あにまんで流行ったのに忘れ去れた漫画

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 14:02:04

    あんなにみんな感想スレ立ててたのに

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 14:02:48

    そりゃまぁ何度も擦り倒すようなものでもないし…

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 14:06:04

    なんこれ

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 14:06:36

    なにこれ?
    ウマ娘?

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 14:06:44

    メシマズ嫁の話

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 14:07:01

    ガチで何だこれ
    そんなにあにまんで流行ったか

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 14:07:14

    >>4

    どこをどう見て判断したんだ

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 14:08:08

    Twitterで感想言い合ってるのは見た

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 14:08:12

    抱かせろちゃんだと思ったら違ったでやんす

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 14:08:32

    Togetterで見たやつかな?ここで流行ってた?

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 14:08:59

    そりゃもう完結してしばらく経ってるし…
    未だに擦り続けてたらそっちの方がやべえよ

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 14:09:15

    先輩雑魚ですね!じゃないんだ・・・

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 14:09:25

    マジで見た記憶ないんだが

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 14:09:34

    マジで3日も流行らなかったから知ってるやつが少なすぎる

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 14:09:34

    メシマズ嫁か
    だってハッピーエンドで終わった以外にする話なんて料理まずいやつの話しかないだろ

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 14:10:02

    完結した作品が擦られづらいのは進撃や鬼滅ですらそうなんだから仕方ないだろ

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 14:10:07

    抱かせろちゃんの10分の1くらい流行ったって行ったら分かりやすいんじゃない?

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 14:40:56

    イイハナシダー だったからもはや語ることがない

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 14:44:53

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 14:45:09

    >>7

    そりゃだってウマカテ民は自分たちの所で騒がれてるヤツとかを掲示板全体の問題にしたがるし……

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 14:45:34

    この作品からママセレクト見始めた
    この作者さんの話だとマネキン拾う話すき

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 16:32:04

    同じ作者の漫画でこのメシマズ嫁の友達やら妹やらが出てきたけどみんなトラブル抱えすぎててあ、そういうことなんだなってなった

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 16:38:53

    抱かせろちゃんの事かと思った

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 16:55:42

    そもそもその漫画ほんの少ししか話題に上がってないし、漫画自体その時に終わった記憶があるんだけど

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 17:27:46

    ハッピーエンドに終わった作品は擦り辛い

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 17:37:41

    どういう終わり方だったっけ

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 17:51:39

    まあ正直終わりまで見届けたならもう言うことないだろうし…

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 17:52:32

    一回も見たことない

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 17:54:01

    >>26

    飯に無頓着だった嫁が旦那の好みの土鍋で米を炊くのに挑戦してその日はおかずは何も作れなかったけど旦那は歩み寄ってくれたことに感謝してこれからも頑張っていこうみたいなエンド

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 17:54:22

    理解のない夫と分かれて第二の人生スタートってエンド

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 17:57:51

    あにまん創立からほぼ毎日入り浸ってるけど
    こんなん話題にされてるの見たことないぞ

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 17:58:19

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 17:59:09

    一応1話からのリンク

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 17:59:11

    >>29

    この手の漫画にしてはめちゃくちゃ良い終わり方やんけ

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 17:59:20
  • 36二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 18:00:44

    親の雑料理のせいで食に興味のないメシマズ嫁が
    美味しい料理夫とすれ違って離婚しそうになって
    色々あって再スタート切る話

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 18:02:34

    女性向けの漫画なのに妻側が変わるべきってオチ珍しいな

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 18:03:26

    >>31

    タイトルしっかり入れたスレだけで3つも完走してるからまぁ話題になってたと言って良いんじゃない

    話題の期間めっちゃ短かったから見逃しててもおかしくないし

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 18:08:38

    読んだけど良い話だった

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 20:42:05

    多分投稿されたのとオチ変えたんだろうなあってなるスッキリエンドだった
    でも言うほど感想スレ立ってたか?更新の度にスレ立つのは普通だし

  • 41二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 21:18:55

    よくあるクズ夫系のエッセイ漫画だと思ったら妻がサイコというかネグレクト受けた親だったとかいう叙述トリック使ってきた作品

  • 42二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 21:22:33

    >>40

    25話感想スレたってないの見て分かるようにその頃にはもう話題性薄れてたけど9/21、22あたり限定でそこそこ立ってたよ

    感想というより男女対立みたいな流れになるのも多かったけど

  • 43二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 21:27:16

    この主人公の友人シリーズ見ると、全体的にちゃんと話し合いましょう、相手の事情や気持ちを考えてやり直しましょうってオチが多くていいよね

  • 44二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 21:30:00

    >>43

    いい話ではあるんだけど、このメシマズ嫁の妹とか友達とか都合よくトラブル抱えすぎてるという印象が強くて

  • 45二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 21:31:25

    つうか抱かせろちゃんは流行りは終わったけど
    スレ立ったらある程度は今でもレスつくからな

  • 46二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 03:17:11

    嫁の方も悪いがそもそも子供3人共働きなら旦那が夕食を全面的に担ってもいいよなーと思ってしまう

  • 47二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 03:21:26

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 08:01:39

    奥さんは自覚のない非虐待児で味覚も発達できなかったからこうなってるのかなとか色々考えて面白かったよ
    まぁ掲載形式的にそういうところ掘り下げずに終わったからもう語れるポイント無くなっちゃったからスレ立てたりはしないけど思い出深い作品ではあった

  • 49二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 08:06:39

    ここまで反響あったかーって感じだった
    いやぞっとしたのはぞっとしたんだがな

  • 50二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 08:11:46

    腹に入れば何でも同じって考え方、異次元過ぎて理解できないんだけど、会社の後輩に似た志向の人がいるんだよな
    こういう食事を楽しみとして認識していないタイプの人って、この漫画の母親と同じ感じの経験してるんだろうか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています