ま、なるわな…流行らせたいのん

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 21:24:33

    タフじゃないしこの漫画はタフの作者の師匠の漫画となかなか猿先生との関係が遠いのが難点

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 21:33:59

    ボクはドーベルマン刑事を読んだ事がありません
    それでも外道マンを楽しめますか?

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 22:22:30

    >>2

    マーダーライセンス牙を読めッ

    それ以外は別に読まんでもええで

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 22:23:42

    あなたは"龍星がg28に目を抉られた時の煽りがコレになってるコラを見たマネモブ"ですか?

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 23:11:10

    >>3

    無料だから読んでみたけど見開きからモンキー・エッセンスの塊みたいなのが出てきたんすけど…いいんすかこれ…

    ふぅん猿先生は外道マンを継ぐ男というわけか

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 23:16:12

    “ブラックエンジェルズ”はジャンプの事情に振り回されてグッダグダになり
    “外道坊”は“ブラックエンジェルズ”の焼き直しに民明書房要素を加えただけ…
    “ザ・松田”もネタに振り切りすぎていてつまらない…
    結果的に牙が一番マシということになるんや

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 04:53:26

    あ…あの 自分 どす恋ジゴロ読んだんスよ
    この言い回しは確かに猿先生の師匠って感じはするっスね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています