最近のアニポケについて 2 (愚痴)

  • 1二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 00:38:53

    このレスは削除されています

  • 2二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 00:39:33

    別にゴウが嫌いなわけじゃないけどご都合すぎる

  • 3二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 00:40:29

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 00:40:44

    フラエッテ回でお前そんなに思い入れあったか……?俺何話か見逃したかな……?ってなった

  • 5二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 00:40:44

    バトルがXYとサンムーンに比べて劣化しすぎじゃない?

  • 6二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 00:41:24

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 00:41:32

    実際ここから巻き返すにはどうすればいいんだ?

  • 8二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 00:41:38

    楽しんで見てる身としてはトップで目に入るのがちょいと辛いので、早いとこ吐き出しきってくれることを祈る。

  • 9二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 00:41:41

    >>5

    この前のデンジ戦のサイクルとZワザは個人的には良かったと思うし脚本書いてる人次第としか……

  • 10二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 00:42:13

    >>9

    この前のサイクル戦は歴代アニポケでもないような内容でよかったわ

  • 11二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 00:43:02

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 00:43:23

    >>5

    アイリス戦も好き

    特にオノノクスの混乱の直し方とか

  • 13二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 00:44:39

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 00:45:09

    >>13

    それは否定しない

    スピード感が無い割には駆け足気味だったのが残念

  • 15二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 00:45:46

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 00:46:26

    ファンに怒られる覚悟で言うけどタクトは再登場して欲しい
    そしてもう一度フルバトルをしよう
    スイクン出せたならラティオスも行けると信じている

  • 17二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 00:47:08

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 00:47:19

    >>5

    バトルの内容自体もだけど、ウルガモス回とかハンター数人に囲まれてちょっとピカチュウが一撃食らった(しかも直撃ではない)だけでもうピンチ感出してて、他のポケモン出そうともしないし、サトシを強くしたいのか弱くしたいのか正直分からん……

  • 19二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 00:47:53

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 00:48:06

    アラン出るらしいみたいな話時々出てるのマ?

  • 21二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 00:48:43

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 00:49:00

    当然のようにパート2スレが立ってて当然のように進行してる…

  • 23二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 00:49:17

    >>16

    ジョーイさんとかタクトが唐突に伝説使うのはやめて欲しい

    使うならそれこそダツラみたいにきっちり練って欲しい

  • 24二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 00:49:31

    >>20

    アラン出るの本当ならサトゲコでリベンジしてほしい

  • 25二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 00:51:06

    サトシのキーストーンが映画リスペクトのグローブなのは好きよ

  • 26二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 00:51:15

    >>16

    タクトは確かに出て欲しい

    なんならいかにしてダークライやラティオスと出会ったか掘り下げて欲しい

    サトシを任したキャラにリベンジは本当に見たい

  • 27二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 00:51:34

    これだけ言いたいな。内容はまぁ…いいとして

    ゴウの図鑑の声が嫌すぎる

  • 28二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 00:52:22

    >>27

    なかーま

  • 29二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 00:53:19

    ゴウの事が嫌いになると見れなくなると感じた作品

  • 30二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 00:53:20

    個人的に歴代ライバルではヒロシが好きだし、今や中の人は大御所だからここぞで再戦回欲しいけど、ただでさえ初登場から脚本の犠牲だったのに新無印でまた脚本の犠牲にはなるのは忍びない……

  • 31二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 00:54:38

    色んなポケモンが観れるのはいいんだけどゴウに中途半端に絆でゲットしたみたいなのやらせるせいで反感かってると思う

  • 32二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 00:55:12

    なんかさ、、、
    サンムーンで俺がめちゃくちゃ好きだった要素が尽く無くなってて、もっと賛の声を大きくする手伝いだったり何かしとくべきだったなぁって、見る度に悲しくなる
    もちろんタイレーツ回とかポケモンが生き生きしてる回もちゃんとあるけど少ねぇんだよ...

  • 33二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 00:55:21

    ゴウが乱獲しまくってる感あって好きじゃないんだよな
    友情ゲットが売りのアニポケで出すキャラじゃない

  • 34二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 00:55:41

    >>27

    ○○が図鑑に登録されますぅ〜⬆️

    の声を聞く度にテレビ破壊したくなる

  • 35二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 00:55:55

    >>31

    上で上がってるフラエッテの回といい雑なんだよな

    サトシの劣化でしかない

    それなのに周りがゲットしてほしいみたいだぞ!とか言うからえぇ・・・・ってなる

  • 36二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 00:56:20

    ロケット団のロトム図鑑はスッゲー態度悪いけど結構好きなんだがな…

  • 37二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 00:56:56

    結構楽しんでは見てるけどそれはそれとして不満もあったし他の人の言い分もよくわかるんだよな

  • 38二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 00:58:52

    >>36

    可愛いよね、ロケット団のスマホ

  • 39二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 00:59:00

    萌え豚脳で申し訳ないんだけど、ヒロインがたまにしか出てこないって意外とキツイと思った
    コハルちゃんが出たとき凄いテンション上がるし面白いもん
    単純に可愛いだけでなく、会話のやり取りや話の構成が二人旅より良くなるんだよな
    3人組ってやっぱいいわ

  • 40二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 00:59:04

    アニポケからのポケモンへの風評被害とまで言われるの今作くらいだと思う
    前作のサンムーンはしまっちゃうキテルグマとかメッチャ怨念持ってるミミッキュとか濃さがヤバかったけどむしろ好きなくらいだったんだが

    サルノリといいモルペコといいトラブルメーカーの扱い間違えてると思う

  • 41二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 00:59:17

    サンムーンが今までのアニポケと違う路線だったけど面白かったのもあって余計に新無印が微妙に感じる

  • 42二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 00:59:44

    >>40

    ミミッキュとムサシの回好き

  • 43二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 00:59:53

    >>17

    愚痴スレやアンチスレはホンット難しいよね…。

    批判するななんて言う権利は誰にもないし、100%全員が納得する作品なんか作るのは不可能だし。

    でも、好きな部分も沢山ある作品が悪く言われてるのは正直辛いし。


    ここで挙げられてるような部分を全然気にしてないだけなんだとは思うんだが、

    人とポケモンの色んな関わりを描くって方針をSMから継続されてて、なおかつ全地方を舞台にしたことでバラエティ豊かな内容になってるのが個人的には普通に好きだからさ。


    とにかく今の子ども達が楽しく見てることを祈るぜ。

  • 44二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 01:00:33

    サンムーンは絵柄は苦手だったけど話は面白かった
    新アニポケは絵柄は好きだけど話は微妙なんだよな

  • 45二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 01:00:36

    >>39

    わかるぜ・・・・俺サンムーンのヒロインズ大好きだったからコハルの出番少ないの悲しいもん

  • 46二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 01:00:37

    >>43

    スレタイに愚痴って入れるのは大事だと思う

  • 47二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 01:01:03

    好きな人のことを悪く言ったりとかはしないからこの作品が好きならここにこないほうがいいと思う
    双方のためにも

  • 48二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 01:02:01

    >>47

    今のアニポケが好きな人のことをだわ

    最初が抜けてた

  • 49二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 01:02:22

    あとは新無印あれだな、ロケット団の手持ちがガチャになったの。
    なんだかなぁ…って感じ

  • 50二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 01:02:56

    >>49

    ロケット団が強くなるのはいいんだけどロケット団は友情ゲットの方が似合う

  • 51二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 01:03:03

    >>40

    キテルグマはゲームの性格に則ってるのもあるしね

    ミミッキュの場合はあのロケット団のミミッキュだけがおかしいってちゃんと明言されるのもデカイ

    普通のミミッキュ(幽霊だけど)も出して普通のミミッキュはこうです!をちゃんとやってたし

  • 52二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 01:03:14

    >>49

    ドヒドイデとかミミッキュみたいなのがほしいよな・・・・それがモルペコなんだろうけど出番が少なすぎて

  • 53二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 01:03:15

    マジレスすると手持ちとの絆の薄さ、出番の少なさが問題かな
    リオルだけ一時期優遇されまくってたけど、進化したら空気になった
    今までで一番親しみにくい手持ちなのに、一番最強になりそうなのもマイナス

  • 54二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 01:04:08

    サンムーンではポケモンたちが表に出てることが多かったから、あれに慣れてると新無印の滅多に出さない姿勢が余計にあれ?ってなるんだよね。あっちはアローラの風土故かもしれないけど、慣れって怖いわ

  • 55二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 01:04:49

    ポケモンの優遇不遇の度合いとかキャラクターの持ち上げとか
    節々に制作陣の都合を感じるのが問題なのかもしれない

  • 56二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 01:04:51

    >>41

    むしろ、サンムーンは今まで通りなんだよ

    設定が移動しない、スクールライフってだけで

    手持ち一体一体丁寧に掘り下げて、ポケモンと共に成長していく従来通りのシナリオなんすよ

    でも新無印は、捕まえること自体が目標だし

    ゴウのパートナーもコロコロ変わるから

    余計に愚痴が溢れてるんだと思う

  • 57二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 01:05:21

    >>41

    サンムーンはサトシに今までほとんど描写されなかった家族、学校の友達って要素をうまくまとめてたよな

    ベベノムとのお別れ回とカムバックして助っ人になるのはリザードンリスペクトを感じて好き

  • 58二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 01:05:34

    監督がゴウを女装させたい言ってる時点で面白くなさそうと感じたな

  • 59二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 01:06:23

    >>43

    アンチスレというスレタイで面白おかしく語りあうスレとかもあるから中々厄介よね。

  • 60二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 01:06:48

    >>43

    大まかには楽しんでるぜ

    そのうえでダメなところを書いてる

  • 61二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 01:09:15

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 01:10:55

    ゴウ関連はもう巻き返すの難しい(個人的には既にムリ)と思うから、せめてバトルは何とか頑張って欲しいですねぇマジで。

  • 63二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 01:10:59

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 01:12:53

    正直サトシ中心の活躍が見たいのであってポット出の新キャラが今までシリーズを支えた主人公に持ち上げられてるのが見たいわけじゃないんだよなぁ・・・

  • 65二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 01:13:48

    ヒカリみたいに曇らせる勢いの挫折があればまだ好きになれるんだが
    如何せんそういう話が全然ない

  • 66二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 01:15:19

    手持ちの出番や絆が薄いのに何故か作中上位勢と平然と渡り合ってるのがなあ
    カイリューは歴代アニポケ屈指の強さだしウオノラゴンも初バトルで平然とチャンピオンの手持ち瞬殺するんじゃないってなる 
    それにサンムーンやXYの手持ちは特訓やバトル描写多く四天王級のアランやチャンピオン格のククイ博士と戦っててもこいつらならこれくらいの強さはあるってなったが新無印は個体値種族値+才能の暴力って感じしかしないのが虚しい

  • 67二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 01:18:19

    適当に捕獲してそのままたまに出てきてねってほっとかれるの
    ゲーム版サンムーンでルザミーネが放った名言が刺さるわ

  • 68二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 01:18:19

    >>64

    アークファイブ以下だと思ってる(辛辣)

  • 69二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 01:19:37

    サトシの手持ちに出番なさすぎだわ
    思い出したように出てきたと思ったら進化のためとかザラじゃん
    ネギガナイトの回とか相手も微妙だったし

  • 70二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 01:20:19

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 01:23:38

    >>66

    リオルとカモネギが成長枠担ってたとはいえ…旧無印で例えるとケンタロスとかベトベトンとかが御三家の活躍持ってっちゃうようなもんだもんなぁ。

  • 72二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 01:24:35

    >>68

    さすがにそこまで行くともはやただのアンチだと思うぞ

  • 73二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 01:28:32

    伝説やチャンピオンクラスに勝つなら説得力が欲しいんだよな
    サトシのやってる事は何も変わってないのになんか勝てるようになってる、サトシのレベルが上がったんじゃなくて周りのレベルが下がってるだけにしか見えない

  • 74二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 01:31:32

    そもそも、何でサトシが剣盾御三家を一匹もゲットしないなんて事になってるんですの?
    サトシ、ゴウ、コハルに一匹ずつ持たせるとかで良かろうにゴウに集中させるとか訳分からん。

  • 75二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 01:34:07

    >>74

    コハルは声優さんが出番を直談判したって話があるくらいなのが……何のための新キャラなの……

  • 76二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 01:36:30

    >>74

    ゴウにヒバニーでサルノリはコハル

    サトシはメッソンでよかった

    何でお前が全部持つんだってなる

    サトシなら許せるけどお前が全部持っても出さないだろってなる

  • 77二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 01:39:50

    乱獲云々はそこまで文句言うほどか?とはなるけど、それはそれとして出番が悲惨なのがな
    まあさすがにハンターと同レベル扱いされるほどではないと思うが

  • 78二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 01:40:09

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 01:42:30

    一番の不満はこれまでのシリーズの集大成みたいなノリなのに歴代のを全然使わんこと
    ゴウカザルなんて一人で修練してるくらいには頑張ってるのに出番あれだけなのはな

  • 80二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 01:44:06

    カイリューやゲンガーとか進化後ホイホイ捕まえてて
    流れ変えたなと
    リアルレート戦だから進化前なんか使ってる場合じゃないしな

  • 81二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 01:46:42

    >>80

    それならむしろ歴代のを使ってけよって話

    メイン戦力を歴代にしてたまに進化前とか捕まえて一緒に強化していくとかさ

  • 82二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 01:49:50

    過去キャラとか出てきたけど
    なんかこう物足りないよね

  • 83二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 01:56:16

    どうして1話で完結させちゃうんだろうねえ…?もっと描写をしっかりやれば特に問題ないはずなのに…それにカントーに居るのだからもっと歴代の手持ちを出していけばいいのになあとは思う まあ今の子達は知らない可能性高いんだけど……
    あと最初ゴウとサトシが初めてガラル来た時にジム戦に挑戦するぞ!ってなって旅をするのかと思ってた

  • 84二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 01:58:24

    原点回帰するなら仲間をカブ・ルリナにするとか
    あるいはゴウのポジションをマサルやユウリにするとかして欲しかった
    剣盾要素をもう少し加えて欲しかったなと

  • 85二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 02:01:46

    アニポケスタッフ今までもヒロインの胸盛るなって指示出たのに盛ったりアレなエピソードあるけどあくまで作品内で表現する姿勢は見えたよ
    仮にもキッズ向け作品で特定のキャラへの劣情をオープンにしちゃうのってどうなん

  • 86二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 02:03:12

    >>81

    どう足掻いても擁護不能なのなんか草

  • 87二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 02:05:48

    アイリスの回がサトシageだって言われてるの見かけたけどむしろ一番良かったと思ったな
    カイリューのためだからドラゴン使いとして格落ちしてない
    他は…うん…

  • 88二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 02:08:11

    バトルはタフだったりワンパンで終わったりと
    今まではあったけどなんか勢いとかその辺足りない

  • 89二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 02:08:24

    >>85

    監督本人が女装させたいとか言うのはほんとやめてほしかった…

    ゴッズで小野監督がチームユニコーンのジャンはガチホモとか明言したのと同じくらい嫌

  • 90二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 02:10:28

    ガラル地方冒険してた方が良かったんじゃねって思う
    ガラル地方だって広いしジム戦もあるし

  • 91二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 02:11:04

    >>90

    なんなら歴代で一番ジム戦が楽しかったまである

  • 92二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 02:11:47

    キバナがドラケンから三ツ谷に変わってて草
    意外と違和感ないわ

    普通にバチバチ戦ったあとに
    ダイマックスとかどうだろう

  • 93二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 02:13:08

    ガラル地方に行ってサトシとホップかユウリかマサルで伝説に出会って冒険すればいいじゃないか
    何でポッと出のゴウが伝説に会う必要あるんだ

  • 94二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 02:14:30

    >>90

    マンネリとか言われるけどそっちのほうが脚本書きやすいよな

    好きなジムリーダーが出て欲しいって声もあるだろうに

    もったいないことしたな

  • 95二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 02:16:24

    山下大輝や花澤香菜使いたいなら男・女主人公にでも当ててサトシと旅ってスタイルでもよかったんじゃ

  • 96二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 02:17:59

    ゴウ周りの不満は8割方監督の贔屓目さえなんとかすれば解消されそうなのひどい

  • 97二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 02:18:27

    ガラル地方は結構アニメでもやったら楽しそうだろうな〜って思ってたから あの剣盾編がたった4話で終わらされたことが辛くて……ローズ委員長とかもっとちまちま出してあのいい人がなんで!?ってなったりしたら最高に面白かっとおもうのに……

  • 98二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 02:19:58

    ・制作側の贔屓キャラに対する気持ち悪い発言(女装とか)
    ・過去キャラに持ち上げさせる
    ・明らかな優遇(ガラル御三家全部手持ち)
    この3つが揃ってるキャラで人気の奴みたことないしむしろ叩かれやすいけどゴウ大丈夫か…

  • 99二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 02:21:16

    >>39

    3人の掛け合いはともかくコハル回はぶっちゃけ微妙じゃね?

    謎のチートイーブイで無双してるだけじゃん。

  • 100二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 02:21:22

    >>98

    その手持ちの出番もガンガン活かせるならいいけど最終進化までいったら即出番少なくなるのがな

  • 101二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 02:23:09

    >>97

    ローズ会長の親父が鉱山事故で死んでるってのはゲームだとやり方が微妙だったことに対する良い補完だったんだけど四話で終わっちゃうのはね…

  • 102二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 02:24:27

    ゴウくん自体は悪くないのにな……使い方が悪いんだよな……

  • 103二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 02:24:37

    >>100

    これって進化と言う見せ場が終われば用済みみたいな製作者側の考えが見えて嫌だなあ…

  • 104二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 02:26:03

    監督がガチホモやから

  • 105二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 02:27:58

    >>102

    おじさんに劣情向けられる上視聴者のヘイトも溜まってくのかわいそうとしか思えなくなってきた

  • 106二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 02:28:07
  • 107二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 02:28:43

    愛情向けるにしても良い目にあわせるだけなのは違うと思うんだ
    しかもこれまでの主人公にワリ食わせるのも違うと思うんだ

    ゴウにもちゃんと試練とか曇らせとかスランプとかやっていけと

  • 108二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 02:29:59
  • 109二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 02:30:28

    俺は純粋にアニポケを楽しみたかったのにな……なんでこんな愚痴っちゃうんだろ…辛くなってくる サンムーンはホント最高だったよ……

  • 110二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 02:31:02

    >>109

    BWの時も毎週こんな気持ちしてたぞ俺は…

  • 111二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 02:31:55

    クズキャラとかでもないのに嫌われるとか
    アフレコ現場の居心地悪そうね

  • 112二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 02:32:32

    >>108

    そもそもテレビ番組の中でもアニメをその時間に見るって人自体が減ってるから正直視聴率はあんまあてにならんよ

  • 113二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 02:33:25

    >>111

    別にそこまで嫌われてはないと思う

    持ち上げる系の扱いが不快っていうのが大半だと思うわ

    あと監督が一番嫌われてる

  • 114二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 02:34:03

    >>112

    録画だけじゃなくアマプラとかもあるしマジで意味ないと思う

  • 115二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 02:35:21

    家族の前でアニポケリアタイなんぞできんからYouTubeの見逃し配信を当てにしてるぞ

  • 116二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 02:36:28

    >>115

    うちの家族はアニメ普通に見る派だからその辺は大丈夫だわ

    その代わり好きじゃないタイプのなろうアニメ見せられまくるけど

  • 117二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 02:36:48

    過去作キャラの〇〇が出るかも!って噂される度に間違いであってくれ出ないでくれって願ってるわ…

  • 118二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 02:38:08

    >>117

    なんやかんや株下げずに終わったやろ

  • 119二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 02:38:47

    視聴率に関してはYouTubeで見逃し配信してるからリアタイしない子も増えるだろうしアテにならないんだよな……

  • 120二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 02:40:01

    なおテレビ局は今でも視聴率気にしてやがるもよう

  • 121二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 02:42:16

    >>120

    テレビcmより飛ばせない見逃し配信のほうが企業側としては嬉しいと思うんだけどな

  • 122二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 02:42:28

    マジでやりたいことがとっ散らかってる印象だな……

  • 123二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 02:43:32

    最近やっとウーラオス出てきたけどアニメで動くヨは見れるんですかね……?
    あと剣盾の宣伝ロクに出来てないのも心配だわ

  • 124二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 02:44:51

    >>123

    普通のポケモン扱いされそうだからもう映画でいいわってなった

    今の製作がプニちゃん系の扱い出来ると思えん

  • 125二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 02:46:12

    今のところサトシの目標は
    ダンデさんに勝つだし
    ゴウはミュウゲット

  • 126二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 02:46:42

    コハルちゃんポケモンにあまり興味示さないキャラなの新鮮で良かった、リーリエとは別ベクトルの非トレーナー出してきたなって
    イーブイワンパチと向き合うようになった後も出番が圧倒的に少なくて結局中途半端なままなのどうにかして…

  • 127二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 02:46:52

    今まで全シリーズ見てきたものとしては、ポケモンはもう映画だけでいいかなって思うくらい酷くて辛いよ

  • 128二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 02:48:49

    まあこれが終われば次のシリーズが始まるさ
    コテツとか出してきたベストイッシュも耐えたんだだいじょうぶだよきっと

  • 129二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 02:50:18

    日曜の朝っぱらから愚痴スレ上がってんのも申し訳ないから夜のうちに完走しちまいたい

  • 130二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 02:50:23

    次シリーズは監督降板しないと

  • 131二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 02:52:02

    しょせんポケモンだろ発言で一気にアンチ増えたんじゃね

  • 132二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 02:54:25

    しょせんポケモンだろじゃなくてポケモンはポケモンだろが良かったろうね
    ポケモンファンは発言一つでもキレるくらい過激なのもいるから気を付けないといかんのだが

  • 133二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 02:57:25

    というか新無印も3年位で別タイトルに移行するんかね?するならゴウいなくなってさっぱりするけどサトシの扱いどうなるんだろう?仮にもアローラチャンプだしWCSでいいとこまで行くと思うしまたリセットかかったらそれこそ叩かれまくるでしょ

  • 134二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 03:02:24

    ゲームのサルノリは好きだけどアニポケのサルノリはなあ
    野生や他人のポケモンを急に棒で叩くのをやんちゃで可愛いとは思えんわ

  • 135二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 03:03:34

    このレスは削除されています

  • 136二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 03:04:33

    >>131

    クソデカゴルーグがかっこよすぎてゴウのセリフ聞いてなかったわこんなこと言ってたんか…

    そんなキレるほどのことかとも思うけどこの一言じゃなく積み重ねなんだろうしな

  • 137二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 03:04:38

    >>134

    モルペコでかなり文句出てたのに何で同じことやってんだとなる

  • 138二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 03:04:44

    >>131

    その発言がゲーチスとニアミスしてたの草生えた

    「神と呼ばれようと所詮はポケモン!恐るるに足らん!」

  • 139二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 03:06:13

    >>138

    アカギでもギリギリ言わないセリフを主人公が吐くのはちょっとね……

  • 140二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 03:08:12

    >>131

    おっとこの回は2020年2月に放送したやつな

    ゴルーグ回の前から嫌われてる

  • 141二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 03:10:00

    進化して大型化すると日常回に出しづらくなるのは分かるけどそういうのも描いた方がポケモンの世界観に深みとか出ると思うんだけどなぁ……
    現状ゴウはポケモン捕獲したあと殆どサクラギパークに放置だしサクラギ博士もデータの為とはいえ大人が子供に乱獲許すのは不味くない?

  • 142二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 03:11:59

    このレスは削除されています

  • 143二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 03:13:32

    >>142

    悪役だからな

    不快感なんて元々ぶっちぎってる

    ゴキブリが汚い言葉使ってきても何とも思わんでしょ

  • 144二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 03:15:22

    ガモス回はガモス系ゲットになるかと思えばならなかったな

  • 145二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 03:17:56

    >>136

    どっちかと言うとその回はレイドバトルのクソ仕様に関する文句が殆どだったんだけどね…

    化け物じゃないくらいのニュアンスを切り抜きで印象悪くしただけのエアプ悪口を広めるなよ。

    まともに批判してる人が可愛そうだろ。

  • 146二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 03:22:45

    >>145

    レイドバトルはアニメじゃ向かんやろってのを体現した回だからな

    新無印への愚痴を切り抜き使ってゴウ叩きに誘導するのはなんか違うよね

  • 147二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 03:24:09

    博士もパッとしないしな
    中村悠一が聞ける程度

  • 148二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 03:26:18

    マリィとかそろそろ出てもいいんじゃね

  • 149二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 03:28:36

    >>148

    好きなキャラだから出さないでほしい

  • 150二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 03:29:42

    >>148

    今のアニポケに出すのはやめてほしいかな…

    ポプラちゃんは良い案配だったけど他のが上手く行くとは限らんし

  • 151二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 03:31:48

    ゲームだとちょっと出てくる程度の出番のキャラがアニメ向けにキャラ改変するしな

  • 152二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 03:34:41

    別にキャラ多少変えるくらいはいいんだけど扱いとか不快になるレベルのとかは勘弁してくれって感じ
    サイトウちゃんとか勝利後のキャラ見てたら最初からあれでいいいのに、わざわざ初対面でコルニ踏み台にするような台詞言わさせんなよと

  • 153二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 03:37:36

    結局サイトウの回想でコルニのメガルカリオ倒したのはオトスパスかね
    いやダイマカイリキー?

  • 154二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 03:40:30

    >>153

    ダイマックスは他所じゃ使えないはずだしそのバトルがガラルじゃなかったらオトスパス濃厚


    いやおかしいだろと

  • 155二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 03:46:45

    >>154

    鋼複合なので一致格闘技が急所に当たれば負けることはあるかもしれない

    実際にそれをやった意味は知らん

  • 156二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 03:47:50

    >>153

    あの話コルニに勝った時のメンバー(カイリューとゲンガー)じゃなくてリオルカモネギで挑んだのが本当に意味わからない

    WCSはジム戦とちゃうんやぞサトシ

  • 157二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 03:54:59

    アニポケでタイプ一致とか進化前後とかあんまり意味ないし

  • 158二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 04:08:47

    たださすがにメガルカリオに勝ったオトスパスにリオルで勝つってのはちょっとな

  • 159二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 04:32:46

    序盤で女向け過ぎる作画?表現?あったから視聴やめたけど
    普通に人気ない感じ?

  • 160二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 08:18:38

    ゴウはガラルのジム戦
    サトシはWCS
    この路線じゃダメなんか?
    剣盾のキャラ好きなキャラが多いから出ないの悲しいわ

  • 161二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 08:19:53

    メッソンが一人で努力した結果ゴウのいないとこで勝手に進化したのわりとショックだった
    サトシはいつも強くなりたい子とは一緒にトレーニングしてその先で進化してたから

    ジメレオンも(そっとしとこうって説明はあったけど)結局同じように一人で進化までの経験値溜めてたわけで、この子ゴウと一緒にいたから強くなったわけじゃないんだよなって思ってしまう

    勝手に進化したのが図鑑の通知でわかるシステムは面白かった

  • 162二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 08:21:13

    今のアニポケはやんなきゃいけないことが多くて手が回ってないイメージ

  • 163二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 08:37:16

    昨夜ちょろっと覗いてなかなか伸びてるなと思ったら2スレ目に突入してたとは…
    自分もそうだがそれなりに思う所ある人いるんだな
    新無印見てると無印から始まったレギュラーメンバー構成ってほんと完成度高かったんだなと実感したわ
    smはちょっと外れる所もあるけど
    ・癖強い時もあるが根は落ち着いて大人な振る舞いをしてくれる男キャラ
    ・同年代の女の子キャラはもちろん毎話登場
    ・サトシ含めて3人以上のグループだから会話や話の展開に幅を持たせられる
    ・メンバーの手持ちのポケモン同士の交流も積極的
    新無印はこれらまるっと無い上にゴウに主人公&ヒロインの美味しいとこばっか充てがって結局歪で不評なあたり作品の練りが全然足りてないと思うわ

  • 164二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 09:12:29

    コハルちゃんもっと話に絡ませてもいいんじゃないか?

  • 165二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 09:16:17

    山下大輝さんや花澤香菜さんが声優してるのにもったいない感がある

  • 166二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 09:17:03

    日常回含めゴウに多く尺使ってるのにそのゴウの掘り下げや成長の描写が少ないのは問題だと思う

  • 167二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 09:36:25

    アニメ全体の方針とか以外にも単純に一話内の構成も下手くそで山も谷も無くなったよなって思う
    なんというか展開のテンポの強弱が無く淡々と話が進んでくみたいな サンムンは一話一話が見応えあったし話の盛り上げ方が上手かったと思うから一層

  • 168二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 09:38:18

    推しが今のアニポケに出てゴウに捕まえられてパークに幽閉されるなら出ない方がマシと思ってしまう自分がいる
    まあ自分の推しは全員SMまででいい出番もらえたから良かったんだけど

  • 169二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 10:51:25

    別まとめでは
    一話からゴウの赤面で不穏な雰囲気あったな

  • 170二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 11:16:04

    冗談抜きでアークファイブ並なのでは

  • 171二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 11:17:40

    >>170

    さすがにアレはそれ以前の問題だよ

    一期は良かったけど何一つ不満点を治さず突っ込んだから

  • 172二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 11:38:18

    ゴウの乱獲はポケGo要素を入れようとして完全に失敗してる感じ
    あと歴代メインキャラを客寄せパンダにするの止めろ、やるなら数話使って

  • 173二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 11:41:08

    単品で見れば面白い話もあるにはあるのにな 最近だと青ポケやポプラさんの話はカオスで好きだった
    ただもっと過程を重ねるべきなんだよ。そんな長く見る人がいないから1話でみても話が終わるようにしてるのかな……
    ところで監督ってのは今回初めて違う人になったの?それともシリーズごとで監督は違う?

  • 174二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 11:44:26
  • 175二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 11:46:08

    >>174

    ズレてんだよなぁ…

    別アニメだが小野といい何でいらんこと言うのか

  • 176二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 11:49:19

    雑誌の購入層が大人だからこういう発言したのかもしれないけど、でも子ども向けアニメだという自覚は足りてないと思う

  • 177二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 11:50:21

    >>174

    真面目にキモい

  • 178二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 13:19:35

    >>174

    ミニスカサンタもそもそも人前に出すべき話ではないけど個人の性癖の話に留まってるが、ママのように頼ってるはサトシをも巻き込んでいるのが嫌だ

    キモいというより悔しい、過去の思い出まで汚されたようで

  • 179二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 13:23:13

    サトシがタケシとかに頼るのは分かる
    タケシ面倒見いいしいいお兄さんだもんな
    でもゴウそんなキャラか?
    公式がこういうキャラだ!ってしたいなら
    作品の中で見せてほしいよ雑誌でうだうだ
    語るんじゃなくてさ

  • 180二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 15:37:06

    堕ちたな

  • 181二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 15:39:00

    ゴウが年下キャラならまだわかるけど同年代キャラなのがな
    同年代の相手に母親を見てるってこえーよ

  • 182二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 15:45:05

    サイトウライバル扱いらしいけどほとんどまともな会話してないのなんなん?

  • 183二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 15:46:12

    ライバルはサイトウなの?ダンデなの?ゴウなの?

  • 184二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 15:48:32

    >>179

    ゴウがサトシ枠とヒロイン枠とタケシ枠全部担っておかしなことになってんな…

  • 185二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 15:51:21

    >>183

    サイトウらしいよ。今度出番あるけど約1年ぶりの出番だよ。

  • 186二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 16:16:11

    >>168

    ゴウのゲットは度々のパーク描写で映るし、たまーに連れてきて活躍する時もあるからまだマシでは

    ロケットガチャで出た非可愛い・カッコいい系は、それで出番「済☑️」扱いになる可能性まである

  • 187二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 16:21:31

    前スレでも言われてたけど、過去キャラ出すにも中途半端だよね
    初代組のシゲル・カスミ・タケシやひとつ前のアローラならまだしも
    正直5~10年前のヒカリやアイリス出しても子供は?だし、子供への配慮か深く思い出話もしないし、ポケおじに自分には物足りない(まあアイリスは良かったかな)
    それなら最新作のキャラ達との新たな出会いにフォーカスした方が嬉しい

  • 188二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 16:26:47

    サトセレ推しではあるけどそれはそれとして
    ゴウは睫毛、ヘアピン風の謎赤ハイライト、スタッフ迷言とか踏まえると女の子でよかったんじゃね?って思う
    別にサトシならペア行動でもそこまで気にならん、下品な大人の感想コメントは流すし

  • 189二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 16:58:14

    坊主憎けりゃ袈裟まで憎くなってると自覚したうえで言っちまうが新無印のポケモンとの関わりがゴウの可愛さアピールにしか見えなくて嫌になってきてる
    ゴウひとりだけ大量のポケモンゲットして可愛いポケモンに懐かれて頬染めたりちょっとピンチになったり悲しくなると涙目頻発するし
    直接ゲットした描写もないフラエッテに取ってつけたようなお別れ回したのが止めになったというか
    何のための長期アニメだよと突っ込みが止まらなくなったな

  • 190二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 17:07:29

    >>66

    一番努力エピソードちゃんとしてたリザードンとゴウカザルでも、四天皇級じゃなかったもんね・・

    今までの努力と旅は何だったのか

  • 191二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 17:17:13

    みんなの物語の手応えを引きずってるのは伝わってくる
    単純に新無印のアニオリキャラは住む世界観自体違うんだよ

  • 192二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 17:17:21

    >>188

    女なら多少の文句は減ってたかもって思ったけどかえって炎上しそう

  • 193二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 17:19:10
  • 194二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 17:19:33

    >>188

    コハルの出番が少ないこと考えるに、単純に腐女子人気狙ってたんじゃね?

    アニメージュの特集とか露骨

    実際は全然出なかったから、ユウリちゃん出した方が良かったな

  • 195二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 17:19:39

    デデーン!

  • 196二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 17:20:54

    >>195

    うんこ!

  • 197二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 17:21:16

    >>194

    単純に出番少ないのはコンビ路線で各地に単発で飛ぶ作風だからだろ

    もう書いてる時点で無理しないと入り込む余地ないこと分かる

  • 198二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 17:25:24

    >>197

    もうデザイン設計からミスってるってことじゃん……

  • 199二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 17:32:11

    今後持ち直すといいな…
    不評のベストウィッシュ編も好きだったって言う人いるし、そうなるといいね

  • 200二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 17:33:47

    こんなに続くなんて、みんなアニポケ好きだからなんだよなぁ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています