ジャンゴ&フルボディってまあまあ強いよな

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 19:16:25

    元海賊とキャリア転落コンビも大きくなったもんだ

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 19:19:24

    たしぎと同じで上司がボトルネックになってるのがね…

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 19:22:58

    アンチルフィ要員来たな

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 19:23:16

    まぁまぁどころか一応グランドラインの海賊一隻を2人で制圧するとか序盤の敵だとしても強すぎるからな

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 19:24:31

    まぁまぁというかいくら木端海賊とは言え2人で無傷のまま落とせるのはめちゃくちゃ強いよ

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 19:29:07

    フルボディは元々東の海の大尉だったとはいえ三等兵に降格されてから二年で少佐までのし上がってるから本編に出てくるような化け物除けばかなり上澄みの部類

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 19:33:13

    三等兵なのにナヅケタガーリ中将の目に止まる逸材

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 19:34:06

    フルボディは実力で少佐に返り咲いているからなかなかの実力者ではあるんだよな
    ジャンゴも同じぐらいになっているなら初登場時よりも結構強くなってるのかな

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 19:35:47

    このフルボディカッコいいわ
    大尉でもその辺の海賊なら1人で制圧できるくらい強いんだな

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 19:36:59

    今のフルボディだとクロ、クリークとかはやれたのではなかろうか

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 19:37:34

    >>6

    フルボディは海軍本部の大尉だぜ

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 19:40:20

    >>11

    普通に勘違いしてた

    元々それなりに実力はあったんだな

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 19:40:22

    サンジに一蹴されてたやつといえばそうだけど
    クロオビと同じと考えたら普通に強いわ

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 19:41:32

    >>9

    まぁそれを一方的に血だるまに出来たサンジはやっぱおかしい

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 19:45:24

    >>14

    曲がりなりにも一般人に海軍が手を出すわけにはいかんし…まあ反撃する間もなくボコってそうだが

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 19:47:58

    >>14

    (強さ的に)ありえねぇだろ、コックの役職状!?

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 19:48:26

    この二人の扉絵連載はアラバスタの時だったけど本編同様目が離せなかった
    全部で40コマもないのに一つの漫画として楽しめる内容

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 19:49:33

    >>17

    いい話だけどなんでダンスやってんだこいつら

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 19:51:07

    2人とも少佐になってるんだよな

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 19:52:39

    ジャンゴ元々東の海にいた普通の海賊なのにやたら強いよな…

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 19:53:58

    >>18

    インド映画的な……

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 19:54:37

    ジャンゴは元から強いから

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 19:55:31

    >>17

    そしてここから僅か一回挟んでこのハッピーエンドよ

    もしその回を飛ばし読みしたら困惑するだろうな

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 19:57:12

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 20:04:38

    フルボディはプライドは高いけど普通に善良な海軍なんだよね
    初登場の時に女の子の前で面子潰されて仕返しに嫌がらせしたらサンジの地雷踏んじゃったけど、そもそも事前に注文したもの出さなかったサンジが悪いしな

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 20:15:08

    賞金首3000万くらいなら勝てるレベルか?

    デマロ・ブラックに勝てるかな?

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 20:18:57

    料理に合うからで勝手にワイン変えるサンジ
    普通に嫌な奴だ

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 20:19:34

    >>20

    むしろ平和な東の海で海軍の目を掻い潜って活動してた海賊は数字以上に強いのかもしれない

    北の海なんかの海軍とか強いことは強いけどクズだし

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 21:37:01

    かたや催眠術、かたや物理で殴ってくるコンビだ
    相手したくない

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 22:07:12

    >>27

    いや多分まともに注文とれるウエイターもいないからコース料理予約したら飲み物の変更もままならなくなってるんじゃないか

    まあサンジならこだわって変更した可能性も否定できないけど…

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 22:09:53

    ジャンゴの何がヤバいってギャグ映画&たまたま環境が整っていたとはいえ街全体に催眠をかけられることよ。

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 22:11:51

    何気にジャンゴのチャクラム森の木数本まとめて切断できる切れ味あるしなぁ、ルフィの後頭部に刺さるシーンあるけどルフィじゃなかったら頭真っ二つだったと思う

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 23:08:16

    2年前のルフィの覇王色で倒れるのはちょっと悲しかったな

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 23:21:09

    >>33

    ゆーてあの覇王色はアマゾンリリーで通用するから多少は仕方ない

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 23:56:57

    声が矢尾一樹&石川英郎とか勝てる気がしねえ...

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 00:00:14

    >>25

    注文したもの出せなかったのはルフィがゼフに怪我させたせいなので…

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 00:03:46

    >>23

    スレチだけどこの時点でコビーデカいな!

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 00:07:32

    >>37

    >>33このシーンコビー達いたんだ‼️今まで気づかなかった。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています