太閤立志伝V DXスレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 11:08:03

    やれる事が多すぎて困る名作ゲーム
    最近Switch版が出たのでスレ立て。

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 11:09:22

    最近買って秀吉ルートやってるけど本能寺フラグがヘシ折れたので織田滅ぼします。

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 11:11:07

    追加技能強い割には習得簡単だよね
    元から覚えてるけど
    足利さんプレイで威風堂々使いまくった

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 11:11:09

    名前はよく聞くんだけどやっぱ面白い?
    買おうか悩んでる

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 11:12:15

    >>4

    ミニゲーム集的な面もあるけど面白いからオススメだよ

    慣れてきたら縛りプレイも捗るし

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 11:13:46

    PSの時から本能寺イベは発生しないことが稀によくあるからね...
    PSPの時は本能寺イベでバグったけど今作どうなんだろう?

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 11:14:08

    >>4

    かなり面白いよ、好きな武将に仕えたり商人やったり自由度高いし。

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 11:16:24

    秀吉に獅子奮迅覚えさせたら攻城戦が全てヌルゲーになって笑ったわ

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 11:17:18

    武将増やすのは嬉しいけど
    ワンマン大名なんとかしてやれよって思った

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 11:18:01

    >>6

    稀によくあるどころか「秀吉プレイで本能寺起こんないんですけど…?」がチュートリアルの一部ってレベルで頻発する

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 11:18:34

    >>5

    >>7

    ありがとう

    ちょっとショップ見てくる

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 11:24:42

    戦場や個人戦だとステータス割と響くけど
    技能レベルと札持ってれば世渡りしていけるの才能を経験が凌駕した感じで好き

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 11:28:48

    明確にステータス低くてきついって思うのは低武力での剣豪プレイぐらいかな
    低統率の武将プレイでも戦争以外の主命で貢献して浪人してるつよつよ武将雇えば戦争もカバーできるし

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 11:46:17

    秀吉で城主になってからめんどくさくなって放置してる
    浪人で最初からやり直してみようかな

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 11:49:54

    城主を蹴ったら滅茶苦茶キレられるのが嫌

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 11:52:11

    あと勝家殿とか光秀殿が出世して師事する相手に困るのも地味に悩みどころ

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 12:15:54

    秀吉謀反ifとかあってなかなか楽しい

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 16:20:31

    秀吉で信長に叛逆すると光秀を配下に出来るんだよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています