- 1二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 12:35:17
- 2二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 12:35:50
お前みたいなのから閲覧数を徴収する為だ
- 3二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 12:36:04
でもタグで〜すぎる!とかみたいにもはや要素を示してないよりはまあ…
- 4二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 12:36:42
マイナーキャラ好きは一コマでも出てるのわかると嬉しいんだ
- 5二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 12:36:45
- 6二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 12:37:33
だって「タグつけろ!」って怒る人いるし…
- 7二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 12:37:46
ちょっとでも出番あるならタグ付けろ派とメインキャラ以外のタグ付けるな派があるから仕方ない
- 8二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 12:37:53
作品や投稿の形式によるがキャラ名タグ羅列してるやつは地雷が多い
- 9二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 12:38:08
谷間の百合でしょ(すっとぼけ)
- 10二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 12:38:11
男混じりの3Pイラストに
百合カプのタグつけてるやつには殺意を覚える - 11二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 12:38:39
users入りタグ詐欺やめろや
- 12二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 12:38:45
ボテ腹タグつけてるのにボテ差分はfantiaとかいうやつは許さないよ
- 13二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 12:40:41
NTRとか他カプ前提ならタグ付けか注意書きしとけよ…
- 14二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 12:40:44
- 15二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 12:43:21
ABを検索したらAB全く出なくてACしか出なかった事はある
- 16二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 12:44:24
タグに作者のお気持ちとか予防線張ってるやつとタグ付け下手くそというか定石通りのタグ付けしてないのは地雷の可能性がとても高い
- 17二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 12:48:04
- 18二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 12:48:16
作者がつけてなくてもいちいちつける人いるし…
- 19二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 12:51:34
かつてのタグで会話したり大喜利したりみたいなクッソ寒い文化が終わったおかげで概ね寛容な気持ちで見られるようになった
- 20二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 12:52:21
投稿者の人がなんか適当にタグ全部埋めるのはそれはそれでやめてほしい
- 21二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 12:55:58
勝手に名前追加されたんやすまんな
- 22二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 12:56:19
作者のタグ付けは、タイトルの次に触れる書き手のセンスだと思ってる
- 23二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 12:58:17
- 24二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 13:00:19
- 25二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 13:02:30
昔はまってた作品のss漁ろうとしたら、カップリング名みたいなので弾かないとBLが絶対あるし、なんならカップリング名もボーイズラブとかもマイナス検索してんのに5~6割くらいそっち系とかあったなあ。不思議なジャンルだった
- 26二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 13:02:38
1コマの奥の奥の方に後ろ姿だけひっそりと描かれているだけでタグに入れるのはやめてくれ、なんかすごい悲しくなる
- 27二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 13:06:07
ちゃんとCPタグあるのにコンビ名タグで腐CP作品あげるのはやめて欲しい
- 28二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 13:08:40
有料外部サイトにある差分のタグをつける奴ら全員BANされろ
- 29二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 13:11:39
寒い大喜利や作品名もろに引っかかるタグつけられんのダルいからカプ名だけつけてタグロックしてるわ
- 30二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 13:13:24
- 31二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 13:15:11
キャラ名の誤字名タグ
作品あげるくらい好きなら名前くらい調べて欲しいけどその誤字名タグがそこそこ機能していること
こんなのまで作られてるくらいある
誤記一覧ピクシブ百科事典における誤記の一覧をリスト化したもの。dic.pixiv.net - 32二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 13:17:08
- 33二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 13:20:52
ジータとかリンとか名前被りがあるキャラのタグには登場作品をつけやがれ!
- 34二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 13:29:43
ジータで検索してベジータが出てくる
- 35二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 13:36:32
腹筋崩壊←それほどか…?
- 36二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 14:18:18
検索避けとして使う場合そのタグとしては引っかからないけど区切られた部分が別の単語として認識されるからより無差別に広範囲の目に触れる可能性がある、ぶっちゃけ愚策
というか昨今の検索エンジンだとスラッシュなんて余裕で貫通して元の意味そのままで検知してくるからpixiv外じゃそもそも機能しない、Twitter検索も同様に/(スラッシュ)や.(ピリオド)みたいなのは検索避けとして全く意味を成さない
- 37二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 14:21:09
大半の人は確信犯(誤用)で付けてるんだろうけど海外のオリジナルって非版権って意味じゃなく自分が描いた作品ですって意味も一応あんだよね
- 38二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 14:22:29
腐滅の刃とか腐術廻戦とかのタグだけ付けてBLタグつけないのやめてほしいんだよね
いちいち「-BL -腐」ってしなきゃいけなくてめんどくさいんじゃ - 39二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 14:26:54
これはいい◯◯とかいう量産型タグ
- 40二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 14:58:23
良シチュ探すときに便利だから良くない?usersタグじゃ広範囲すぎるし
- 41二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 15:04:29
そういう時はいらないタグ消してるんだけど部外者が消していいんかな?
- 42二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 15:15:23
キャラのイラストに演じた声優のタグつけるのやめてほしいわ
- 43二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 15:16:31
男性向け作者はR-17.9くらいのエロ絵を表紙注意書き無しで全年齢タグに投げるのマジで目障りだから止めろ
R-18で弾けないから単純に検索妨害 - 44二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 15:18:36
- 45二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 18:29:20
ジャンルによってはもはやタグに全年齢かオリジナルかどうかにしか使わんからな
編集不可にしてタグロックしねえと気軽にサジェストで地雷を引き寄せる支部が悪いんだが… - 46二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 18:32:28
コンビ名タグとカップリングタグ両方つけるのやめて
コンビが読みたかったときにダメージがでかい - 47二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 18:32:43
- 48二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 19:26:16
作者が自分でつけたタグと、周囲が付けたタグ色分けとかでわかりやすくして欲しい
- 49二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 19:44:51
タグつけてないより100億倍マシ
- 50二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 19:47:42
多分本人的にはBLじゃないつもりなんだろうけど
BLのノリにしか見えないものが大量にあって困る - 51二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 23:26:33
声優の似顔絵にキャラ名のタグをつけるな!!!逆もしかり!!!
いやほんとに、R-18漁ってるときとかにナマモノが目に入るのやなんだよ - 52二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 23:29:18
- 53二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 23:30:02
感想系タグで「電車の中で読むの禁止!」って書いてあったからさぞ笑えるんだろうと思ったら全然で悲しくなったことある
- 54二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 23:30:36
- 55二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 23:35:20
確かラブライブあたりのR-18(ハイグレ)を漁ってたんだけど、余りに声優さんのナマモノが多くて
ナマモノ書くなとは言わないけど作品名タグでがっつり引っかかるのはだめでしょ - 56二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 23:38:41
nmmnは不味いなあ、配慮に欠けるとかそういうレベルじゃない
- 57二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 23:48:51
- 58二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 01:20:36
作者は誰がタグの追加や削除をしたのかわかる
という仕様を知らない人も多そう - 59二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 07:13:26
NTR要素ある作品にNTRタグが無かった事をつっこまれたら
「NTRじゃないよ?クソ雑魚雄の洗脳から目覚めて逞しいおち●ぽ様のキスで元に戻してもらっただけだよ?だからNTRタグはなくても大丈夫☆」
って返してる作者を見た
いやあんたの思想がどうあれ内容がNTRなのは変わらんだろうが - 60二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 08:06:59
俺はエロとは思ってないけどちょっと際どいからつけとくかーとか
モロ出しではないけど18Gは苦手な人はほんとキツいらしいし一応つけるかーとか
このキャラメインじゃないけど好きだしけっこういい役回りにしたしつけとくかーとかある - 61二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 09:02:41
小説作品のR-18Gとかいう基準にすごく困るやつ
殴られて血が出てるくらいの描写のやつもあればもろ欠損と断面描写くらいのやつもある - 62二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 19:54:40
小説の方はまだ大喜利タグ付けよく見るからなるへそって思いながら見てる
- 63二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 19:57:33
びーでえるなのもギリ攻めてるのあったりするけど一枚絵で全年齢でエロは男性向け多いよね
正直エロ絵ログでも作って十八禁と十七禁ぐらいの全部突っ込んでほしい
スマブラとか特にそういうケース多すぎるんだよ
- 64二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 21:10:29
BLとか腐向けとかのタグ一切つけずにカップリング名だけつけるのマジでやめてくれ
作者とかそういうのが見たい人的にはそれでいいかもしれないけどそうじゃない人にはただの検索妨害なんよ - 65二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 22:38:25
公共の場でギリギリを攻めるな、妥協してタグをつけろ
- 66二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 08:22:48
タグはそのジャンル好きな人を呼び込んで見てもらうためのものであり
苦手な人が見ないように避けてもらうためのものでもあるんだ
タグつける人はそこを念頭に置いてもらいたい - 67二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 08:29:27
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 08:29:49
男性向けでR-17.9ぐらいの作品を全年齢に投げるのはまあいいよ
明確な基準的にはアウトじゃないんだろうし
ただ表紙とかでワンクッション置いてくれ
BLは引っかかっても表紙とか注意書きが1ページ目にある事が多いけど男性向けはモロ出しが多くて困る