ラスボスが作った理想の世界を否定する作品あるけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 13:34:09

    ぶっちゃけ俺も理想の世界に行きたいです……

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 13:37:07

    こういう思想のラスボスの悪い部分や間違ってる部分とか抜いたらどうなんだろ?
    理想の世界を押し付けるんじゃねぇ‼︎→任意で理想の世界に来るか選ばせる
    みたいな

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 13:38:43

    >>2

    無理に押し付けず誰にも迷惑かけないなら好きにすればいいんじゃないですかね

    強制してきたりその過程で大勢の人を犠牲にしたりするならアウト

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 13:43:04

    そいつらにも信念や正義があるからな
    ただその理想の世界を作るために戦果を撒き散らして大勢犠牲にしてでも被害者を無くて救いたいってだけの話
    悪とか言う奴は国や人によって正義が違うことを分かってないよ

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 13:43:25

    スレ画の理想の世界ってパッと見幸せだけど死人が蘇ってるから近い将来破綻するの目に見えてるんだよね…

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 13:45:13

    でもよォ…その理想の世界が「みんなで毎日スポーツ!BBQ!真面目な話なんてやめて飲みニケーションでわかりあおう!」みたいなのだったらお前らも拒否るんだろ?

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 13:45:41

    正直、うまくいき過ぎている人生って足を踏み外した時が怖いんだよね…人生山あり谷ありの方が丁度いい。

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 13:50:42

    >>5

    ぶっちゃけ「ここでストーリーが終わる前提の展開」なんよね。これ以上続けてたら矛盾が大きくなりすぎるやつ

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 13:54:29

    NARUTOの月の目計画とかにも言われるけど、多分ホントにお辛い境遇の人とか一定数賛同する人は間違い無くいるけどその人達だけでやってくれってなるヤツ
    自分の理想を無理矢理全体にとっての幸福として押し付けるのはプッチ神父みたいな独善の悪になる

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 13:55:40

    なんなら世界観的に絶対ニャルがちょっかいかけに来るだろうことが予想できるからな…

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 13:56:30

    でもスレ画本人が救われないし

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 14:00:36

    >>3

    ぶっちゃけカウンセリング必要な人だけその処方受けるような手軽さならなんも問題ないが押し付けるのがアカン

    知ってる中で一番気色悪いのは人生山あり谷ありが良いですって人にも、そういう人生を望むなら夢の中でそれを再現してあげようとかベタベタ押し付けるやつ、それなら現実でええやん

    モルグに篭りたいならそいつらだけでこもってほしい

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 14:03:13

    この人達にもこの人達なりの正義があるのに悪とか言ってる人は感情論が過ぎるんじゃないの?
    バーン様がいうように所詮は弱肉強食なんだから押し付けられた側が弱くて悪かっただけでしょ
    そもそもこんな特殊な力持ってるやつがウヨウヨいる世界でどんなことされようが自業自得だよ

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 14:06:04

    棚ぼたで手に入れた世界への干渉権限でデカい顔されてもな…

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 14:23:15

    スレがの場合って無限月詠みたいに個々人で理想の世界が別々にあるから矛盾とか問題ないんじゃなかったっけ?現実が認知で歪んだらから結局世界がどうなるかは分からんけど

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 14:25:38

    >>8

    たぶん丸木が永遠に辻褄合わせに奔走する気なんだと思うけどそんなしんどい役目やらせたくないしなあ

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 14:29:08

    実際挙手制なら妨害がないかというとどうだろうね
    人数次第だろうけど税収とか労働力が減るからってのを耳障りのいい感じに言い換えて妨害されそうな気もするけど

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 14:33:35

    >>15

    合間で出る街の人の会話で「あれ、お前ってそうだっけ?」みたいなのが出てるから共通の世界で個々人の理想が叶ってるという状態。


    本編では描かれなかったけど二人の理想が対極ならどうなることやら(親は進学を望むけど子は就職を望む、みたいな)

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 14:36:58

    スポーツで大成できない人はそのスポーツをやりたいと思わなくなる世界なので
    高校野球とかの学生スポーツは成立しなくなると思う

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 14:38:04

    失って得た力で他人からも進歩を奪うのか

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 14:38:13

    スレ画の理想世界はそのうちエルデンリングみたいに「人は死んでもパレス(黄金樹)を通して復活できるようになりますよ」って開き直りそう

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 14:39:25

    >>13

    自業自得の使い方間違ってますよ

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 14:40:32

    >>18

    叶わない理想は最初から望まない方がいいという思想だから

    どちらかの記憶が書き換えられたりするのかな


    辻褄合わせを重ねた結果誰も将来への望みを持たず

    現状を受け入れるだけの世界になりそうだけれど

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 14:46:55

    >>22

    あってるよ?弱肉強食の世界で負けた奴はそいつ自身の責任でしかない

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 14:49:50

    >>12

    万仙陣?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています