友人からメイドインアビス進めたから見た

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 22:30:30

    友人め・・・ゲス外道がぁ!

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 22:58:40

    いい友人を持ったな

  • 3スレ主22/07/11(月) 23:15:26

    >>2

    メイドインアビスは絵本のような世界と思ってたんや!

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 23:19:47

    メイドインアビス
    地獄産とか深い淵産とかそんな文言の作品が明るいはずもなく… 割と明るいけど

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 23:21:04

    >>3

    グリム童話みたいな世界だったろ?

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 23:22:04

    映画とか今やってる二期のOPED聴いてから、改めて一期のOPED聴くと全力で騙しに来てんなってなる
    よく聴くと一期の時点で歌詞が不穏? それはそう

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 23:25:35

    >>6

    君の左手とぼくの右手どっちもダメになってんの悪趣味すぎて最高

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 23:27:33

    憧れは止まらないけどお前は止まれ

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 23:28:05

    はいw

  • 10スレ主22/07/11(月) 23:28:43

    >>5

    そうだな・・・うん・・・救われねぇけどな!

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 23:29:24

    言うてしっかり楽しんでるくね?

  • 12スレ主22/07/11(月) 23:31:19

    >>11

    まぁ話自体は面白かった。でもまどマギみたいに騙された感はあるけどw

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 23:31:57

    ボン卿と同類扱いされてるリコ好き

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 23:34:24

    >>13

    普通こんな幼い子がカートリッジの考えを理解出来るとか怖えよ…やっぱこの子白笛の適性あるよ

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 23:34:44

    >>6

    原作読んでから再度一期のOP聞いて最初に思ったのは


    なんか凄い不穏な内容(歌詞)を明るい雰囲気(曲調)とキャラデザで覆い隠してるあたりこのOPメイドインアビスって作品まんまだな…


    でしたよ

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 23:37:55

    今答えが 見つかるなら 全部失くしてもいい!

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 00:11:38

    子供に見せようぜ

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 00:45:28

    鬱シナリオかーとりあえず読んでみるか
    →こういう冒険物が見たかったんだよ
    になった俺もいるから大丈夫

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 01:47:04

    >>18

    分かる、クッソ度し難いもの見せつけられるけど同時にめちゃくちゃわくわくするよね

    世界観も雰囲気も最高すぎる

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 02:01:44

    作者をして、わくわくする自殺とはよく言ったものだわ。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています