- 1二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 17:29:47
- 2二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 17:31:09
俺もシャカールじゃなくてクリオグリ出たから同じ気持ちだわ。
- 3二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 17:33:52
- 4二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 17:34:30
羨ましいから●すぞテメー
- 5二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 17:35:26
これは王の名を持つ者の傲慢ですねえ…
- 6二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 17:37:22
いつも通りの歌劇風だけど語気が強そうなの分かる
- 7二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 17:40:04
- 8二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 17:41:19
燻ってんなよってシャカを信じて発破かけてるのか単純にあーあってなったのかでも解釈別れる気がする
- 9二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 17:45:06
- 10二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 17:45:21
ここ本気で失望してもうドトウにしか興味なくなってる派ですね
オペラオーが望んでるのは一緒に走ってくれる演者であって勝つ気のない観客はいらないってスタンスだと思ったので…… - 11二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 17:56:39
- 12二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 17:58:44
- 13二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 18:00:28
- 14二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 18:00:33
- 15二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 18:01:46
シャカールを見限ってデジタルに期待していく感じだよね
- 16二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 18:04:39
ふざけて生きてるように見えていきなり核心をズバッとぶち抜いてくるオペラオーのこわいとこがめっちゃ出てる。
これは世紀末覇王ですわ。 - 17二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 18:04:41
- 18二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 18:05:11
オペって不屈のドットさん大好きだし、ここまで言われて這い上がれないならその程度くらいは思ってそう(シャカ未所持感)
- 19二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 18:05:26
他人のシナリオで覇王してんのマジで好き
- 20二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 18:06:31
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 18:07:30
諦める=途中降板はオペラ的に許せない的な?
- 22二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 18:12:46
- 23二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 18:14:04
大食いイベントで絡んでるキングとかサポカやイベントで絡むウララとか、本当に『諦めない』タイプが好きなのかもね
- 24二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 18:14:07
この時のシャカは「勝てなくてもせめて惨敗はしないように食らいつく」ってメンタルで出てるからそんな後ろ向きな気持ちなら勝負にもならないしつまらないレースには観客も冷めちゃうねって残念がってんじゃないすかね
- 25二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 18:19:16
聖人=ウマ娘じゃない理論は草
- 26二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 18:19:30
- 27二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 18:22:31
レースで勝ちたいんじゃなくて強敵と競り合って勝ちたい、だからね。自分でターゲット選んで無理矢理引っ張り込んで最終的に絶望的なハナ差で勝つようになったブーちゃんみたいなもん。
ましてやドトウとかトプロみたいにずっと勝ちに来てる相手との決闘劇をやってるところにやる気のないモブが混ざってたらキレるに決まってる。 - 28二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 18:25:08
下世代のエースが「勝てないまでも惨敗はしないように」なんてメンタルで来てたらガッカリなんてもんじゃないだろうしなぁ
- 29二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 18:25:39
- 30二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 18:27:23
再現できない関係で有馬包囲網中の心理描写とかないけど、包囲網中は参加しないで真摯に走ってるドトウへの評価が鰻登りだし、最終的に「オペラオーを勝たせない」じゃなくて「オペラオーに勝つ」ために各々走り出し隙が生まれた瞬間テンションブチ上がってそう
- 31二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 18:29:06
- 32二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 18:31:15
- 33二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 18:34:37
みんなと舞台に立って楽しみたいタイプなので舞台にまともに立つ気すら見えない相手には厳しいんだよな
- 34二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 18:35:16
- 35二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 18:41:53
やはりヒトミミはクソですわ
- 36二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 18:44:00
かなりストレートな言い方されてるけど現実世界よりも数倍マシとかいう笑えない事実
- 37二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 18:45:46
シャカ育成なのにオペラオーの話になってしまうけど、ゲーム中はずっと一番人気で推されていたのに作中で度々現れる観客モブたちのオペラオーへの声援が最後の有馬の「オレはお前の王政、また見たいんだよ。オペラオー!やってくれ!」しかないのが地味に生々しかった
- 38二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 18:50:40
オペラオーは>>32みたいにドライというより異常に頭の回転が速く、感情の切り替えと言葉選びが的確で迅速なんだと思う、歌劇王故に
それと前々からオペは史実が見えてる節あるよね。これも実際見えてるんじゃなくて頭が良すぎるからその場その場で状況を即座に判断できるからだと思うんだけど
- 39二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 18:57:49
- 40二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 19:02:19
- 41二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 19:07:08
むしろその子が逆襲の刃を突き付けて来る瞬間を楽しみにしてそう
- 42二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 19:07:42
- 43二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 19:09:33
パっと思いつくだけでもグラスシナリオのスカイとかシチーシナリオのタマとかいるよね
- 44二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 19:09:58
次のシナリオの予告でツヨシが切れてたしな
- 45二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 19:11:23
- 46二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 19:11:47
アドマイヤボスとかにどんな顔するのか気になるな
- 47二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 19:12:59
ウマ娘は大体みんなサトミアマゾンのメンタル持ってると思ってる
- 48二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 19:14:34
- 49二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 19:17:17
オペラオーも他のウマ娘も弱い者いじめがしたくてレースで走ってるわけじゃないってことや
だから勝つ気が無い子は無意味に出走してほしくないし、みんながみんな強者でいてほしいんや - 50二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 19:17:33
優しいは優しいんだけど親身とかじゃなくて博愛の方って印象
- 51二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 19:17:48
ウララですら楽しければそれでいいでは終われないんだもんなぁ
- 52二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 19:20:15
- 53二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 19:21:41
- 54二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 19:22:49
オペシナリオのシンデレラ粉砕!は笑っちゃったけどそれはそれとしてこんな無慈悲ある?って思ったぞ
- 55二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 19:23:09
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 19:23:42
がっかりしてそれはそれで照準をドトウにだけに絞るのがなんというか別にライバルは貴方じゃなくても構わないよって言ってるみたいで恐くて好き
その後シャカさんが上の世代は前ほど脅威じゃなくなってるって言うのも好き - 57二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 19:27:10
オペは普通の意味での「意識が高い人」って感じ
同じように野心・向上心高い人達と競り自分を磨いていきたい
ドトウは最初表面はああだけど、オペという存在を見てそれに応えたから認めてるのかな - 58二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 19:28:22
- 59二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 19:29:42
- 60二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 19:30:08
- 61二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 19:31:37
- 62二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 19:31:38
今やったけどこの試合のオペドト強すぎて草生えた
- 63二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 19:32:29
オペラオーは覇王だからな
必要とあらば導くために発破掛けるなり核心ついたりするけど、いらないなら/その気がないからそれまでのこと
それは最初から変わってない - 64二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 19:34:12
URA本戦かな?
- 65二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 19:35:10
芯の部分では冷めてそうだな意外だわ
- 66二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 19:35:51
- 67二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 19:38:08
ワダリュージを育成するオペラオートレーナー!?
- 68二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 19:40:22
- 69二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 19:41:36
勝たせる気がない強さだから勝ったらちゃんとご褒美のイベントありそう
- 70二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 19:42:09
勝ってる場面みないと解釈しかねる
- 71二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 19:42:25
舞台に上がった以上はどんな配役だろうと手抜きの芝居すんなってことだと思われ
- 72二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 19:42:27
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 19:43:03
挑戦スレが建っているが芳しくないようだな
- 74二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 19:43:04
- 75二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 19:44:01
- 76二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 19:44:40
史実よりは弱いし頑張れば勝てるようになってるやろ
- 77二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 19:45:21
- 78二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 19:46:32
アニメのリギルのトレーナーかな?多分
- 79二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 19:48:50
- 80二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 19:48:57
- 81二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 19:50:55
挑戦してるけど大抵オペラオーが勝つよ
- 82二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 19:51:38
- 83二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 19:53:53
- 84二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 19:56:43
俺もそっちの方が実馬に近いし好きだけど荒れるから言うのはやめた方がいい
- 85二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 20:00:22
秋ウマ入ってるからスピードオペの方が上で
コツ持ちと賢さの差でポジション取り合いにも勝てそうだから
オペの方が有利なのでは? - 86二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 20:01:30
3回挑戦してオペ2勝ドトさん1勝だった
- 87二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 20:05:16
さっき初育成してたらドトウが二着のオペを4馬身差で千切って勝ちましたね…
- 88二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 20:07:38
- 89二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 20:13:30
なお赤点組な模様
- 90二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 20:14:16
馬房の鍵の開け方をトレースして脱走する馬やぞ
- 91二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 20:16:33
バクシンオーとかオペラオーは何というか勉強できないけど地頭良い系なんだろうなって
特にレースに関しては天性のセンスを発揮してそう - 92二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 20:24:42
オペラオーは何かと器用で苦手な物事はオペラ的に捉えるよう軌道修正すれば解決できるけど、バクシンオーには適材適所という概念が無く知識の出力方法が全てバクシンで定められてるから地頭良いというのは難しいような…
- 93二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 20:35:02
- 94二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 20:39:26
- 95二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 20:43:20
- 96二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 20:44:05
おおお!!素晴らしい!!
- 97二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 20:46:25
- 98二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 20:47:50
ストーリーどんな感じやった?
- 99二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 20:50:09
ウマ娘やってると競馬おじさんのクソっぷりがマイルドに味わえて良い…いや良くない…
- 100二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 20:50:44
自分のことしか明らかに考えてないしまあそこはね
- 101二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 20:51:26
- 102二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 20:54:24
マルおねが私たちは強欲って言ってた意味が少しわかるわ
- 103二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 21:02:17
勝ったけど、精神的に負けた感じになるいつものアレだったな
- 104二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 21:06:36
- 105二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 21:08:15
王とは支配するものだからな
全てを支配し全てを意のままに操れてこそ王
すべては王の引き立て役でしかないし、王を討つ存在ですらそれは例外ではない
オペラオー劇場にはオペラオーが認めた者しか出られないし、劇場にでられない貧弱一般人は気を掛ける価値すらない
全肯定聖人のように見えるのはあくまで王が貧弱一般人に施しをしてあげているだけなのさ - 106二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 21:09:04
夏合宿のVSエルとか温泉旅行とか節々で常識人バレするからね…
- 107二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 21:12:13
- 108二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 21:14:04
- 109二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 21:14:12
- 110二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 21:15:20
スキルptが本体やなこれ
- 111二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 21:15:54
この時のシャカには厳しい意見になるが、滾るほどの闘志がない者を舞台の華々しいスポットにあやからせてどうするんだ
そのスポットを浴びたかったウマ娘もいただろうに - 112二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 21:16:32
これより酷いのがちらほら見られるからな
- 113二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 21:17:46
ヒトミミはクソっすね
- 114二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 21:18:49
- 115二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 21:19:19
これ春天勝利でもイベントあるっぽい俺オペラオー負けたけど流石にもう一度はキツイわ後は頼んだわ
- 116二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 21:23:45
オペ自身が覇王への道を邁進し続ける者だから自分と同じように何かに向かって歩み続ける者が好きなんだろ
- 117二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 21:29:31
- 118二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 21:30:24
うーん陰謀論者っぽい
- 119二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 21:32:38
まあ闘志がないなら出るなも随分勝手というか傲慢な話やけどな
なんでお前の気分考慮せなあかんねんってなるし
全部のレース絶好調で出れたらそら誰も苦労しないわけで - 120二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 21:40:38
やる気がないなら出るなって出なけりゃ出ないで周りから文句言われるのが目に見えてるからなあ
史実のハヤヒデとかもそれでレース嫌がってたのに秋天出したし - 121二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 21:41:49
「走る気ないなら出てくるな」はやっと戦えるって時に憧れてた相手が心ここにあらずとでも言いたげな走りをして思わず感情爆発してしまった結果だと思う(妄想)
オペはシャカ自身にそこまで感情ないから駄目なら駄目でそっか残念で終わるんかもこれが同期相手ならまた違うかも - 122二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 21:44:21
オペは他キャラの育成ではそのキャラに成長を促すきっかけを与えることが多い
アヤベさんは菊花後からティコが昇るまで、デジたんはライバルの有無、カフェはレッカーマウルの魔女の逸話…(ドトウはもはや説明不要)
スレ画のやりとりではシャカールの「意地」の本質が問われるターニングポイントの役割を担ってたんだと思う - 123二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 21:45:04
レースに勝つだけじゃ飽き足らず敗者にもやる気求めるってのはまあすんごく強欲なことなのよなあ
黒子のバスケでも似たような話あったけど - 124二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 21:51:16
「負け方も美しくあってくれ」ってことやもんな…なんて傲慢な…
皆がもう駄目だ…おしまいだ…って空気感の中何度負けても諦めず食らいついてくるドトウもある種怖いわ - 125二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 21:51:42
闘志なきものは去れとは言うが現実は能力ある程度あったら暗黙の了解で出るもんだから難しいところ
1着は無理でも惨敗は避けたいって競馬じゃ普通にあるあるの目標だしな - 126二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 21:54:55
- 127二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 21:56:27
岡部くんもルドルフの背で勝てる自信もない馬が出走して実力馬のレースを邪魔するくらいなら最初から出さない方が良いと綴ってたしな…
- 128二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 22:00:19
- 129二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 22:01:40
G1当たり前に勝てる人からは抜けてるよね
G1に出られることがまず名誉って話
たとえ勝てなくても掲示板に残れるようなら大万歳って変な話じゃないのよね - 130二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 22:03:01
実力馬のレースの邪魔っていうけどそれは他の馬蔑ろにしすぎだし
レースは毎回勝てるような実力馬だけのもんじゃないのよ - 131二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 22:03:02
- 132二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 22:03:06
でもシャカは二冠だし世代のエースとして期待されてるんだぞ
- 133二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 22:03:38
- 134二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 22:04:23
まあこのjc時点では史実通りなら二冠馬だからそれ相応の期待はされてるでしょ
それで実際に見てみたらあれと - 135二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 22:04:56
- 136二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 22:06:24
期待してた次世代のエースがその他有象無象と同じメンタルで試合挑みに来たからあららそっち側なのね残念ってなっただけなんかね
- 137二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 22:07:51
- 138二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 22:09:34
書いてすごい嫌な書き方になったなって思ったGIのレースに立ってるって時点で凄いことではあるんだけどね
なんというか実力があるはずなのに負けることが普通ってなってる心構えになってしまっているのが残念になってるというか
- 139二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 22:10:41
- 140二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 22:11:43
その前に菊花もある
- 141二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 22:11:59
このレスは削除されています
- 142二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 22:12:29
別にこれはローテーションがどうとか関係なくない?
ここは単にシャカールへ上の世代と戦いに来たのにその程度のやる気かよって落胆したところやろ - 143二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 22:13:10
- 144二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 22:13:15
まあクソローテよりぎみってところか?
三歳時は一応年10戦か
まあ注目されるのは菊、ステイヤーズs、有馬のところか? - 145二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 22:13:37
- 146二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 22:13:53
- 147二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 22:14:38
- 148二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 22:15:37
- 149二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 22:17:05
根も葉もないこというと古馬への挑戦でクラシックJCなら好走できたらええなってのがどっちかというとスタンダードやろ
勝率実際低いとか聞いたし - 150二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 22:17:20
このレスは削除されています
- 151二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 22:17:29
- 152二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 22:17:32
- 153二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 22:17:46
キングジョージがアホアホアホすぎる
海外遠征とか負担でしかないやろ - 154二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 22:18:08
- 155二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 22:18:12
- 156二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 22:18:36
古馬戦で1着とるやろってクラシック馬のが少ないよな
- 157二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 22:18:52
基本的にどのウマ娘にも備わってる物だよな
- 158二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 22:19:51
- 159二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 22:20:06
- 160二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 22:20:08
- 161二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 22:20:39
- 162二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 22:21:18
- 163二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 22:21:52
JCってほとんど古馬のが勝つからなあ
胸を借りるつもりで行ったら怒られるの競馬ファン目線で見ると結構厳しくね?とは思ってしまう - 164二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 22:22:04
シャカ引いて育成してない人のコメントが紛れてきてる可能性が
- 165二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 22:22:47
99世代の過小評価と中長距離におけるあの世代の実際の強さが正しく理解されてないせいで過剰に叩かれてたって印象
オペラオーがこんな無双できるんだから弱い世代だーからのそんなのに手も足も出ないこの世代はもっと弱い世代だーみたいな
- 166二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 22:22:50
- 167二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 22:24:01
古馬でオペドド見てるから同じ時期にやってるクラシックでも似た様な物求めたんでしょ
- 168二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 22:24:05
菊花で頑張った後JC古馬相手で負けない程度にって普通っちゃ普通
まず間隔短けえからあんまりおすすめしないローテだし - 169二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 22:25:45
- 170二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 22:26:26
妄想入るけど99有馬のウマ娘でのオペは全力で上世代に勝つつもりで挑んではいる気がする上世代を超えることに拘ってたし負けるけども
- 171二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 22:27:47
- 172二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 22:28:18
菊花目指してたらそのあとJC出て勝率高くないってよく考えたら当たり前よなあ
3000mの後古馬戦だぞ
会長ですら無理だったし - 173二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 22:29:04
どっちにしろ本来ならいるはずなんだけどな…フライト…
- 174二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 22:29:17
勝率低いからってやる気ない状態で出ますって所にオペが失望?したんでない?
- 175二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 22:29:18
- 176二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 22:29:33
「いま古馬戦線でバチバチにやってるオペドトみたいに」熱い勝負がなかったよねってことやろ?
- 177二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 22:29:36
レースをよそにパフォーマンスを重視するウマ娘とか中には色々いるけど、ウマ娘みんなレースというものを特別なものと考えたり神聖なものとして見てるのには変わりないことへの表れだと思うのよね
- 178二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 22:30:17
聖人って無責任に甘やかす人のことじゃないやろ
- 179二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 22:32:06
育成目標としてはJCに「出走」が条件なこと考えるとシナリオ的には史実レベルでの惨敗前提で進むから全体的に厳しい言い方になるのはある程度仕方がないからなぁ。
- 180二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 22:32:42
- 181二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 22:34:12
disるやつなんてdisれればなんでもいいだけだろ。現実と同じで
- 182二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 22:34:49
シャカクラシック普通にいいレースしてるしそのあとのJCもよう出走したわってなるからこんなボロクソ言う必要そもそもあるか?はちょっと感じた
- 183二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 22:34:59
- 184二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 22:36:55
- 185二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 22:37:08
- 186二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 22:37:38
- 187二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 22:38:18
- 188二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 22:39:34
実際のJCは5番人気というドトウの舐められっぷりが目立つ
- 189二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 22:39:52
- 190二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 22:40:52
史実とウマ娘はある程度分けろとは言うがやっぱり元ネタありきってのは忘れちゃいかんでしょ
- 191二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 22:41:13
なんでこれでイライラしてる繊細マン居るの...怖いんだけど
- 192二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 22:41:34
「今日のキミはボクらの舞台のお客様」は=あなたの事は眼中にない、あなたは対戦するラインにも立ってないって意味って感じる
- 193二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 22:41:57
ウマ娘から競馬ファンになったニワカだけど色々見たレースの中でシャカールとフライトのダービーが1番好きなレースだわ
弱い弱い言われてるけど自分の中では最高に熱いレース - 194二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 22:42:16
- 195二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 22:42:44
ドトウシナリオだとオペドトが色々言われてるからなんていうか良くも悪くも順番が巡ってきたっていうのはあるよね
ドトウシナリオでシャカールに上の世代に敵わないみたいなこと言わせたのはそのシャカール自身も史実では上の世代の存在に苦しむことになるのもあってちょっとキツかったけど
- 196二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 22:43:45
これで偉そうにしてるオペドトを蹂躙するのが楽しいんじゃん
- 197二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 22:44:00
なんというかなんで当たり障りのないなろう小説が流行ってるのかが回見えた気がする
- 198二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 22:44:29
フライトいない弊害がやっぱ出てるよな
- 199二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 22:44:29
おわり
- 200二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 22:45:09
このレスは削除されています