みんなの旅パの思い出教えて!!

  • 1二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 22:56:30

    初めてやったポケモンでも最新作でも
    赤青緑ピカ時代でもなんでもOK
    他の人の旅の思い出をただ眺めたいという欲求のもと立てました。
    (語ってくれると嬉しいな)

  • 2二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 22:58:34

    ルビサファでポチエナを使い続けてあんまり役に立たなかったけど四天王戦でゴーストタイプ相手に大活躍して育てて良かったってなったのを今でも覚えてる

  • 3二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 22:59:20

    ダイパの頃エンペルト ディアルガ フワライド フローゼル アグノム ムクホークで殿堂入りしたな
    ドータクンが突破出来なくて数日苦しんでた

  • 4二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 22:59:44

    寄り道かけらもしなかったのでレベルが足りずガブリアスにボコられ続けた
    メタでマニューラ育成して突破した

  • 5二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 23:00:11

    初ポケモンのダイヤモンド
    全部エンペルトに任せてた
    ナタネで詰みそうになったけど野生ポケモン倒しまくって無理矢理エンペルトに進化させることで突破した

  • 6二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 23:00:41

    初めてやったHGSSでは何故かオーダイル以外まともに戦わせずにオーダイルだけ90レべとかになってた

  • 7二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 23:00:48

    剣盾はワイルドエリアの仕様上旅パが人によって無茶苦茶違いそうだよな
    インテレオン、ロズレイド、シャンデラ、ゴロンダ、テッカニン、マンムー

  • 8二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 23:00:52

    BW2のダイケンキは秘伝要員兼エースとして大活躍してくれたなぁ

  • 9二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 23:01:46

    スレ主の思い出は初めてのポケモンプラチナ。

    ポケダンでパートナーだったナエトルを選んで
    ヌオー、ガブリアス、ギャロップ、マニューラ、ルカリオで挑んだなー

    ジムはこおりのキバで草対策してくるマキシのフローゼルに手こずったし、
    四天王はシロナのミロカロスとドダイトスで回復繰り返しながらタイマン張った記憶が。(あいつ固すぎんだよ)

    好きなポケモンでワクワクしながら戦った思い出。

  • 10二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 23:01:48

    初ポケモンのパールでナエトルの名前をサイキョウにした

  • 11二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 23:02:30

    新シリーズの旅パはその世代の新ポケで固めたいと思ってる人多いよね
    アローラは鈍足多すぎて大変だった

  • 12二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 23:02:37

    旅パに初めて水タイプを入れなかった剣盾
    炎タイプに抜群が2体、4倍が1体
    ダンデさんにすごーく苦戦しました…

  • 13二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 23:03:18

    序盤に拾ったジグザグマがマッスグマに進化した時。随分スッキリしたなって

  • 14二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 23:03:18

    進化しないかなー進化しないなー進化しないわこいつー

    って思いながらもずっと旅パに入れてレベル60代になっちゃったよ…

  • 15二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 23:04:08

    xyのホルードショックは鮮明に覚えている
    そのせいかはわからないがいつの間にか旅パではなくなっていた

  • 16二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 23:04:47

    剣盾でギャラドス入れてたんだけど覚える技がパワーアップしてて強すぎて笑った
    いきなりかみくだくと滝登りって
    インテレオンほとんど使わなかった

  • 17二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 23:06:00

    >>15

    悲しい事件だったね…

  • 18二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 23:06:05

    >>14

    剣盾詳しくないけどこの子どうやって進化するの?石?

  • 19二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 23:06:46

    >>18

    残念ながら♂は進化しないんだ

    ミツハニーと同じ仕様なんだ

  • 20二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 23:07:27

    >>19

    oh....

  • 21二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 23:07:28

    ルビー当時の旅パ
    ・ジュカイン
    ・ケッキング
    ・ボーマンダ
    ・トロピウス(ひでん)
    ・ジーランス(ひでん)

    ダイゴさんの前でセーブしてしまった上に鋼に有利がほぼ取れなくて死にかけた
    げんきのかけらを大量に購入してたからひでん要員も潰しつつ何個も使って、ラス1のメタグロスにかいふくのくすりを使われた時の絶望感はヤバかった。メタルクローやコメパンで攻撃上がるのも酷かった
    何度も全滅して、2週間くらいかけて、最終的に主要メンバーのほぼ全攻撃わざのPPも0になって、ジュカインのでんこうせっかで倒した時は達成感が凄かった

    余談だけどアニポケXYZでショータがホウエン組に全く同じメンバーを揃えててビックリした。その上ギルガルドも当時Yで旅パに入れてたし

  • 22二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 23:08:01

    リーグ前でレベル上げしてたら急に進化してビックリした
    てっきりお前たねポケなのかと…

  • 23二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 23:09:01

    秘伝マシンに水系の技が3つある世代
    オーダイルとかラグラージとかの水タイプのポケモンがその技でほぼ埋まったなあ…ダイパリメイクはそれが無さそうで喜ばしい

  • 24二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 23:10:23

    ホウエンのチャンピオンは鋼使いのダイゴと友達に聞いた僕、通信進化を駆使して
    チャンピオン対戦エースのゴローニャを育てる

    なお、エメラルドだったためチャンピオンと出くわして膝から崩れ落ちた模様

  • 25二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 23:13:41

    BW2で
    フライゴン
    マリルリ
    ウルガモス
    ルカリオ
    オノノクス
    ドリュウズ
    で旅パ組んでた
    火力高くて爽快感あったな

  • 26二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 23:16:35

    >>17

    まじで序盤ノーマルの最終進化は路線変更しないいう法律を作ること決心したくらいだった(ホルードに罪はない)

    剣盾やったことないからわからないけど、そんな感じのことがないことを祈る

  • 27二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 23:18:44

    クワガノンへ
    なぜデンヂムシのままリーグ前まで行かなきゃならんのだ
    言え

  • 28二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 23:18:45

    ジャローダはどれだけ使い辛かろうと必ずパーティーに入れるんだ……つばめさえあれば対面草くらいなら何とかなるんだ……

  • 29二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 23:21:07

    bwのカミツレで頼みの綱のメグロコを倒され追い詰められたが、どろかけで命中率が下がってたおかげで最後に残ったシママがゼブライカとのタイマンで競り勝ったのは燃えた

  • 30二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 23:21:34

    >>28

    ジャローダまで行けば積んでリーフブレードでぶった切るテンプレが完成するから言うほど使いづらくなかろう

    なおヤグルマの森のモンメンorチュリネがどっちもわかりやすく強い

  • 31二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 23:26:46

    必ず電気ポケモン入れてる

  • 32二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 23:34:26

    シールドのオニオン戦2回目でスカーフカジリガメのかじりつく→ヨノワールのかなしばりでコンボが決まったのには笑ったな
    拘った技を金縛りされるとダイマックスもできないし

  • 33二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 23:40:45

    HGSSで久しぶりにポケモン復帰して、初見でいきなりチコリータの色違いが出て選ばざるを得なかった
    難しいというより面倒だったけどこんな事でもない限りチコリータ選ばなかった気がする

  • 34二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 23:43:55

    バトルツリーでまるで歯が立たずALL解雇

    と言うか産み直し

  • 35二次元好きの匿名さん21/10/02(土) 23:52:43

    おお良いね、俺もプラチナ世代だったよ
    秘伝要員とは言え、そこそこ強いからちゃんと育ててたムクホークとは違い、ビッパは低レベルのままこき使いまくってた(懺悔)

    本当にすまない 主力が倒れた時の元気のかけら使用時間稼ぎ要員としていつも戦闘に引きずりだしてすまなかった

  • 36二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 00:56:24

    クリスタルがが初めてのRPGだったこともあって手持ちをまんべんなく育てる発想がなくて
    最初にチコリータを選んだらひたすらその1体だけ育ててシロガネ山まで行ったわ
    結局レッドにいつまでも勝てなくて他を育て始めるまでは勝てなかったらひたすら全抜きできるまでにレベル上げしてたし子供の根気はすげえなって

    あとその後ネット見るようになってチコリータを選んだ場合の苦行っぷりの言われようを知ってびっくりした

  • 37二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 02:42:06

    USUMのガオガエン
    フェアリー相手に出して瀕死になるところを懐きのあれで耐えてくれたんだよね
    相手が昔は単ノーマルだったげきりん打っちゃって無効
    次の攻撃で瀕死になるなって思ったらもう一度耐えてくれてびっくりした

  • 38二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 02:50:43

    石進化、レベル進化以外の奴には図鑑説明で何かしらヒント匂わせるくらいしてくれないとキツいよ……

  • 39二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 09:14:39

    可愛くて絶対使うぞ!と思ってマホイップを使ってました
    意気揚々とダンデのオノノクスに出してアイアンテールで返り討ちです
    流石は無敗のチャンピオンだよクソがよぉ

  • 40二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 09:18:38

    初めてプレイしたのがダイパだった。とにかくビーダルが便利だった。ひでん要員なのに一致なみのりがまあ良いダメージを出すこと

  • 41二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 09:32:36

    世間はダイパ真っ盛り、上の兄弟のお古のクリスタルを「貸してー」っつって遊んだのが初ポケモンだった
    なんか可愛いからヒノアラシを選んでみたけど
    見事に第二段階も最終進化も全部可愛くてジム戦でも大活躍で一番好きな思い出のポケモンになった
    あとはもう一つ持ってた銀を使って上の兄弟が気を利かせて進化させてくれたハガネールがかっこよくて好きだった

    学校のクラスでポケモンのパーティについて話を振られた時
    一人だけモロ第二世代で時代遅れだったのをちょっとからかわれたのも今ではいい思い出

  • 42二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 09:43:48

    剣盾のDLCは最初に貰ったエースバーンだけつれて残りはそのフィールドで揃えた
    鎧島はウーラオスとかフシギバナとかアローラキュウコンとかもらったポケモンがメインになって
    冠雪原はさいみんみねうちチルタリスとか捕獲用ポケモンがメインになった
    めちゃくちゃ楽しいわ
    次回もDLC欲しい

  • 43二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 10:36:02

    >>35

    ビッパ君、ビーダル君はそうなりがちよな、、、

  • 44二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 11:49:53

    ダイパのムクホークとレントラーの安定感はいいよな

  • 45二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 17:37:46

    >>43

    秘伝要員として重宝はしているが、それはそれとしてあまりにも野生の遭遇率が高すぎてヘイトが溜まったビッパ•ビーダルは許さない

  • 46二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 00:57:40

    金銀で
    バックフーン
    デンリュウ
    フォレスト
    クロバット
    赤ギャラドス
    ホウオウ
    だったと思う。フォレスト進化させるのが地味に面倒だった気がする

  • 47二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 01:00:16

    ドダイドスのウドハンでシロナのミロカロス倒したはいいけど反動で残っていた体力が消し飛んだ

  • 48二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 12:44:16

    サファイアのリーグはラグによるタイムアタック
    ダイヤは秘伝要員ビーダルと特攻隊長ムクホーク
    B2はアイリスの竜舞逆鱗を耐えた救世主ミュウツー
    Yは気合玉命中率9割のイベルタル
    Ω以降リーグで暴れまわるメガラグ
    盾ではスタートーナメントを蹂躙するデンジュモク
    パルレ等で仲良し度がすぐ上がるギラティナ

  • 49二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 12:45:49

    >>48

    しまった

    旅パ以外も語ってしまった

  • 50二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 12:47:23

    初代赤だとリザードンLV100とかいうゴリ押しだったなぁなおいあいぎりなんかを覚えさせてしまっていた模様

  • 51二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 12:49:12

    >>3

    ギャロップのオーバーヒートは良いぞ

  • 52二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 12:50:48

    bwで三猿進化しないなぁって思ってたら、姉が石で進化だよって教えてくれた。

    進化させて俺はそっとボックスに入れた。

  • 53二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 12:51:42

    クリスタルではチコリータ選んで現実の厳しさを知り、その後からはヒノアラシ一択。
    そしてチョンチー捕まえてランターンに進化させてパーティーに入れるのは必須だった…。ラプラスの背中に乗ってなみのりは絶対やりたかったもんで、なみのり要員だけでラプラス入れてた(笑)
    バクフーンとランターンだけでほぼ蹴散らしてたよ、いい思い出。
    hgssではデンリューさん頑張ってくれてる

  • 54二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 12:54:13

    ダイパで滝登りロッククライム波乗り怪力の移動用ゴルダック君と空を飛ぶ要員で戦闘に出さなかったからレベル20位の移動用ムクバードを入れたまま殿堂入りしたの嬉しかったなぁ

    なお、謎の場所で、ね?

  • 55二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 14:31:15

    ルビサファでトロピウスが秘伝要員だったな。水タイプの秘伝以外は大体覚えたから重宝した。
    剣盾は静電気持ちのワンパチが旅の始まりからずっとスタメンだったな。接触でも麻痺させられるし、ほっぺすりすりで強引に麻痺を付与できて捕獲・戦闘どっちでも貢献してくれた

  • 56二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 14:35:09

    毎回旅パメンバーは必ずモンボで捕獲かつ主人公と同じ性別に揃えることにこだわってる

  • 57二次元好きの匿名さん21/10/04(月) 14:45:21

    VCピカチュウで武勇伝としてしか知らなかった初代ケンタロスを起用したら全員纏めて蹂躪していく化け物が生まれてしまった。こっからちゃんと厳選とか努力値振りとかしたらそら強いわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています