もしもルフィ達が

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 15:16:06

    玉の試練以外を選んでたら突破できてたと思う?

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 15:17:00

    沼だったらいけそう

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 15:17:07

    鉄以外はなんだかんだいけそう

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 15:17:16

    主人公補正でいける

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 15:19:18

    なんだかんだサンジがいるのは大きいよ

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 15:22:57

    さすがにルフィ込みの3対1で幹部に負けるとは思わんな
    鉄はルフィの天敵だがサンジもいるしむしろ遠距離攻撃できるウソップが最も役に立つ場面でもある

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 15:23:31

    沼はゲダツが打撃主体だしうっかりするだろうから余裕、紐は仕組みに気付ければ問題なさそう

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 15:28:20

    他の連中にサトリ程の回避性能なさそうだし普通に突破できそう
    シュラなんか紐の試練発動するまで空の騎士と互角だったわけだし

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 15:34:43

    沼はゴリ押しでいける
    紐は初見殺しを耐えられるかで決まる
    鉄はウソップの狙撃が鍵

    何だかんだであの3人組は理想的だな(フィジカルの船長、頭脳のサンジ、援護のウソップ)

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 17:28:45

    >>5

    ある程度フィジカルがあって司令塔こなせるのはやっぱりデカイ

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 17:33:47

    こう見ると神官たちってわりと貝に頼ってる面が多いな
    それが空の戦い方って言われればそれまでなんだけど

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 17:53:04

    船から引き剥がされて厄介なのは紐かな

    沼と鉄はルフィが不利だから、サンジ ウソップ次第

    玉がなんだかんだで一番楽だったかも

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 17:59:20

    沼は複数人いたら結構楽に行けそう。
    沼雲にはまっても残り二人が引っ張り出せばいいだけだし、ゲダツ自身は強パンチだけだからルフィには無効だし、サンジにも通用しないと思う

    紐は速攻で動き留められてピンチになりそうだけど、ヒートジャベリンを1回くらいさえすればその熱で紐雲が切れそうだから、燃える槍を一回耐えればいいだけ。
    普通なら一発KOだけど、あいつらなら耐えれるだろう・・w
    後は抜け出したやつが他2人を助けたら、また同じ手に引っかかることはない気がする

    鉄は中々厳しそうだけど、オーム自身広範囲攻撃がないから人数多い分有利に働くと思うし、神官のスペックは一番高いけど試練のギミック自体は4つの中で一番大したことない気がする。

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 18:17:18

    サトリ:基本攻撃がインパクト貝と玉雲の中身。心綱による回避。玉雲の中身は自分もすべて把握してるわけではない
    シュラ:武器の槍に熱を放つ貝。鳥の嘴に炎を蓄える貝を装備。紐雲と呼ばれる細い紐で相手の動きを鈍らせる。
    オーム:武器に仕込んだ雲貝によって武器をさまざまな形に変化させる。心綱と併用することで遠くの隠れてる相手も攻撃可能。相方は二足歩行してボクシングするデカい犬ホーリー。
    ゲダツ:肘に仕込んだジェット貝で加速パンチ。手足につけた雲貝による沼雲バーガーと飛行が可能。
    サトリとシュラは自身のフィールドギミックに頼ってる感あるし、オームに至ってはメイン武器が青海では使えない雲貝だから青海にいくと一番弱体化しそう。
    ゲダツは青海で番長張れてるけどアレはゲダツの戦闘スタイルが徒手空拳で最悪貝無しでもそれなりに戦えたからだよな

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 18:18:30

    ゲダツ様と意気投合してしまうルフィ見たい

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 18:36:54

    他の神官3人が雲流しされて生死不明な中、一人だけうっかり青海にいるから普通に再登場できるんだなこいつ……。うっかりアラバスタ直通の穴開通したことから温泉島アラバスタ周辺にあるっぽいし

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 18:38:56

    まいった
    オームだけ何も思い出せない

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 18:47:03

    本編のはエリア変更したらしいから各々の陣地はまた違うんだろうな

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 18:49:00

    >>13

    サトリも合理的だったしどうだろうか


    ゲダツは沼雲使って ルフィ ウソップが狙われて、途中まではサンジのワンオペ成りそうだし


    シュラは槍で紐燃やすデメリット知ってるだろうから、サトリみたいに船だけ先に進むように仕向けるなら、紐で縛られた後は船燃やすんじゃないかな。メリー号もチョッパーより船狙われてたし。


    オームは2対3だけど、ルフィ、サンジ、ウソップが全員不利で、有刺鉄線ギミックに惑わされながらの船防衛と応戦だから かなり厳しい。


    2年後と違ってサンジが月歩できないのも、かなり痛いし サトリ以外で勝ち目ありそうなのはゲダツくらいかな、ゲダツの初動が誰に向かうか何するかで、かなり変わるけど。船を逃せないのがハンデとしてでかいよ。

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 18:59:50

    >>19

    そっか、ルフィ達が試練選ぶ段階だと船防衛もしなきゃならないのか

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 22:16:06

    >>14

    一応ジェット貝使ってる描写はあるけどね。

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 22:20:27

    意外に沼は紐や玉より苦戦するかもしれん
    ルフィは沼にハマるだろうしジェットパンチの威力は馬鹿にできないし
    まぁウソップ辺りに一杯食わされてウッカリで勝つだろうけど

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 22:21:53

    >>11

    ギミックボスだから二次創作で先に覇気習得していても少々苦戦する難易度

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています