クラスバーサーカーになったら強そうなサーヴァント

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 18:47:51

    誰が思い浮かぶ?オレはラーマ。狂化で底上げされたステータスと武の祝福に裏打ちされた圧倒的な技量で偉大なる者の腕を振るって敵を蹂躙する姿を見てみたい

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 18:51:46

    酒呑童子。バーサーカーが本領だろうし、平安で大具足と戦った巨大化モードになりそう

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 18:52:29

    >>1

    お前バーサーカー関係なく強いだろうがぁ!

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 18:53:43

    >>3

    じゃあバーサーカーにしたらもっと強いやろ!!

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 18:53:45

    エルキドゥとか?

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 18:54:16

    アニキ
    元ネタからしてバーサーカー適正高すぎる

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 18:55:29

    >>4

    頭アインツベルンかよ

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 18:57:03

    >>5

    ランサーの時以上の神霊クラスの強さになるんだっけか

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 18:57:57

    ステ上がるって言っても大した差じゃ無いから別側面がで呼ぶとバーサーカーってタイプじゃ無い限りバーサーカーで呼ぶメリットマジで無いんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 18:59:12

    >>6

    幕間とかでタニキとはまた別の狂霊基があると言われてなかったっけ

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 18:59:17

    >>9

    ZEROでランスロットがギルガメッシュの財宝を捌けたのは狂化のおかげだし、結構意味あるよ

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 19:00:10

    エルキドゥとかは泥人形の時の姿になるのかな?

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 19:02:42

    >>9

    狂化はステ一律1ランクアップで狂化ランクに応じて適用ステ範囲が増える

    バサスロの狂化Cで筋力耐久敏捷の3ステが1ランクずつ上昇


    ………かなり強いのでは?

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 19:02:43

    >>6

    原典の兄貴って怪獣みたいなもんらしいからな

    fateの方でも槍ニキがブチギレた俺は世界で一番ロクでもない代物と称してるしヤバそう

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 19:14:29

    >>11

    いうて剣スロでも捌けそうじゃ無い?

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 19:14:45

    まあ大抵のマスターは枯れ果てるんだが…

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 19:26:49

    ラーマは原典でもシータを誘拐された時にガチギレして暴れ回ったとかなんとか
    シータが亡くなって狂王に成り果てたラーマ・オルタとか超見たい

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 19:29:18

    >>15

    捌くだけなら剣スロでもいけるかもだけど発射された財宝キャッチして自分の武器として扱うのは狂化ありき

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 19:30:40

    >>17

    実際シータが大地に消えた時は泣きながら「シータ返さないとブラフマーストラするぞ(意訳)」って大地の女神を脅迫してた

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 19:31:26

    >>6

    七色の瞳とか言うオイオイこりゃあしかない記述

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 19:33:41

    >>1

    武の祝福あった所で狂化してたら意味無くね?

    無窮の武錬無いと

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 19:42:12

    >>18

    狂以外だと

    いくらオーナーあるからってそもそもキャッチ出来るか分かってないのに無手でバビロンガトリングに正面から特攻させるマスターの采配とか

    ハイリスク&非効率すぎて勝てる立ち回りをしましょうって僕の鯖が最強なんだと凛パパにマウントとりたいカリヤを諌めてそう

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 19:45:26

    >>22

    カリヤ、アナタは小兵なのです。だと言うのに何故わざわざ正面から突撃するのですかアナタの持ち味はウザくて姑息な戦法なのです

    みたいな事言いそうだ

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 19:47:52

    バーサーカーに「なっても」強いやつはけっこういると思うけど
    バーサーカーに「なったら」強いやつってそんな居ない気がするぜ!

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 20:09:51

    >>6

    い つ も の

    『戦意が高まり興奮が頂点に達すると「ねじれの発作」を起こし、怪物のようになる。身体は皮膚の下で回転し、髪の毛は頭から逆立ち、1つの眼は頭にのめり込み、もう1つの眼は頬に突き出る。筋肉は巨大に膨れ上がり、英雄の光を頭から発する。ある時には大きな唸り声をあげ、土着の精霊のすべてが彼と一緒に怒号し、コナハトの戦士を恐怖に陥らせたという』(wikiより引用)

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 20:13:10

    >>24明言されてるのはエルキドゥ位かな?

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 20:47:33

    思ったんだけど、ただでさえ強いヘラクレスを、狂化で強化(激ウマギャグ)したらめちゃくちゃ強いんじゃない?

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 20:50:34

    >>27

    天才じゃん!!天の牡牛さえ縛り殺す天の鎖をブッちぎる黒の暴牛ゲットだぜ!!

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 20:51:34

    魔力の消費量増えるだろうな……

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 20:54:05

    >>25

    いつ見ても思う

    アニキって怒ると怪物化する人間じゃなくて人間の姿になれるだけの怪物だろうと

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 20:58:14

    ブーディカさん

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 20:58:41

    >>30

    だって人間、神、魔神、妖精王のケルト神話種族全部載せだもん絶対なんかバグってるよ

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 21:18:26

    実際適正ある英霊ってかなり少ないよね
    生前に狂ったような戦い方したり、血生臭い逸話がないとただ狂化でステアップして理性なく暴れるだけの爆弾だし
    狂戦士なのに結局ある程度の思考能力求められるという

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 21:20:38

    ラーマ狂したらブリュンヒルデみたいに全員シータに見えるみたいな状態になりそう

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 21:24:38

    パトロクロス亡くしてヘクトール引き回してたときのバーサークアキレウスは見てみたい

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 22:03:21

    やっぱ黒ひげでしょ理知的で優しいところ全部なくして破壊衝動のままに暴れる姿がみてみたいみてみたい

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 22:08:38

    >>35

    本人が英雄らしからぬ行動嫌がるから絶対呼ばれないだろうけど見てみたいよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています