ニュージェネレーションネクサスが作られるとしたら

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 03:29:10

    どんな設定になるだろう。ネクサス=ノアとの関連は根幹にありそうだけど

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 03:31:04

    我らジュネッスブルーグリーンイエローマゼンタ
    5人揃ってンゥネックサスッ

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 03:32:45

    ウルトラマンとスペビの力が同一のものになりそう

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 03:43:11

    トリガー、デッカーと最後が「カー」の流れで来てるからネクサスは「ネイカー」とかになりそう
    そこから本来の姿に戻るとしたら新時代のノアということで「セム」とか

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 05:21:03

    なぜか現れる初代怪獣

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 05:22:48

    ネクサスかと思いきや実は人造ウルトラマン

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 05:25:47

    >>6

    ザギ「俺のことだな」

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 06:07:06

    >>7

    ノアに倒されたザギの因子が別宇宙に流れ着いてウルトラマンになった展開も良さそう

    最後はノアと共闘で戦うのはスペースビーストの王とか

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 06:09:11

    ビースト融合獣 レオンゴモラ

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 07:16:10

    >>8

    そういやザギ自身は負の感情で見えてないだけでウルトラマンになれる要素を全て満たしてるんだったな…

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 08:02:46

    最初からアンファンス、ジュネッス、ジュネッスブルーを使い分けて戦うとか?

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 08:33:24

    ノアからアイテムをもらう

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 09:55:25

    ネクサスと同じ存在でもできそうだよね。変身アイテムを変えなきゃいけないならゼロの時みたいにノアが想定外の種類のダメージを負ったとかで
    1クールあたりでネクサスの流れのリメイク&再構成っぽくして、後半でダークルシフェル路線を実現すればかなりニュージェネネクサスと言える作品になるんじゃないか

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 11:52:25

    憐編って割とニュージェネっぽいよな

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 11:57:52

    >>8

    ニュージェネウルトラマンは出自敵勢力で続いてるしもしかしたらあるかも

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 11:59:54

    ウルトラマンの名前が一切入らないオープニングとエンディングが起用されるのは確定

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 12:01:58

    ダークルシフェル出てきそう

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 12:04:03

    >>17

    ダークルシフェル出てくるなら、中ボスはザギになるんだろうな

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 12:29:38

    >>18

    それってネクサスの初期案の使い回しじゃね?

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 12:36:40

    >>19

    正直半端にネクサス要素だけ持ってるウルトラマンが出てくるくらいなら、ガッツリ初期案にニュージェネ風味を乗せたやつの方が見たい

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 12:38:44

    スペースビーストに取り込まれた素体設定で既存怪獣亜種がスペースビーストとして登場する

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 12:39:37

    没になったカラス型のスペースビーストを何卒…

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 14:06:15

    土曜朝にお出しできるものになる

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 15:17:19

    原典のカタルシスを得ること前提の陰鬱さを何かしら勘違いすることがないようにしてほしい
    ひたすらエゲツない描写入れればいいだろ?的なノリにならんでほしいわ

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 15:24:09

    >>24

    どちらかと言うと勘違いしたネクサスファンが「こんなものがネクサスであってたまるか!ネクサスはもっとエグくて暗くて大人向けじゃなきゃダメなんだ!」みたいなお気持ちを表明しそう

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 15:25:11

    ファウストやメフィストは今でも通じるデザインしてる

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 18:08:44

    >>26

    ちなみにメフィストを演じていたのは現在デッカーにも入っている岩田さん

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 21:19:52

    >>11

    ディケイドの変身みたいに一瞬だけアンファンスになってジュネッスになるのが一連のバンクになってそう

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 22:36:18

    ウルティノイドが善性になるか、またはザギが悠久の時を経て主人公に転生してスペースビーストの恐怖と戦い、ノアに認められて真のウルトラマンに至る物語とかみたい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています