異性の友人が結婚したんだが

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 11:14:51

    ツイッターでのリプも今後は控えたほうがいいんかな
    パートナーさんのこと考えると

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 11:15:12

    そりゃそうだ

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 11:16:23

    リプくらいいいだろ
    関係性を疑われるような内容でなければ

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 11:17:31

    友人なら寧ろ急に控えられる方が気使われてるみたいで嫌

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 11:17:57

    別に見られてもなんも問題ないリプとかならいいんじゃねえかな
    仲が良すぎてずっとやり取りしてるとかだったら別だけど

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 11:20:02

    その人と不倫関係でそれを示唆する内容でもなけりゃ過剰反応 友人関係一切縛ってくるやばい配偶者なら別だがそれはそれで問題

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 11:20:05

    妙な疑いを掛けられたくないって思うなら控えた方がいいかもな

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 11:21:13

    パートナーさんとも友達になればええやん!(暴論)

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 11:22:23

    リプくらいならいいんじゃね
    DMでずっとやり取りとかだと怪しまれるかもだが

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 11:22:49

    友人からしたら急に疎遠になったって思われるから0にするのはやめた方が良い

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 11:23:48

    相手のためというより自分のために控えた方がいい
    とはいえ別に気にしなくてもいいと思うが

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 11:25:38

    急に控えなくてもいいけど、これからは少なめでいけ少なめで

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 11:29:47

    Twitterなら別にいいやろ

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 11:29:51

    急に控えたら相手からすると「この人自分のことを異性として見てたんだなぁ」とは感じる

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 11:36:14

    リプくらいは別に良くね?
    2人で遊びに行ったりするのはマズいと思うが

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 11:43:21

    LINEはスマホ貸してもらわないと見えないから不安になるだろうけど、Twitterのリプは鍵垢じゃない限りパートナーでも簡単に見えるからいいんじゃね

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 11:47:00

    相手に確認してみれば?
    ウチの奥さんそういうの全然気にしないよーとか言われるなら変わらず送ればいい

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 11:50:41

    DMにしとけ

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 11:51:34

    何で他人の為に自分の行動を制限するの?

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 11:56:37

    >>19

    自分が良くない目に遭うかもしれないから

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 11:59:10

    うちの場合教え合ってないんだけど、夫婦間でTwitterのアカウント教え合うもんなのかね?
    互いにツイ廃ではないってのはあるかもしれんけど。

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 12:00:14

    二人きりで外出とか控えればいいだけやろ

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 12:01:54

    >>14

    マジでこれなのでほどほどにいつも通りにしておこう

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 12:04:51

    相手のパートナー次第だからなんとも言えないわ。
    一般論的にはリプ位ならいいんじゃね?って感じ。

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 15:53:17

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 15:56:08

    いうて実際に二人で合うとかはちょっと控えたほうがいいとは思うけどネット上の関係ならそんなに気にしなくていいんじゃない?

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 16:01:12

    過去の事例から思うにツイッター有害説を提唱できるのではないか
    そんな気がしないでもない…
    こんなにママがツイッタラーで子育てが上手なわけがない!
    ちょっとかっこいいでも現実はそうでも無くて闇の力に押し流されて僧…

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 16:42:45

    そもそも人それぞれだし、結婚するまで付き合ってたわけでその間は普通に大丈夫だったわけでしょ
    結婚した今アウトならその前からアウトでは?
    旦那か奥さんか知らんが結婚したら勝手に生えてきたわけでもなし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています