中の人もウルトラマンだった

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 19:34:22

    ウルトラマンのスーツアクタースレ。
    中の人の逸話を聞いているとこれもうウルトラマンなのでは?と思うことが多々ある。

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 19:38:28

    現在ニュージェネシリーズで主役を演じている岩田さんは「ウルトラマンが僕を必要としなくなるまで現役を降りるわけにはいかない」と意気込みを語っていた

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 19:39:05

    >>2

    あの人ネクサスくらいから現役なんだよな

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 19:40:40

    >>3

    大学在学中のデビューだったとのこと。本格的な特撮デビューは第5話のバグバズン戦

    ちなみに同時期放送のグランセイザーでセイザーギャンズも演じている

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 19:47:17

    >>2

    あの人はストイックが過ぎる…

    結婚するまで自宅のクソでか冷凍庫に現場の残り弁当を100個以上保存して毎日同じもの食べてたらしいし…

    結婚してからは奥さんの手料理を食べているのでだいぶマシになったらしいけど

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 19:49:49

    キャラクターを演じる際は監督や脚本家とすり合わせをしつつ、その設定から生い立ちまで遡って表現するスタイルをとっていた寺井さん(現アクションコーディネート担当)

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 19:52:13

    >>6

    ネクサス入ってた方だっけ?

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 19:53:29

    >>7

    寺井さんと岩田さんが入ってたんだけど、メインで演じていたのが寺井さん。岩田さんはジュネッス形態に入ることもあるけどメフィストとかが多かった

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 20:06:28

    初代ウルトラマンの古谷敏さんは最近イベントとか出ること多くて嬉しいね

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 20:08:15

    ホントはダメだけど!ヒデェ事だけど!!!ウルトラマンin古谷敏さんで一本何か作って欲しいいいいいいいいいいい!!!

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 20:14:44

    >>10

    シン・ウルトラマンで我慢したって……!!

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 20:27:56

    ガーディの死に芝居ではなく本当に涙を流したり、フォトンエッジ発射の演技で「決着の日」の打ち合いがベストなコンディションで出来たりとここぞという時にキャラクターと一体化している権藤俊輔さん
    あの人は古谷さん以来の理想的な体型でもある

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 20:30:01

    >>4

    一番目立たなかった毛蟹からデビューして主役ウルトラマンに入るようになるのすげぇよな

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 20:31:14

    >>11

    何なら初代の真骨彫アーツを製作する際に体重を落としてから骨格のデータスキャンに協力してくれている

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 21:42:59

    >>14

    エンドロールを見た俺「なるほど古谷さんご自身がモーションアクターやってたのか。道理で最初のスペシウム光線もキレッキレで美しいわけだ」


    公式のTwitterを見た俺「?????????」

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 21:47:52

    ウルトラマンのスーツアクターならきくち英一さんも有名だよね

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 22:01:55

    >>16

    元々『セブン』で一回限りの約束で大役を引き受けたけど、数年後に諸事情あって自分にジャックの役が回ってきた際に体よく断られるためにギャラの増額と顔出し出演を要求したらあっさり快諾されて拍子抜けしたという

    しかし現場に入ればプロ。特技監督と相談しながらアクションを追究していき、トランポリンアクションを本格的に導入したりとその後のウルトラシリーズへの大きな影響を与えた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています