- 1二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 13:14:36
- 2二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 13:16:21
アンデラはそこまでではない
- 3二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 13:17:48
マッシュルは単行本売り上げはいいけど掲載順の浮き沈みは激しい
総合的にはサカモトのほうが勢いあるかな - 4二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 13:17:54
超看板にサカモトがある
- 5二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 13:18:59
看板
ワンピース、呪術、ヒロアカ
準看板
ブラクロ
次期看板候補
サカモト
その他多数の中堅
こんなイメージ - 6二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 13:19:18
正直ずっと低空飛行のアンデッドアンラックよりサカモトをグイグイ押すべき
映える絵描けるし - 7二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 13:19:31
- 8二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 13:20:49
サカモトって初期はコロコロっぽい絵に見えたのにスラーの顔が出た辺りからいきなりチェンソーマンくらいまでレベルジャンプしたよな
- 9二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 13:22:41
- 10二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 13:23:50
看板より上の階級があればワンピはそこに位置する
- 11二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 13:24:40
掲載順位平均でもはっきりと高校生家族に負けてるよ、アンデッドアンラックは
- 12二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 13:24:53
入稿遅れとかほぼほぼあり得ないよ。というか本当に頻繁に入稿遅れで掲載順低いならさっさと休載しろ
- 13二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 13:25:11
ずっと入稿遅れは無理があろう
- 14二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 13:34:35
名前出てないのだとアオのハコ、ウィッチ、若君の3作品も掲載順位・売り上げ共にアンデラより上だからね…
- 15二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 13:36:59
普通の人気連載はカラー前後にガクンと順位落ちたりしないんですよ
アンデラ嫌いじゃないけど微妙だよ人気 - 16二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 13:52:21
アンデラは面白い章と面白くない章の差がわりと厳しくてな…
正直最近はずっと個人的に合わないなと感じてしまう - 17二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 13:55:55
アンデラってここまで続けられた以上一定の人気はちゃんとあるっぽいのに何か跳ねてこない感じ何なんだろうな
- 18二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 13:59:00
ビジュアルに華がない
世界観設定理解しないと新規入れない
説明ありきのルールバトル
とにかくバトルのサカモトが絶好調だから読者はわかりやすいのが好き - 19二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 14:02:08
アンデラが準看板は現実見えてなさすぎて流石に草を禁じ得ない
- 20二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 14:02:21
サカモトとマッシュルはわかりやすいんだよ、漫画数読んでない層にも響くものがある
アンデラはマニア向けってのもあるけどその中でも読む人選ぶんよ、基本男女のカップリング推しだし - 21二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 14:03:45
ジャンプで男女のカップリングはウケないからな
やっぱり男同士の熱い友情じゃないと - 22二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 14:07:56
まーた偽装アンチスレか
って言う人がそろそろ来そうだから一つの作品下げすぎるのは程々に - 23二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 14:09:46
- 24二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 14:13:33
前から3.4.5の格付けでわかりやすいな
- 25二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 14:19:34
- 26二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 14:19:46
アニメ化決まって巻頭カラーも取ったのに
話題に上がらんロボコよ…
アニメ放映で跳ねて欲しいわ - 27二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 14:24:44
- 28二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 14:26:07
×ワンピースは看板
○ワンピースは定番 - 29二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 14:32:19
- 30二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 14:33:08
夜桜さんちもまあまあ連載の長いけど準看版ってレベルだとブラクロくらいかな
- 31二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 22:14:55
- 32二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 22:18:26
恐らく誰がどうみても絶対真っ先に打ち切られるだろう作品じゃねえかな
この作品が壁がわりになって真っ先に消えるはずだからまだ少なくとも一回だけは自分の好きな作品が消えることはない的な
今だと地球の子とか?
- 33二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 22:29:02
ブラクラは連載期間的にも普通に看板張っていいんじゃねーかな…
- 34二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 22:32:06
でも呪術ヒロアカと並べるかと言われたら厳しくない?
- 35二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 22:38:13
- 36二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 22:39:38
事実言われてるだけ定期
- 37二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 22:43:50
ファンが「アンデラは準看板」みたいな無邪気なアゲをぶっこんできて、総ツッコミされると「また偽装アンチスレか!!!」ってキレはじめるいつものやつ
- 38二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 22:53:58
アンデラと夜桜は中堅の中でも下のイメージがある
一定の人気はあるけど売り上げが伸びないタイプ - 39二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 22:55:37
- 40二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 22:55:39
マッシュルはとりあえず単行本売れてるしアニメも決まってるし今最終章だしできっちり最後までやってくれそうな安心感ある
- 41二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 22:56:38
- 42二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 22:57:05
- 43二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 22:57:09
最終章始まる言われてるのにそりゃねぇわ
- 44二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 22:57:33
ジャンプ漫画というより真島ヒロ漫画のフォロワーってイメージ
- 45二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 22:59:09
- 46二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 22:59:45
今のジャンプは中堅の層が厚くて安定してるな
- 47二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 22:59:52
ブラクロはなんというか…ジャンプ漫画というかサンデーマガジンの3、4番手くらいの看板作品みたいなところがある
ある程度の認知度はあるけど巻数出すぎアニメ話数多すぎで今さら追えないスレも立たないだから話題にもしづらいみたいな
- 48二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 23:00:47
- 49二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 23:01:50
ブラクロはジャンプ漫画にありがちな、ある種のカリスマ性のある人気の高い敵キャラ集団がいないってのもジャンプ漫画っぽくはない
全員小物というか - 50二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 23:02:10
- 51二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 23:02:34
ブラクロは面白い
戦闘も迫力あるしキャラも魅力的
でも良くも悪くもひたすら王道だから目新しさとかインパクトに欠けるというか
その辺が伸びづらい所以かなって - 52二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 23:04:30
鬼滅が爆発的ヒットするまでは今のジャンプと同じ評価されてたし大丈夫じゃない?絶対的看板のワンピースと2大看板のヒロアカとハイキュー、その他は中堅は揃ってるけど看板いないから心配って言われたよ。鬼滅も呪術も連載してたけどな
- 53二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 23:05:52
- 54二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 23:07:32
ワンピも長い長いって言われてるけどいざ終わりが近づいたら皆寂しくなるんだし時間かかってもいいから描きたいとこ全部描ききって欲しい
- 55二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 23:08:58
不安要素しかないが一応ハンターが帰ってくる予定だからね
- 56二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 23:09:11
ヒロアカ、ブラクロはもうすぐ終わりが近いけど、ワンピ呪術はまだそこそこかかるっしょ
- 57二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 23:09:42
結局その時代に載ってるのが黄金期か暗黒期かなんて後から見ないと分からないからな
近頃最評価されて黄金期扱いされ始めてる19年も当時は暗黒暗黒うるさかったし
今の連載陣も今後アニメ化されたりで人気に火がついて後から見るとめちゃくちゃ売れた漫画ばっかじゃんと言われる可能性も普通にある - 58二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 23:11:25
特に最近はアニメ化後売上が激増する事多いからな。それだけ週刊誌読んでる人が減ったんだろうけど
- 59二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 23:12:52
- 60二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 23:14:05
王道で華のある新連載欲しいわ
難しいのは分かるけど - 61二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 23:14:13
それは多分アンケート反映に間に合ってないだけだと思われる。アンケートって反映するのに8週くらいかかるらしいけどハンターハンター10週しか載らないし…
- 62二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 23:28:09
ブラクロは王道を外さないから真っ当に面白いけど王道すぎて全部予想の範疇を出なくて読んだらそのまま満足しちゃうとこはある
- 63二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 00:11:50
ナルトも終わってすぐにボルトが始まったし
ワンピースが終わってもしばらくはスピンオフ擦られまくるんだろうなとは思う
本編が抜けた穴を完全に塞ぐのは難しいだろうけどね - 64二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 00:54:45
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 07:55:50
- 66二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 11:20:47
昔でいう、こち亀ライン的な感じ?
- 67二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 13:30:51
- 68二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 13:33:32
エルフの真相辺りも盛り上がったよね。単調に見えてちゃんと伏線とか仕込んでる漫画なんだよな。バトルの勝敗とかは読みやすいのはわかるけど
- 69二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 13:34:53
アンデラは波が激しすぎる
めっちゃ面白い時限りなく100点に近いものを出してくれるんだけど合わない時は本当に赤点ギリギリレベルだし直近は好きだけど少し前のシール戦とか辛かった
というかUMA戦面白いのがあまりない……