こいつの扱い

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 19:59:47

    次回作ではどうなると思う?

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 20:51:31

    ギャラクティックナイトが本編で出たのが、ウルデラ、Wii、ロボプラの3作、バルフレイナイトがスタアラとディスカバの2作だから、あと1作は出ると思う
    あと次作あたりで満を辞してあの赤い魔人みたいなボツキャラも復活しそう
    ファンから反応あった要素は復活させてきてるし

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 21:39:31

    裏ボス乗っ取った!と思ったら逆に乗っ取り返される展開があったら面白そう

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 21:49:55

    >>2

    その没さんって下の画像↓のことだよね 

    見れば見るほど某イカたまの故郷にいた魔術派っぽい

    個人的にファンサービスで次回作でアドレーヌ(リボン抜き)がバンワドの代わりに2Pキャラとして登場するって妄想してる

  • 522/07/11(月) 21:54:08

    >>3

    逆にそんなに力があるわけでない悪役を誤って吸収して本来の力出せずに

    弱体化してしまい、面ボス落ちする展開ありそう

    (勿論、威厳保つためにそんな展開はなさそうだけど)

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 21:54:47

    >>4

    カービィとアドレーヌは能力やモーションが違いすぎるから、マリオギャラクシーみたいな特殊な2Pになる感じかなぁ

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 21:56:06

    またバルフレイナイトかーと思わせといて次元もろともバルフレイナイトを斬り裂いてギャラクティックナイト登場とかやってほしい

  • 822/07/11(月) 22:01:01

    >>6

    やるならフューリーワールドのクッパJr.みたいな1Pプレイでもついてくる相棒キャラみたいにすればいいのかなと思ったこの頃

    そうすればディスカバでの1Pプレイ時のバンワドみたいな空気化も防げる

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 22:04:08

    しつこいしもう出なくていいよ

  • 1022/07/11(月) 22:12:49

    >>9

    出たのたった2作品だけでしょ!

    って言おうとしたけど、その内の初登場作品で多くの人はそいつと数回、ひどい場合には強化版含めて多くて何十回も戦わされているんだよな…

    もうお前は出しゃばるな、しつこいぞって気持ちもわかる

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 22:37:39

    裏ボス乗っ取るサプライズはおなか一杯だけど一体何なんだお前…という疑問がある程度解消されるまでは再登場してほしい

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 22:39:24

    まあこのバイトからソウルエナジー貰ってカオスエフィリスだしな…

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 22:45:25

    ギャラとバルフの専用テーマを重ねるとギターとベースがいい感じに噛み合うみたいな動画があったから
    それをバックにあいつら2人同時に相手にできたらちょっと面白いかもと思ったことはある
    難易度跳ね上がりそうではあるが…

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 22:59:02

    半分しいたけ半分バイトの「淵源を巡る英雄・黄泉」みたいなのを妄想してる
    2つの力がせめぎ合ってる感じで

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 23:16:25

    むしろコイツが主役のバルフレイナイトでGOとかやって欲しい

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 08:23:28

    決着付けて以降のムービーからオレンジのちょうちょが消えたらちょっと寂しい

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 08:29:47

    ギャラを乗っ取るんじゃなくて
    意気投合して同意の上で合体するパターンってアリかな?

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 08:31:21

    >>10

    ギャラクティックナイトの派生キャラとも言えるから

    ギャラがまだ出しゃばってるみたいで見飽きるって人もいるかも

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:11:16

    >>16

    一旦いなくなっても

    また忘れた頃に出て欲しい

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:22:46

    真ラスボスの前座はナイトの法則もいつかは崩れるんだろうか

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:48:01

    乗っ取りキャラだからこいつのせいで戦えなかったボスと戦わせろやって気持ちが湧いてしまう

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 22:32:36

    >>21

    僕も見たいわコレ

    もし出るとしたら本編のグロい姿の強化版みたいな感じだったかな?

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 22:35:08

    正直ギャラもメタみたいな感じでいつメン枠感覚で戦ってたからいなくなると寂しい

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 22:36:24

    夢啜る要素があるから次はナイトメアチューチューしそう

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 23:53:20

    バルフレよりしいたけのほうが攻撃がカッコいいのでしいたけが見たいです(小学生並みの感想)
    剣の雨を降らせるみたいな技がかっこよくて好きなんや

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 00:19:24

    >>23

    初の3Dだしね

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 08:09:58

    >>19

    スタアラのカービィ旅立ちイラストにいるから最終的には側にいる

    今のまま側にいられても不穏だから和解(?)あるといいな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています