- 1二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 19:35:34
- 2二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 19:36:32
未来から来たけど3年後にあにまんまんが世界的大ヒットするよ
- 3二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 19:36:44
>>1がなればいいじゃん
- 4二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 19:36:49
実際にふたばには漫画家がいたね。ふたばだったかな?
- 5二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 19:37:30
2ちゃんなら割とそういうやついたと思う
- 6二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 19:39:48
あにまんをみてる漫画家はいるかもだけど
そんなマイナスポイント名乗らないしなぁ - 7二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 19:40:25
そう2chってなんか有名な漫画家結構いたらしいからあにまんにも...って思ってね
- 8二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 19:45:36
まず掲示板発の漫画家ってのもピンと来ないわ
掲示板で漫画家としての経験積むってこと?
ニコニコ発のYouTuberとかなら分かるんだけど - 9二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 20:35:14
2chが例外的なんかなぁ
- 10二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 20:37:07
前に打ちきりになったラノベ作家がスレ立ててたの見たことがある
- 11二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 20:39:20
- 12二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 20:39:23
自分もあまりピンとこないけど新都社が一応そうなのかな?
- 13二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 20:40:56
ふたば出身の作家さんとかいるし、グリッドマンでチラッとふたばが映ったみたいにキャラクターのキャラ付けとしてカメオ出演とかはありえなくもない
- 14二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 20:44:28
記者「この作品に影響を与えたコンテンツがあるとお聞きしましたが…」
大物漫画家「ああ、あにまんまんですね」
記者「…」 - 15二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 22:03:14
あにまん出身ならそんな汚点は何があってもしらばっくれるはずなのでニワカ扱いされるやつ