聖闘士星矢の派生作品で

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 11:47:43

    たまには白銀聖闘士メインの話も見てみたいが黄金と比べたら中途半端に数が多く青銅聖闘士と比べたらカタルシスのある強さでもなくほんと難しいなコイツラ活躍させるの

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 12:26:15

    マリンさんやシャイナさんなら何とか

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 12:30:22

    絶対シャイナ、魔鈴、オルフェのうち誰が主人公だろ

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 12:32:46

    シャイナさんの星矢育成計画でもやるか

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 12:58:54

    シャイナさんはND外伝みたいにゴールドになればいいよ

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 14:25:20

    活躍すんのだいたい実力は黄金レベルのヤツだしね。
    スレ画はエピGで聖闘士らしい活躍したけど。

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 14:28:23

    黄金並の実力を持つ白銀もときたま出てくるけど基本並みの青銅に毛が生えたような連中だしな・・・

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 14:42:21

    >>7

    いや、作中の青銅連中がおかしいだけで本来は青銅と白銀の間には絶対に超えられない壁があるんだぞ

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 14:56:34

    まあ星矢たち5人がおかしいだけで邪武とか市を一般青銅とすれば、やはり白銀との間には実力の壁があるよね

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 15:16:09

    言ってもオルフェを除けばミスティ達も白銀の割と上澄み側だからね
    シャイナさんとか普通にマッハ1のパンチで仮面割られてるし

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 15:23:08

    こ、殺される!

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 16:57:19

    >>11

    ム、ムゥはほぼほぼサンクチュアリじゃなくてジャミールに籠もってるからきっとあったことなかったんだよ…

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 17:02:36

    多分、ムウが黄金ということも知らないんだろう
    もしかしたら聖闘士とも思ってないのかも

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 17:05:47

    不思議と言えば不思議だな
    別に聖闘士同士で名前を秘密にするみたいな掟はなかった気がするが

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 18:03:09

    このころは 聖衣を装着した聖闘士>>聖衣を装着してない聖闘士 だったから黄金といえど聖衣着けて無ければいけると思ったんじゃない 実際ムウの追いついてるし

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 19:56:31

    12宮前で死んだメンツでできそうなのはキャラの濃いミスティか普通に強かったアルゴルか大仕事やってのけたトレミーくらいかな

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 19:58:33

    白銀は大したこと無い風潮だけど
    こいつら強さも無茶苦茶あるな

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 20:01:00

    星矢が直接戦った白銀ってトレミー以外はなんだかんだである程度以上の苦戦するくらいの強さはあるんだけどな

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 20:16:48

    >>11

    そもそもミスティは普通に聖域に忠誠を誓いアテナも敬う真っ当な聖闘士なんだ。

    例え相手がムウとはいえ明確な反逆行為をしているのならビビって「わかりました見逃します」はできる男ではないんだろう。

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 20:59:43

    >>9

    青銅がマッハ1ちょいで白銀がマッハ2〜5だから小宇宙を限界迄燃やさんと勝負にならんのよね

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 05:38:06

    瞬の師匠のダイダロスも強いんだがアニメ版のアルビレオに比べるとビジュアルが少々残念なのが悲しい

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 10:24:48

    >>19

    忘れがちだけど登場する聖闘士って敵味方含めてほとんどが聖域とアテナに絶対の忠誠を誓ってるんだよな

    ただサガの策略で敵味方に分かれてるだけで

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 13:06:06

    沙織「私が本物のアテナです。教皇に話をつけに来ました」

    実際に本物なのにおいたわしい

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 13:57:45

    こいつの神をも殺せる矢ってなんなん?
    クロスのパーツ?

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 18:01:21

    >>24

    冥界に特攻かけるときに使った黄金の短剣と同じ聖域に伝わる特別アイテムらしい

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:56:48

    ちょっと聖域側の聖闘士は人を見る目がなさすぎない
    善サガがいい人でもさ女の子を誘拐や始末しろって命令を疑問に思わず実行するのはどうよ

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 21:23:32

    >>24

    白銀て特殊な道具を管理しているんだよな。黄金が武官よりなら白銀が文官より。

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 21:25:50

    >>27

    祭壇座や杯座はかなり特殊だな

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 21:26:11

    >>27

    拳速マッハ2の文官……

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 21:28:31

    >>26

    そもそも「女聖闘士は常時仮面を被り、仮面の下を男に見られたら愛するか殺すかしろ」なんてルールすら受けいれてるのが聖闘士だぞ

    女神を僭称している不届き者(※聖域視点)を攫ってこいなんて普通に従うでしょ

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 21:48:20

    女神を僭称する女が行方不明になってるいて座の黄金聖衣をトーナメントの報酬にして
    極東の島国に青銅聖闘士の何名か集まって衆人環視の前で私闘という前代未聞の行動なんだよねひどくない?

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 21:59:33

    >>31

    あらためて書き出すと酷いな

    青銅の師匠連はさぞ絞られたことだろう

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 23:17:16

    しかも自称女神は桁外れの資産を有する財団のトップ。
    聖闘士の存在を公にした事といい、光政が世界中に聖闘士候補として孤児を送り込んだ事といい、グラード財団が聖闘士を私兵にして世界を牛耳ろうとしていると疑うレベル。

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 23:38:40

    聖域とアテナへの忠誠心が高い奴ほど許せないな、これは

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 05:19:46

    >>24

    この聖衣のオブジェ形態ほんと面白い

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 12:48:59

    >>32

    忘れがちだけど氷河はもともと聖域側、老師はデスマスクが来た、一輝も元敵というかギルティだし、瞬の師匠はアフロディーテに殺される、魔鈴さんも色々あったので絞られるで済んでない

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 13:20:15

    >>36

    とりあえず目立った連中だけ優先して制裁した感じなんだろうか

    他の青銅は後々修行のやり直しとかしてたみたいだもんな

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 13:26:12

    ミスティ戦て流星拳通じず、彗星拳で有効はとれても致命傷にはならず
    ローリングクラッシュでの密着肉弾攻撃で勝利ていうあの時点ではかなりの難敵ではあったよな

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 13:53:35

    >>32

    十二宮編で駆け付けた邪武達が沙織さん側から師匠に話をつけてもらって再修行してたし

    不審感から距離を置く聖闘士も少なからずいたり(それで粛清されたのがダイダロス先生)

    聖域側でもアルデバランやカミュは多少の疑問を持ってたし、魔鈴さんは沙織さん=アテナと知ってたり

    最初から銀河戦争に参加してた連中の師匠は事情を知ってた可能性がある

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 14:05:46

    オルフェがどれだけ強いのかいまいちピンとこない

  • 41二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 14:18:32

    エピGだったかな。黄金に次ぐ実力の持ち主っていう表現でものは言いようだと感心したよ

  • 42二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 14:20:24

    まあ明確に今の教皇おかいしわ。と考えてたのは作中通り老師とムウだけだが
    それぞれ唯一無二の生き残った戦友、先代かつ師匠と関係性が他とは段違いだしねぇ

  • 43二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 15:01:59

    現状これくらい?弟よりだいぶ優遇されてたしほぼ主役みたいなもんでしょ

  • 44二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 15:07:29

    白鯨星座のモーゼスとかいう後発の同じような技使うやつのせいで株を下げ続ける男

  • 45二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 16:16:00

    >>30

    あれ多分だが女を捨てろ(戦いに女性とか関係ない)とか顔保護する為だぞ

    顔面陥没した女性と結婚できるか?

  • 46二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 17:44:55

    >>44

    聖衣のギミックで対策しないと逆転できないくらいには強かったんだから別に株は下がらなくない?

  • 47二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 20:01:39

    >>30

    そうは言っても仮面の下見られたら云々は格上に対してはノーカンじゃない?

    シャイナはアイオリアにはモロ素顔晒したまま話してるし

  • 48二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 20:06:17

    思うとこがあったのか沙織さんもΩで時代にそぐわないのではとか思ってるらしいし…(仮面に関して)

  • 49二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 20:25:24

    >>47

    シャイナさんは初手外れたせいでその後もわりとポコポコ外れて素顔出しちゃうからな…

    魔鈴さんは晒すことはなかったのにw

  • 50二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 20:44:05

    >>49

    魔鈴さんは星華なのかで引っ張ってたからしゃーない

  • 51二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 23:14:47

    >>48

    聖域もコンプラを気にする時代になったのだ

  • 52二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 04:52:31

    聖闘士の掟がどうだとか言ってるがアテナエクスクラメーションをぶっぱしても特にお咎めなしが多いから結構ガバガバだよ

  • 53二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 05:10:26

    白銀でありながら黄金聖闘士に匹敵しかねない人材だったとかいうぶっ壊れの
    杯座の水鏡先生がいるじゃないか
    大気中の水分を氷の槍に変えると言う「それ黄金に通じるの?」と言いたくなるような技だが
    通じて倒せる実力があるんだからぁしょうがねえ

  • 54二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 05:18:44

    アテナが地上に降臨してる時代は、掟はアテナの気分次第
    たとえ黒い物でもアテナが白と言えば白になるが、次の日には「あ、やっぱりあれ黒」みたいな聖域だったかもしれない
    そして、アテナがいない間の時代もそんな掟を律儀に守らせる教皇

  • 55二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 12:23:20

    白銀はどうしても中間だから物語の構造として踏み台になりがちなのがネックなんよ
    師匠ポジは埋まっちゃってるし

  • 56二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 12:31:39

    特殊な装備が多い印象
    石化の盾とか回復したり未来視したりする杯とか小宇宙剥奪とかいう最強すぎる機能の祭壇とか
    青銅は普通の武装の強化パーツ的なのだけど白銀のは何かおかしい能力持ちが多い

  • 57二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 12:35:57

    エピソードGの三角座の封印技好き

  • 58二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 12:38:53

    アルビオレ先生は強かっただろ
    あれ?ダイダロス先生だっけ・・・?

  • 59二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 12:42:22

    >>58

    イケメンでミロと互角に戦ってたところでアフロディーテの不意打ちで死んだのがアルビオレ先生

    モブ顔でアフロディーテに殺されたのがダイダロス先生

  • 60二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 12:53:28

    黄金聖衣は射手座と蠍座しかないとかいう変な先走りアニオリ設定の被害者がアルダロス先生

  • 61二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 14:30:43

    >>57

    あれ良かったよね

    三角座なんてどうすんだと思ったらこうくるかあって

  • 62二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 14:56:21

    師の師は師も同じ事という苦肉の策の水晶聖闘士やヘラクレス座じゃなかったのなら何の星座だったんだ最悪らしい猛襲拳とかアニオリはホント見切り発車

  • 63二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 18:29:57

    >>62

    そりゃ最初のエピソード終わる前にアニメ化決まれば露骨な尺稼ぎ入れにゃ回らんて。シャイナさんの妹分のゴースト聖闘士とかシベリア仕込の足封じ技とか

  • 64二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 21:32:20

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 21:39:33

    >>60

    ミロのダサいポーズ思い出させるのやめろ

  • 66二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 03:28:22

    冥王神話のユズリハが真っ当な白銀聖闘士の一番の活躍かね

  • 67二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 03:38:19

    >>19

    別に「私が殺す!」とは言ってないので、他の黄金にチクるつもりだったのかもしれない

  • 68二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 15:09:42

    エピGももっと評価されていいと思うの

  • 69二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 16:16:04

    >>68

    話は面白いんだが見辛いのよね

  • 70二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 16:19:58

    >>68

    必殺技のネーミングセンスはアニメや他のスピンオフの中で最高だと思ってる

  • 71二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 21:22:33

    >>68

    更新頻度が一定じゃないのが残念

  • 72二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 22:04:56

    >>43

    老双子ほんとすこ…

  • 73二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 22:58:40

    >>68

    派生で一番長く続いてるよなぁ 聖衣の書き込みがえぐくてビビる

  • 74二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 22:59:27

    >>68

    今更城戸光政が若返って敵になるのはビビる

  • 75二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 00:38:17

    >>68

    車田の必殺技を四文字熟語で表すセンス好き

  • 76二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 08:12:29

    >>68

    アルデバランとシャイナさんの娘とシュラが両想いと書くと色々アレな字面

    ところで最新話のニーサンの弟子の女子、わざわざあんな名前付けたって事はそう言うことだよね

  • 77二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 10:11:28

    岡田芽武(エピG作者)の漫画ってくせ強いから結構人選ぶんだよね
    その反面刺さる人には抜けなくなるくらい刺さるけど

  • 78二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 12:54:37

    最初びっくりしたけどシャドウスキルですでに自分の作風とファンを持ってたから逆にアリか?ってなったわ

  • 79二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 13:19:11

    ギガントマキアの祭壇座のニコル好き
    祭壇座やコップ座の特殊設定は大全のほうが先だっけ?

  • 80二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 14:30:04

    つーかムウ様普通に白羊宮にしれっと戻ってるからな...
    メディテーション中のサガも普通に所在を確認してるし
    ガバガバよガバガバ

  • 81二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 21:31:10

    >>79

    確かそうだったような

  • 82二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 21:33:13

    冥闘士侵攻時に一部除いたら普通に白銀聖闘士でもやり合えるはずなのにサガのせいで大半すでに死んでるかなぁ…

  • 83二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 21:36:00

    >>73

    反対署名運動までされてたのによく描いてくれてると思うよホント

    個人的に御大星矢世界の解釈と神話解釈の混ぜ具合が派生の中で一番好き

    あと白銀じゃ無いけど青銅の山猫座とか完全に猫耳でかわいいの極みだった

  • 84二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 21:45:59

    当時は声優交代とかハーデス12宮編とかのアニメ化が遅いとかで原作者も叩かれてた時代だからなぁ
    絶対叩かれるのに逆によく筆取ってくれたと思う
    「星矢という神話の世界の解釈の1つ」の言葉で腑に落ちたわ

  • 85二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 21:51:35

    人気というか有名どころの星座は青銅に行ってるから逆にマイナーな星座をどう解釈して聖衣に落とし込むのが好きなんだよね
    蠅座のディオとかセリフとかネタになってるけど聖衣展開図は面白くて好き
    鎧面積の比率とオブジェのバランスに対しては白銀聖闘士くらいが一番好きかもしれない

  • 86二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 22:11:19

    >>17

    ミスティ戦のおかげでバイアンに勝てたってことは大体白銀=海将軍くらいの強さでいいんだろうか

  • 87二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 22:17:42

    >>77

    それ分かる俺は苦手な方だから早々にドロップアウトした

    ロスキャンはハマったんだけどなぁ

  • 88二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 23:20:24

    ギガントマキアは聖衣にちなんで星座が作られた~とかのはったりが良かったな

  • 89二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 23:57:23

    >>86

    光速に近い動きだから、似た原理の技でもミスティのよりも遥かに上位互換な技って感じはする

    「聖闘士に同じ技は二度と通じない」理論の犠牲者というか


    黄金の誰にも勝てないけど、とりあえず白銀よりかは強いよって感じの

    かませ扱いに最も向いてる丁度良い強さだと思うバイアンは

  • 90二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 01:10:55

    >>68

    キャラの絵柄はどうしても苦手

    でも世界観やバトルのケレン味は滅茶苦茶好き


    必殺技とか聖衣の描画とかの重要ポイントに対してコピーじゃなく自分の文法で勝負してくれるのは本当に稀有

  • 91二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 01:19:56

    >>89

    既存キャラの関係者であるカノンとアイザック以外は多彩なネタがあるメンツだったからな、海将軍たち

    その点だとバイアンはほんと最初の相手。ていうのがドハマりなくらいシンプルな奴だった

  • 92二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 01:22:09

    >>91

    海将軍…?なカノン除いたらやっぱりクリシュナが一番強いのかね

  • 93二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 01:24:26

    >>89

    強敵でありつつも手の届く程度の強さで、ちゃんと経験と成長で順当に倒せたのがいい敵だった

  • 94二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 01:25:50

    >>60

    十二星座とか考えてたらなんか後々出そうとは思わなかったのだろうか

  • 95二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 01:35:36

    >>92

    クリシュナは武器も強いし無くなっても生身でも切り札があるだから間違いなく強いとは思うが

    デッドエンドシンフォニーを防げるかどうかで勝負が決まりかねないソレントが居るのが強さ議論的には面倒

    ネビュラストームが直撃してもダウンしただけで次の登場だとピンピンしてたりと描写内だけで妙にタフだしw

  • 96二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 01:46:27

    車田漫画で音楽使いは強キャラ
    個人的にはスキュラのイオが多彩な技持ってて楽しかったな

  • 97二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 01:50:09

    ガッツリ突っ込まれるリュムナデスのカーサさん

  • 98二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 09:01:44

    >>77

    エピGは聖闘士が食事したり買い物したりプライベート描いてくれたから好き

    超人だけど戦っている時以外は普通の人なんだなとわかる

  • 99二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 12:34:12

    >>98

    名物料理食べ歩き聖闘士なんて呼ばれるようになったキャラもいるな

  • 100二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 17:37:14

    >>85

    キミの守護星座は銀蝿座だ

  • 101二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 18:00:17

    >>97

    この後の「目の前にいるのに~」がその通り過ぎて笑った

    何気に一輝の弱点見つけ出した奴なんだよな

  • 102二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 20:20:17

    >>98

    星矢たちだって平時は普通に暮らしてるし他の聖闘士もそうなんだよなあ…って思い知らされると同時にそれでもやっぱり黄金聖闘士浮世離れしてる…とも思ってしまう

    生しらす丼買ってくれるデスマスクは平時も上手く世間に溶け込めてそうだと思いました(こなみかん)

  • 103二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 21:14:04

    >>100

    銀が被っている!

  • 104二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 21:24:46

    >>101

    初手エスメラルダだったらやばかったと思う(一輝も近いこと言及したたような…

  • 105二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 21:27:51

    エピGはマンガクロスでの2話ぐらい前のアレで打ち切りだと思ってた

  • 106二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 21:46:49

    >>104

    封じた心の奥にいたから分からなかった、でも最後には分かったし一輝も自分の弱さは認めた

  • 107二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 21:56:03

    >>106

    いかにも裏切りそうな割にきっちりポセイドンのために仕事して大金星をあげたリュムナデスのカーサ君

  • 108二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 01:49:10

    やっぱ特殊パーツ多いな白銀

  • 109二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 11:01:26

    >>108

    腰アーマーや太股、靴パーツなどこの辺りになるともうアニメ版に近いパーツ構成してるんだな

  • 110二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 12:44:44

    >>102

    スマフォ使ってる星矢たちに凄いジェネレーションギャップを感じた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています