- 1二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 15:08:24
- 2二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 15:09:24
男よりは多くないけど人気はある
- 3二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 15:09:44
めっちゃあるし腐カプや男女カプも人気
- 4二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 15:10:11
割とある友達はバーダックとSS2悟飯が好き
- 5二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 15:10:44
当時からのファンはいるだろうけど新規のファンはよく分からない
- 6二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 15:15:11
トランクスはめちゃくちゃ人気あったな
- 7二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 15:16:52
映画見に行ったら女性客結構いたよ
- 8二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 15:17:45
ベジータ×ブルマとか悟空×チチとか描いてる女性同人者も結構いるな
- 9二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 15:18:05
半半くらいじゃないの
- 10二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 15:19:34
- 11二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 15:21:10
プリキュアの男性ファンくらいはいるんじゃない
- 12二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 15:21:32
- 13二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 15:22:14
べジータはめんどくさい性格してるから女性ファン結構いそうだ
トランクスは顔がいいので女性ファンはいる - 14二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 15:24:24
- 15二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 15:24:53
- 16二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 15:25:54
ピッコロが女子に人気あるのわかるわ
- 17二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 15:26:07
4分の1ぐらいは居るんじゃない?
ドラゴンボールの子供人気は圧倒的だけど年頃の少女がドラゴンボールに興味持つかというと微妙だし - 18二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 15:30:27
まぁチライも薄い緑だけど人気だし…
- 19二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 15:32:22
相変わらず票数がバグってるの草生える
- 20二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 15:32:33
今回の映画で無事ピッコロさんの夢女にされた女が通りますよ
ピッコロさんは結婚もしないし1人身だろうなっていう安心感があって夢女ポイント高くて良いですね - 21二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 15:35:15
確か悟空×ベジータの次に悟飯×ピッコロが人気あるんだっけか
- 22二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 15:35:29
緑になんな
- 23二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 15:36:30
光合成してそう
- 24二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 15:47:35
そう?割と的を得ていると思ったが
- 25二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 15:51:57
あれだけ大ヒットした漫画だからそりゃ女性読者も少ない訳じゃないと思うが男性ほどの共通認識ではないって感じ
ある育児漫画で子供がドラゴンボールにハマってタオパイパイ恐怖症になって三つ編みの婆さんにビビるようになったってエピソードのときタオパイパイの解説にドラゴンボールという漫画内で初めて『死』を意識させたキャラクターですとか書いてて男ほど当たり前に皆が知ってるわけじゃないんだなって知ったな - 26二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 15:54:31
プリキュアはセーラームーン系だろうからわりと男人気は高めだと思う
ドラゴンボールは言う程女性にはメジャーじゃないのよね - 27二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 15:59:43
アニメのナメック星編当時は小学校高学年だったけど、
放送された次の日は男女問わずドラゴンボールの話題で賑やかだったよ
当時はすごく盛り上がってた - 28二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 16:03:58
ピッコロさんって女性人気凄いと思う。
- 29二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 16:07:46
ビーデルさんは女性人気があったらしい
- 30二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 16:12:50
- 31二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 16:17:09
これと言ったデータが出しにくい話題だけど pixivとかで腐カプの作品数とかブクマ数とか調べて他のジャンプ作品の数字と比べたりしたらなんとなく女性人気のほどは見えてくるのかもね
もちろん腐カプ好きなのが全員女性とは限らないけど - 32二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 16:17:23
ドラゴンボール改やってた時小学生か中学生くらいだったけどアニメ見てたよ
日曜日は色んなアニメやってるから流れで
名前だけ知ってる状態だったから絵が古かったり、身体に穴が空いたりしてて結構びっくりした
再編集版ってことも知らなかったし - 33二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 16:20:12
https://tsuiran.jp/word/321599/weekly?t=1656874800
ついランの週間だと男性68%女性32%
- 34二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 16:40:17
- 35二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 16:55:59
- 36二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 17:14:53
Twitterとか見てみると若い女の子の感想は改見てたから懐かし〜みたいな感じが多い
- 37二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 19:30:29
割合は知らんが母数が大き過ぎるからそんじょそこらの女性向けコンテンツより多いと思う
- 38二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 19:35:39
男女比の比率が偏っていても実際のファンの多さが膨大だから、一割しか女性がいなくてもかなりの数になる
- 39二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 19:35:42
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 00:24:06
魔貫光殺砲とかいって悟空がバータとジースぶっ飛ばした時のアレやってる女が大量に居た以上そこまで好きな奴いないだろ
- 41二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 01:07:34
pixivの腐向けタグならざっと見て悟空×ベジータが約4500件
悟飯×ピッコロが約2000件
あとは満遍なくメインキャラ×メインキャラが500〜1000件くらいあるよ