- 1二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 09:01:27
- 2二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 09:03:36
育ての親さん!?
- 3二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 09:07:20
オールドボンドで、完全にグラジーのママだったことが判明したドラゴンきたな
- 4二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 09:08:33
アニメ版では飛行能力を活かして地形を偵察してたり(モンハンライズのフクズクみたいなもの)、谷底にある落とし物を拾ってきてくれたりと何かと活躍してる非戦闘員
- 5二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 09:14:37
マスコットっていうレベルじゃない重さなんスけど…
- 6二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 09:15:24
身体はミニサイズ
愛情はクソデカサイズ - 7二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 09:15:28
オイラァ!
- 8二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 09:37:13
こんな見た目でモフモフしてるらしいな…??
- 9二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 09:37:30
- 10二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 09:38:01
相棒通り越して親で兄弟で唯一の家族のトカゲ
- 11二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 09:38:54
- 12二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 09:41:22
コイツを吸収した世界の根源の属性を持つ竜が洗脳されて主人公のママ化したという恐ろしい事実
- 13二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 09:48:30
まさかガチガチのミルクオムツ時代からワンオペ育児してたとは思わんかったからツイッター皆騒いでた記憶あるわ
- 14二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 09:49:19
そらシスくんから生い立ち聞いたら「は????自分ほっぽって?????」が溢れ出しもする
- 15二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 09:49:53
ビィくんママはカタリナさんには渡せない
- 16二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 09:51:21
- 17二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 09:52:07
もともと素養はあったからビィ吸収して超強化した程度だよ
- 18二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 09:53:30
- 19二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 09:54:35
そっちのアメーバはいらない
- 20二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 10:20:27
- 21二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 10:21:58
本人と再会した時「自分の家族はビィと騎空団の皆だけだ」とかいうイベントありそう
- 22二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 10:25:50
グランとルリアの間にトカゲ挟んだら売れたわwww
- 23二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 10:28:02
ここ数年ユーザーの思ってるツッコミどころ遠慮なく言ってくれるから好感度高い
- 24二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 10:28:15
HRTのレス
- 25二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 10:31:55
- 26二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 10:33:12
声帯が強い
- 27二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 10:34:48
なんなら世界観上での存在も強い。
- 28二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 10:48:36
古戦場初見芸人のプロ
- 29二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 10:48:54
- 30二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 10:58:45
リペイントのビィくん好き
- 31二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 11:01:59
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 11:03:25
エイプリルフールで雑にヴァンピィ出てきたとき笑った
- 33二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 11:08:34
ラスボス張れそうではあるんだよなグラジタパッパ
- 34二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 11:09:10
- 35二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 11:09:15
ツバサはなんかビィくんがとられた気分になってめちゃモヤモヤした
- 36二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 12:52:36
プリキュアの歌舞伎にボコボコにされるシーンは
やめたげてよお!ってなった - 37二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 13:40:16
人の名前まともに呼ばないくせに自分がトカゲ呼びされるとキレるあたり所詮は爬虫類よ
- 38二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 15:02:41
ツバサとかサンダルフォンとかグレた感じのキャラに面倒見いいよねビィくん
- 39二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 15:08:16
- 40二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 15:09:40
親友どころかママだからなこいつ
- 41二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 15:15:20
ビィくんも他人の種族間違えたりしないだろ
- 42二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 15:21:39
- 43二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 16:02:30
お前の親に文句言ったるって大人、ヘイゼンさん以外いたっけ
- 44二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 17:22:43
- 45二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 17:24:55
さらに加減を間違えるとサモナイ4のケンタロウになる
- 46二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 17:25:40
子供を置いて旅に出る←うぅん……まぁ
余所で同じくらいの子供の面倒を見る←えぇ…… - 47二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 17:28:35
育児放棄を理由に親父を岩盤にめり込む勢いで殴っても許される程度にはグラジーのママだよこいつ
- 48二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 17:31:38
親父の行動次第ではグラジとシスたそが義兄弟見たくなってた可能性もあるし
なんならリーシャも幼馴染になってた - 49二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 17:35:22
- 50二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 17:36:08
- 51二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 17:48:25
旅していろいろ世界を見る間に「あれ?うちの父さんなかなか酷くね?」って思い始めた感もある
今でも純粋に尊敬はしてるんだろうけどそれはそれとして「なんで置いていったの…?」って感情は故郷にいた頃よりは強くなってそう
- 52二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 17:49:57
幼馴染み姉弟の母親連れてってしまった上にその父親からは滅茶苦茶支援受けてたからな。
正直テイラーさんや幼馴染みに迷惑ばかり掛けてる家族で申し訳なかった。リシェルもルシアンも絶対母親恋しかっただろうにお店手伝ってくれてめっちゃ良い子
- 53二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 17:52:32
- 54二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 17:54:04
はわっ、何を言ってるんですかビィさん!?