ワンピミリしら、エニエスロビー編を読む

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 10:19:23

    ・女の嘘は許すのが男だ
    ・ギア2
    ・ギア3
    ・ディアブルジャンブ
    ・宣戦布告
    ・生ぎたいっ
    ・例え死んでも女は蹴らん
    ・メリーとの別れ
    ・16です

    有名シーン盛り沢山だった…大満足
    メリー号最後の
    漫画ならではの壮大さ、長いって言われてるらしいけどその分多い名シーン、ルッチと青雉のかっこよさ、ベストバウト続出、ひたすらかっこいいルフィ、えっちなロビン、有名すぎる生ぎたいっ!
    誇張抜きで日本漫画史上に残る名エピソードだと思う
    スタンディングオベーションしてもいいくらい

    それはそうとアラバスタめちゃくちゃにしたこいつを少し見直した

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 10:22:00

    箇条書きの最後さあ
    いいよね…

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 10:29:29

    前にググったらエニエスロビー編は海外の好きな編ランキングで1位だったよ

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 10:30:18

    クロコダイルはロビンがそれまでに所属した組織だと
    自由にできるし正体最初から知られてるしポーネグリフにたどり着けるしで相対的に一番マシという

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 10:32:37

    >>4

    おまけに七武海の庇護下だから政府も手を出し辛い

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 10:46:03

    >>4

    最初からロビンの素性を承知でスカウトして6年も政府に渡さず手元に置いてきたからな

    実は麦わらの一味より今のところ一緒にいた時間は長かったりする

    それまでのロビンを持て余してきた木っ端海賊とは格が違う

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 10:50:38

    麦わらの一味に
    ガレーラ フランキー一家 巨人族と
    次々味方が増えていくの本当に面白い
    ウォーターセブンで多くを失った麦わらの一味が全てを奪い返すために立ち上がったって感じが最高や

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 11:00:00

    目的はワノ国に

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 11:25:03

    >>2

    ロボコでもパロられるという

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 11:40:43

    >>1

    その前の雑魚海賊共とは明らかに格が違うの分かるのいいよね

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 11:58:26

    なんの力を持たない海賊たちにとって、ニコロビンはシーザークラウン的存在だったかと思うと、どれだけ胸が張り裂けそうだったか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています