悟空は好き嫌い無しらしいけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 17:45:30

    子供の頃は割と具体的な理由いいながらパンうまくねぇって言ってたよね。
    大人になってから「これも悪くねぇな」とか思う様になったのかな。それとも亀仙人に好き嫌いはいかんぞみたいな事言われたのかな

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 17:47:33

    背が大きくなってるということは大人になって好き嫌い無くなったんだろ

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 17:48:26

    まぁほぼ野生児だからな

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 17:49:42

    馴れたら美味しく感じるようになったんじゃない?
    そもそも文明から離れて生きてたら、パンとか知らないままだったろうし

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 17:53:59

    カメハウスで修行してた時ってランチさんが飯作ってたんだっけ?

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 17:56:45

    子供の頃の味覚って肉!甘いもの!だしな
    文明に触れてこなかったのもある
    慣れたり味蕾が退化して美味しく感じるようになったかもね

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 17:59:26

    実際亀仙人なら「丈夫な身体を作るためには、好き嫌いをせず何でもよく食べるんじゃぞ!」みたいな指導はしてそう

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 18:01:40

    好き嫌い言うだけで結局何でも食ってるイメージ

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 18:03:09

    パンの味子供の頃はわからなかったっけな

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 18:21:45

    昔は特に何とも思ってなかったが用意した食事に文句ばかり言われたら気分悪いだろうな…

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 18:23:32

    >>5

    美味しいお魚(フグ)買ってきました〜。

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 19:32:22

    ナメック星行くときもビール苦手って言ってたな

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 19:46:41

    一番大きく成長したのって神殿にいたころだと思うがあそこのメシってどんなんだっけ?
    精神と時の部屋にあったような粉っぽいのしかなさそう

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 19:49:23

    >>13

    でもポポって何食わぬ顔して現代の調理器具出してオムライスとかチャーハン作ったりしそうじゃない?神様水しか飲まないのにも関わらず。

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 19:51:24

    嫌いとか言いつつバリバリ食べてるのかわいいな

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 19:55:07

    >>2

    そもそもサイヤ人は子供期も長い設定になったから関係ない

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 19:56:43

    味覚として好き嫌いはあるけど食べ物としては何でもちゃんと食べるんだろ

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 19:59:04

    今だったらニコニコしながら食ってそうだな

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 20:01:09

    アニメでナメック星に向かう宇宙船で冷蔵庫のビール見つけて「苦いから好きじゃないんだよな」と言ってたのは覚えてる

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 20:03:28

    そもそも悟空ってどんくらい味に拘りあるんだろう。量さえあればそれ以上の贅沢は言わなそうな気がするけど。界王様のとこのメシはおいしくないんだっけ?

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 20:04:34

    美味い方が当然良いが取りあえずは何でも食べる

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 20:13:33

    セル編の時の部屋での修業の際にはベジータも悟空も粉っぽい不味い飯も気にせず修行してたよな

    ベジータなんて部屋から出たら飯食わせろなんて言わずにそのままセル倒しに行ったし

    やっぱり戦闘欲>食欲なんだろうか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています