Ver6.2について語ろう

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 10:49:28

    Ver6.2についての感想や気になったことを書こう

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 10:56:38

    レオーネが罪悪感に塗れてたのが見てて辛かったぞ…

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 10:57:14

    まだ4章・・・

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 11:06:11

    今まで大体ver〜.5で終わってたけど、これ敵の壮大さ具合的にこのverで終わるんか?

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 11:21:55

    >>4

    主人公を相手に本気を出さず互角のジアルミナの上位存在もいるらしいから次のverに持ち越す可能性もあるな

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 12:15:41

    完全にSF地味た敵が現れたな

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 12:29:41

    ver5のボスはジャゴヌバではなくて
    ジア・ゴヌバだったのかな

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 12:33:21

    ジア・ゴヌバのジアの部分を濁した言い方なんだろうな
    ジャゴヌバレベルの奴らが船の中にゴロゴロ居るとか怖すぎるわ

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 12:53:28

    ジアクトに毒された天使がレオーネを唆した時に目を鉱物化させてたのシュール過ぎて笑ってしまった

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 13:15:06

    あの天使達ってジアクトから唆されたんじゃなくて自発的に行ってたんだっけ?

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 15:13:51

    >>10

    大元はわからんよね。汚染区域が出来たときに誰かしらに仕込まれて、暗躍しやすい地位の天使を狙って結晶飲ませていったんじゃない?

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 19:58:15

    悪神化しても主人公にボコされてるのと、4人がかりで大魔王に苦戦してガーニハンにとどめ刺されてるの見る限り初代大魔王・勇者は現代の大魔王と勇者より遥かに弱かったんだな
    もっと強いと思ってたから驚いたわ

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 22:24:16

    もうやってないけどまだボスの通常攻撃一発で即死したり特技喰らえばHPを大きく上回るダメ食らって即死するの?

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 23:01:00

    時代を経る事に戦闘技術も洗練されていくわけだからショダ何千年も先のアンルシア達の方が初代より遥かに強いのは悲しいけど納得でしかないのよね
    悪神化してもこんなに差があるとは思わなかったよ…

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 09:00:52

    レオーネの境遇がお辛い…

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 20:35:37

    >>15

    あの階段登るところヘッドフォンしてたけどめっちゃ怖かった。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています