- 1二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 14:18:35
- 2二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 14:19:37
まあ夢はでかけりゃでかいほどいいよね
- 3二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 14:20:52
やりたい事があるというのは素晴らしい
時間がかかったとしても少しずつ形にできるといいな - 4二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 14:24:01
今からでもオリジナル創作が跳ねる事いくらでもあるっしょ
流石にスレ画並みに広まるのは難しいが - 5二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 14:26:49
目標が高すぎて荒唐無稽ではあるが何か行動してるのであればその点は素晴らしい
目標に届かずとも何かはできるかもしれない - 6二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 14:28:11
なんでもいいからやってみるのは大事よ スレ画の人だって自分のコンテンツここまで広まるとか思わなかったべ
- 7二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 14:29:02
- 8二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 14:29:38
殺天とかはアニメまでにもなったしな
あり得ないことでは無いが
自分が追ってる自作サイトで漫画載っけてる人いるけど、
仕事は残業せずに、残りの時間全部漫画に捧げてるような生活してて週一回の4ページくらいだから
まぁしんどいよね - 9二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 14:30:29
うまくいこうがいくまいが応援するのが友達というものではなかろうか
- 10二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 14:31:21
練習するのはえらい
あとは1話だけでもちゃんとネットにアップできるか。大抵「まだ下手だから出したくない」とか言ってそこで篩に掛けられるんだ - 11二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 14:31:57
お友達は中学生?とりあえず夢を持つのは良いことだと思うよ
- 12二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 14:32:42
- 13二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 14:32:49
同人でも流行ることはあるよ
型月とか東方とかな - 14二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 14:34:37
気持ちが最初から負けてたら勝てるもんも勝てないからね。聞いてる相手はポカーンとするのもわかるけど結構正しい結構正しいこといつまてると思うよ
幸いその友人のやりたいことは自分のパソコンがあって時間が取れれば少しずつでも進行させることが出来るものだし、忙しすぎない職についてプライベートでやればいいと思う
- 15二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 14:36:02
まぁ一位になれなかった奴らが二位になるんだから最初から二位狙いじゃそりゃね
- 16二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 14:37:14
いいの作れたらこっそり教えてくれ
- 17二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 14:38:49
ただ目標高すぎる気もする
漫画もゲームも途方もない時間がかかるから、
進まなくてやる気が落ちなきゃいいんだかま - 18二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 14:40:06
エタらずに頑張れば型月並みの企業のはじまりになれると思うしいいと思うぜ!
- 19二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 14:42:41
冷めがちな今の世にフロンティアスピリッツを燃やす若者は貴重だな
昨今ヒットしてる漫画やアニメも根気強い同人活動から人気を根付かせたものがいくらでもあるじゃん?
ただまあまずはバズったり売れることより好きなものを描くことを目的にしたほうがいいよ - 20二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 14:42:41
ゲームは一人だときついので仲間作って分担したいところ
絵がきちんとしていて体裁整えば即売会で意外に数出るんで(完成させられれば)かなり楽しめる趣味だぞ
そこから伸びるかってのはまあ別の話なんだけど… - 21二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 14:44:28
4作品連載って
まさか同時に4つも別々のオリジナルコンテンツを展開するつもりなの?
流石にそれはZUNさんさえ超えてるから無謀では… - 22二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 14:47:00
- 23二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 14:49:28
- 24二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 14:49:28
目標語るだけなら駄目なワナビーだけど練習してるならまだ偉い方だ
強いて言うなら小さい規模の作品公開するか練習過程を記録してどこかで公開するとうまく行けばモチベーションになるぞ - 25二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 14:51:13
- 26二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 14:54:22
怖いけど意欲は凄いわ…
- 27二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 15:03:57
用意周到にも程があるだろ……
- 28二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 15:37:40
夢がどんなにデカくても口先だけでなく実際に行動してるんなら十分立派だと思うよ
作品作ったって経験は無駄にゃならんしな - 29二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 15:38:32
バカにしなきゃ何でもいいんじゃないの
- 30二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 15:45:31
ツブヤイターで某ラノベ作家が言ってたが
「結局手を動かすやつが偉い」「凄い奴はいくらでもいるから比べるとしんどいだけ」「比較するなら昨日の自分と」「腰を大切にしろ」「いい作品作りたきゃ寝ろ」「出したら次は入れろ」「入れたら出せ」「腰を大切にしろ」「Twitterばっかりしてんな」
結局の所口ばっかりの奴より手を動かす奴が一番偉いんだ - 31二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 16:29:34
メンツが、メンツが濃い
- 32二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 16:32:11
- 33二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 16:35:48
- 34二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 17:42:00
プロットがびっしり書かれたノートは見せてもらったけどまだ完成はしてないはず…
- 35二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 19:16:37
同人からヒットする作品の共通なんて考えたこともなかったな………
まず、キャラクターの『数』は必要だよね - 36二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 19:23:52
- 37二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 19:28:26
したいじゃなくてすでにするって決めてるのいいなあ、めちゃくちゃ応援したい
最初のうちは思ったより見てもらえなかったとしてもへこたれずに頑張ってほしいな - 38二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 19:37:32
あんた良い奴だな
- 39二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 19:39:48
これで受けたらもう野生の松井優征なんよ
- 40二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 19:46:53
夢を叶えるために計画して実行してる
その時点であなたの友人は凄いわ
叶うかは誰にもわからんけどやらんことには何ともならんからね
スレ主も作曲勉強頑張ってな
完成したらこっそり教えてくれ - 41二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 19:48:05
その友達のモチベはどこから来るんだろうな
あと単に『漫画家になりたい』じゃないのも気になる - 42二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 20:04:26
- 43二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 20:06:25
- 44二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 20:08:52
この話は5回くらい聞いた(聞かされた)が毎回キッカケから説明してくるので覚えてしまったよ…
- 45二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 20:41:25
- 46二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 20:47:27
強くね?
- 47二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 21:00:17
かわいい女キャラは必要だぞ
- 48二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 21:02:00
とりあえず何かやるのはいいと思うよ
売れたいからって描くのはちょっと違うと思うけど…
売れないからって腐らなければ芽は出るかもね - 49二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 21:28:12
応援するぜ
- 50二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 22:03:21
一応、同人からヒットした作品はあるぞ
- 51二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 00:49:30
二次創作からいつのまにか商業デビューする人もいるしね
- 52二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 07:37:17
- 53二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 19:28:59
- 54二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 21:24:14
その夢を実現するには、自分にない所を補ってくれるチームを作りなされ…夢は東方じゃなくてマーベルくらいデカく持ちなされ()