- 1二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 15:21:09
- 2二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 15:23:06
ピカチュウを進化させない方針にしちゃったから進化=100%強くなるにできないって事情もあると思う
ピカチュウ以外にも進化前のが人気のポケモンも多いしな - 3二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 15:23:38
ピカチュウを除いて手持ちが全員最終進化してるのはXYと新無印の2つか
- 4二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 15:36:03
フシギダネやモクローのように進化しない事に理屈つける者がいれば
ワニノコやミジュマルのように特に理屈のないのもいる - 5二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 15:40:30
- 6二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 15:41:20
バタフリーも進化離脱組だな
- 7二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 15:45:01
スレ画はロッククライムでヘタにスピード補えるのがマズかった
- 8二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 15:45:21
- 9二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 16:01:08
弱体化ってより身体の変化で以前のバトルスタイルに合わないってところがね。
サトシがどちらかといえばスピード感と小回りのあるバトルが得意だからデカくなる進化はあまり合わない印象 - 10二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 16:13:34
小さいポケモンが大きいポケモンに挑むのはワクワクする
- 11二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 16:33:33
だいたいホビーアニメってジャイアントキリングが受けるっていうか、進化するとジャイアント側になるしな…
- 12 22/07/10(日) 17:16:05
進化系と進化前が戦う場合
進化系が勝つ→当たり前、絵面が進化前いじめ
進化前が勝つ→進化した方が弱いという相対的sage
になるから納得いかない人が絶対に一定数以上出てくるし、ポケモンだと大体後者になって展開読めるからそこでも面白さが減るっていうね
それならそれでパラスがリザードンに勝つみたいな思いきったこともやってくれたらまた違うけどどうせそういうのはやらんだろうな