絵が上手くなるために…

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 23:22:57

    トレースするのって効果ある?
    模写の方がいい?

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 23:25:08

    効果ゼロって訳じゃないけど模写のが良い

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 23:26:51

    両方やりなされ
    トレースで感覚をつかんでから模写
    これの繰り返し

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 23:35:44

    普通のトレースじゃなく、「頭の形がこうで…服の中の身体がこうで…」と完成した絵にアタリを付けていくと肉付けの仕方や服の着せ方がわかるからいいと思う

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 23:37:08

    考えながらやるならトレースでも模写でも良いと思う
    考えないならどっちも効果薄い

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 23:41:51

    あるただそれだけしても頭打ちになるになるから効果が薄くなったら切り替えるか平行して別の練習も入れる

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 00:13:04

    >>2

    >>3

    >>4

    >>5

    >>6

    ありがとうございます

    なるほど特に何も考えずやっていても効果は薄いのですね…

    とりあえず線の綺麗な弾き方と体の書き方のコツを意識しながらやってみたいと思います!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています