ドクストの世界って

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 15:14:48

    千空に憧れてるやつとか千空の商品とかうられてんのかな、E=mc^2洋服とか

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 15:20:04

    戦化粧で千空の再現してる人はいそう

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 15:21:28

    七海博物館の土産コーナーにあるぞ

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 15:22:49

    死亡直後に早速伝記が出版されそう

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 15:24:10

    あの世界の世界史で1番有名な人物になってそう…
    南ちゃんの写真が教科書に載るんだろうな

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 15:28:15

    科学キッズだらけだそ

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 15:30:05

    千空ガチ恋勢とかいるだろ、コハクとかルーナとか信頼MAXには敵わないが

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 15:32:33

    奇跡の洞窟跡地が世界遺産になるわ

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 15:43:53

    名門大学理学部の卒業式の礼装が千空スタイルになってそう

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 15:54:19

    あの世界が再び滅びるのは見たくないけど、あのまま数回の世界大戦と大災害を経て文明が後退した世界で、辛うじて口伝に残っている『英雄 石神千空』の伝説が聞きたくないというと嘘になる

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 15:58:54

    >>7

    千空ガチ恋勢は男すらいるからな…

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 16:30:45

    >>10

    空から降りてきた始祖の子孫が石から復活して巫女を助けるとか

    ホワイマン≒千空の声を天の神様の声といったり明らかに神話的モチーフは込めてるんだけど

    なんかこう…王家の血とかそういうんじゃなくてあくまで科学的理屈と知識でそうなってるというのが面白いね

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 16:35:51

    最終回の女の人はもしかして千空ワナビー?

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 19:39:39

    >>13

    ああ髪型完コピだったな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています