- 1二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 14:59:45
- 2二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 15:00:59
攻撃回数を減らせばいい
こいつの怖いところは調子乗ってると被弾するところだからな - 3二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 15:01:11
武器とか戦闘スタイルによる
カウンター主体ならだいぶカモれる - 4二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 15:01:22
ベテランハンターさん…!!!
- 5二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 15:02:24
- 6二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 15:05:30
攻撃を控えめにしていつでも回避できるようにしておく
大技を狙いすぎない
だいたいの相手はそれでなんとかなるよな - 7二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 15:06:10
討伐を焦るなってね
- 8二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 15:07:03
大技より顔と腕にスタンプ当てて手数を稼げ
- 9二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 15:07:19
良いんだよ初見なんてそんなでも
まずはソロで少しずつなんか見つけてきゃ良いのさ - 10二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 15:07:33
緊急で始めて大剣で行ったから楽勝ってイメージある
ジャンプ攻撃見切れる武器種にするといいかも - 11二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 15:08:42
- 12二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 15:10:14
- 13二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 15:12:11
攻め攻めマンは返り討ちに会いやすい
俺はスラアクで落ちた - 14二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 15:13:39
どうしても勝てないなら防御スキル積んでけ
アシラとバサルで6まで行けるから - 15二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 15:15:54
- 16二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 15:16:26
初見はフィオレーネさんがタゲ取ってくれたから楽だったけどソロで行った時にボコられたわ
なんか猫騙しみたいなのしてる時あるけどなんなんだアレとか思ってたら翔蟲切れてる時にコンボ食らって愕然としたわ - 17二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 15:17:00
ボウガンのほうがマシかもな
- 18二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 15:20:00
攻撃の頻度高くないし傀異化してたら攻撃くらっても次の攻撃までに殴って回復できるからガン攻めマンでも楽だった
- 19二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 15:21:26
回避距離がなんやかんや刺さる刺さる。小モーション攻撃の腕振り払いが後方回避でいなせるようになるからね。
- 20二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 16:21:23
回避距離回避距離and回避距離(回避距離3)
- 21二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 16:30:23
攻撃範囲馬鹿みたいに広いよなコイツ
- 22二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 16:36:03
動きが鈍重なせいでつい欲張って攻撃してしまう所を的確に狩る
このゴリラ賢いな - 23二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 16:40:47
- 24二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 17:21:26
- 25二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 17:53:54
青いクモなんだけど、動いてるのに糸付けづらいならマキムシを併用してひるんだ隙に着けて引っ張るといいぞ
こう壁の近くのまぁまぁ手前くらいで、こっちに突進するかなんかしてきてマキムシでひるんだら糸付けてドゴン
カエル類は気づかれないように忍び寄って接地、吠えてる間に起爆するから袋叩きよ
落とし穴とかしびれ罠はあんまり多用すると耐性ついて捕獲しづらくなるから、割とあとあとまでできるだけ使わないが
- 26二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 17:55:36
要塞城地だと沼地に切り株があるから、その上に乗って糸つけて引っ張れば、切り株にぶつかって悶絶するからそれで代用でもいい