ウルトラ怪獣最強議論で

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 22:41:41

    たびたびこいつが挙げられるけど、ウルトラマンFでの描写から吸収・同化系能力なら普通に勝てそうな気がする

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 22:42:39

    そもそも強さ議論で出す奴じゃないんよそいつは

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 22:44:10

    強いのはわかるんだけど、イフが出て来る話の内容的に強さ議論に引っ張り出されるのは悲しいものがある

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 22:44:46

    あれは同じ個体じゃないんでなんとも言えませんねって結論だったろ作者の捕捉とかでも
    イフそのままを議論や強さ比べに出すのは面倒なんだ察してくれ

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 22:44:47

    受けた攻撃全部反射は強さ議論だと全く畑違いなんよ、せめてハイパーゼットン辺りで語ってくれ

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 22:48:57

    >>3

    最強議論ってそういう話の内容とかはとは別に「とにかく1番強いのは誰?」っていう純粋な疑問について検証する学問みたいな話だからな

    合わないならスルーするのがベストだ

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 22:51:23

    そもそもウルトラマンFって正史じゃないしな。それを最強議論に入れるならダークザギ<Uキラーザウルス<ハイパーゼットンになってしまう

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 22:54:27

    あれ後から無茶苦茶イフにフォロー入ってむしろ公式はマジでイフを特別扱いしてるんだなと思った

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 22:54:47

    >>5

    反射とかそのものはべつにそうでもないんだが存在がちょっと思想信条的な部分が強すぎて測りにくい…

    限界値が不明とかはそこらへんものによっては仮定とかは成立するんで必ずしもってとこはある

    テンプレ化できない要素を語るに値しないって切り捨てるのはあくまでしたらば最強議論の話だし

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 22:59:28

    この手の議論はまずイフと魔デウスを除外する所から始まる

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 23:00:10

    本当はグリーザも微妙にそこらへん除外枠な気がする
    ブルトンすら怪しい

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 23:00:47

    >>8

    あれは雑誌掲載と単行本のページ制限の話だから……

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 23:00:53

    というか限界があるんならザラガスと変わらんからな

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 23:02:45

    知恵袋でてれびくんだったかな? その雑誌でマックスとゼノンが二人がかりでイフを倒すって画像だけを根拠に「ウルトラマンが二人いれば勝てるからイフが最強なわけないですよね?」って強弁を通す質問者がいたな
    何言われても「でもこの写真で倒されてますよね?」で通してた

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 23:06:37

    >>14

    まあ知恵袋だし

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 23:14:44

    歌を聴いてるから聴覚はあるし
    暴れ回ったあと眠っているから睡眠という行動をとるのは確定
    ということはイフ特効の怪獣はこの催眠怪獣バオーンか?

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 23:17:32

    そもそも吸収とかそこまで弱らせるのにどれだけの労力がいるのかって話よ
    そりゃタイマンじゃなきゃイフでも普通とは言わないけど最終的には倒せるだろうよ

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 23:19:32

    睡眠欲はあるんだよな少なくとも

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 23:20:49

    (俺の相手なんか全体的にレベル高すぎない...?)

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 23:23:09

    >>19

    普通ならあんだけの強敵の次回の怪獣なんて忘れられがちだけど次に出てきた奴も色んな意味でやベー怪獣だったくらいにはレベルが高い

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 23:23:21

    >>19

    >>10みたいな除外ポジが二体いるし、ダークバルタンもお前に2戦2勝だったからな

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 23:25:42

    マックス怪獣は大半がそれぞれ別ベクトルでタチ悪いからなあ

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 23:34:42

    ロボット以外には有効な忘却波動!
    燃え尽き症候群にするウイルス!
    クソ程硬いバリアを貼るゼットン!
    ウルトラマンを遥かに超える科学力!

    この辺りが除外組の2番手集団だからな。マックスは

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 01:11:30

    >>7

    一応Fの描写で見てもダークザギ>Uキラーザウルスではないか?

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 01:15:06

    >>24

    売り払ったからうろ覚えなんだけど、Fは戦う度にに情報入れてアップデートしてた(ハイパーゼットンの時はリミッター解除的なやつ)からダークザギ→Uカラーの順番な時点でUキラーにはザギの時の戦力じゃ勝てないって描写だと解釈してた

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 02:07:27

    >>25

    手元の確認したけどそんな設定ない気がするが……

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 05:31:29

    マックススペースは公式から「マックスでなければ守れなかった」って言われてるからなぁ…

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 05:51:55

    あれは小林泰三の妙に捻じれた解釈も入っているから当てにするべきじゃないんだよな

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 08:14:55

    最強議論ってさぁ
    ぶっちゃけ自分の知識ひけらかしたいだけだよね

    多分あれやってるほとんどの人が答えなんて出ないことに気づいてるよね

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 08:21:02

    ヤメタランスとイフがぶつかったら、双方やる気がなくなるわ、ヤメタランス側の肥大化しすぎる問題も解決する優しい世界化すんのかな?

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 08:31:11

    Fの何がアレかって「時に強さは何の意味も持たない」ってテーマで登場したイフをハイパーゼットンの「強さ」を示すために使ってることなんだよな
    後から作者が「あれは体内で生きてるから負けてないですよ」みたいな弁明してたけどそうじゃねえんだよっていう

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 09:57:15

    >>24

    自分はザギよりUキラーの方が強いと思ったので、まあほぼ同じと考えればいいんじゃね

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 09:59:34

    基本的に映像作品の描写だけで判断すれば良いと思うんだ。設定ある程度無視して(例えばギンガがザギを倒すとかできる時点で)話の都合とかノリとか努力でひっくり返るわけだし

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 10:06:41

    >>31

    どっちも際限なく火力を上げていくから先に宇宙の方がもたない、くらいがベストの落としどころじゃねぇかなあ

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 10:16:40

    そもそも強さのベクトルが怪獣によって違い過ぎるんだから最強なんて結論出ねえんだよってのはもう腐る程言われてるし、そういうスレはスレ主がちゃんと方向性とか禁止カードとかをちゃんと言ってから立てないと確定で荒れるわな

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 10:46:33

    >>29

    少なくともここで立つスレはネタスレか荒れスレの場合が多いな

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 10:49:29

    オイオイコイツが…あれ何だっけコイツ
    というか怪獣ってなんだっけ?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています