪悪感と大二関連が二転三転してるから今何考えても来週にはひっくり返ってるよ
- 32二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 13:57:26
- 33二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 13:58:47
わかりやすいよ、ありがとう
- 34二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 14:01:12
脚
そ
考
まあ普通に考えたら朱美さんが一輝に殺されてキレてるのとギフが強すぎて勝てないから人類降伏しようぜって話をしたいのに無駄に抵抗するからイライラしてるってとこか
そういう話にはしたい割にギフをリバイスが倒せそうだから何やってんのお前という感じになってるし一輝はもっと積極的になれよ - 35二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 14:02:06
積極的…?(記憶喪失)
- 36二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 14:08:09
リバイスが結構ギフと戦えてるからどうしてそこまでギフには勝てないって思うのかよく分からないんだけどな
確定で勝てる保証がないから信じないってんならギフに服従した後で人類が不自由でも無事に生きられる保証もまるでないから条件は同じだし - 37二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 14:14:54
なんだかんだ他の悪魔持ちが自分の悪魔とそれなりに折り合いつけてやってけてるせいで自分だけ血を分けた親族殺しみたいな決着になったのも幾らか堪えてるのかもしれないよね
- 38二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 14:15:55
- 39二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 14:26:01
- 40二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 14:28:03
融合したの?
- 41二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 14:28:56
- 42二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 14:33:36
- 43二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 14:41:22
大二周りは一番ノイズなのはホーリーライブだと思うわ。
あんなん成長イベントだと思うやん? - 44二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 15:00:41
カゲロウを殺した責任云々が急に出てきたのがマジで分からん
今までそんな話じゃなかったやん - 45二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 15:01:35
- 46二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 15:19:36
ベルト違うんでリバイスを例えにだしてもってところもあるけど...
というか消えて変身できないなら開発者方が触れないの変って話になるから
1. 残りかすみたいなのはあって変身可能(カゲロウは消えてる)
2. 何もかも消えてるけど変身可能(ツーサイドは別に悪魔関係なし)
どっちだとしてもカゲロウって存在そのものは消滅じゃない? - 47二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 15:33:05
- 48二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 15:33:42
- 49二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 15:34:16
共存っつっても二度と会話することもなく体内封印するって文脈じゃなかったか?
- 50二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 15:37:18
- 51二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 15:38:53
ホーリーバイスタンプ開発した時に狩崎さんがなんかそこんとこ説明してた気するけど忘れた
- 52二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 15:46:44
デストリームドライバーは変身者の負担が大きいけどバイスタンプの力のみで変身できる悪魔を必要としない唯一のベルトでベイルもギフの細胞も関係なし
- 53二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 16:05:26
・自分の見たくない「自分の意見」を担当するカゲロウがいないので「自分とは違う意見」を想像できなくなる→違う意見を突きつけられると理解不能で硬直反応を起こす
・同じく表面上の意見しかなくなったため疑う、思案するという技術がなくなる→思い込んだら相談もせず行動に移すようになる
・ギフ様つっよ……勝てないわこんなん
・兄ちゃんが明美さんを殺した!あいつらは命を助ける気がない!
・ギフ様に従えば生存を許される(固定観念がない情報だと鵜呑み)
・昔のマコト兄ちゃんみたいだ…… - 54二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 16:46:22
ツーサイドライバーの内蔵プログラム「ツーサイドエンジン」と直結する事で最大効果を発揮する機構を持ち、プラスエネルギーを過剰なまでに増大させることで超常的な力を各種武装に付加することができる。
https://www.tv-asahi.co.jp/revice/vistamp/holywing_vistamp.html
だから悪魔無しでもホーリーライブは変身出来るのでは?
- 55二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 17:03:57
悪魔前提のドライバーをホーリーウイングバイスタンプの機構のおかげで悪魔なしに変身できるようにしてるって事か。
ならホーリー以降で通常フォームになってないならおかしくはないか。
……なっていないよね?
- 56二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 17:10:16
細かい設定は知らんけどホーリーライブは悪魔無しでも行けるもんだと思ってるんだが違うのかな
そうじゃないとカゲロウと大二にホーリーライブ登場回で殺し合いさせた意味無くね? - 57二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 17:17:49
ホーリーライブ回を見直すとジョージはカゲロウか大二かではなく、エビルかライブかどちらかが完全に消滅してしまうって言い回しだった。
これがただカゲロウと大二の事を指してるのかもう一方のライダーには変身できなくなるって言ってるのかでカゲロウの存在がどうなったか変わるな - 58二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 17:36:35
一応そこケアしてのどっちでもって話
hpだと正負の感情がどうのではっきり悪魔が~って書かれてる感じがないので
必要なら1.で必要ないなら2.で、どっちだとしてもカゲロウっていう個は消えてるんじゃない?っていう