風花雪月と風花雪月無双の両方が発生した世界線

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 12:36:27

    ルミール村近くで盗賊に襲われていた若者たちを
    それぞれ別の経緯で見つけたべレスやシェズは彼らを救い、
    その能力を評価されたのと成り行きで、
    べレスは士官学校に教師として、シェズは生徒として招かれる。
    ちなみにべレスは青獅子か金鹿の学級を担任し、
    シェズは黒鷲の学級に所属するもの(担任はイエリッツァ)とする。

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 12:38:04

    ハンネマンかマヌエラのどっちかがハブられてる…

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 12:43:36

    モニカ生存ルートだと闇うごの存在が早く知れ渡る関係でエーデルちゃんが早々に政変起こすから、基本は無双ベースの世界になりそう

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 12:47:44

    これ先生がいるって事はジェラルトが騎士団に居るって事になるぞ

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 12:50:50

    >>3

    風花雪月と風花雪月無双の分岐点はモニカなのか。

    なら、モニカが生きていると考察しがいが無いので死んでいる扱いでいこう。

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 12:55:50

    ぶっちゃけモニカ生存が無双ルートの原因だから、それがなかったら本編ルートになるんじゃないかな?

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 13:02:16

    後は先生がコスタスに殺されかけたのかも割と大事
    ソティスを早く叩き起こさんと

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 13:23:23

    モニカが生きてないとシェズは単に有能な傭兵でしかないからなあ。

    本編準拠だけどソティスが早期に目覚めなかった世界?だと教会……というかレア様大勝利ルートかな

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 13:28:02

    モニカが生きてれば無双ルート
    死んでれば本編ルートなのよね
    モニカ生きてるならベレトスはクロードについてもらった方が良さそうだけどモニカ死んでるならディミトリについててもらった方が安心する

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 13:41:58

    無双ルートに行った上で黒鷲か金鹿の担任が先生だとジェラルトと敵対するんじゃ?
    強制的に教会勢になるかジェラルトが先生についていくか…

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 13:53:34

    ぶっちゃけ先生が教師になって結果イエリッツァが担任になれなかったから本編ルート
    でもこの条件だと黒鷲の担任がイエリッツァだからモニカ救出が間に合うんだよね
    つまり先生が教師やってる状態で無双ルートになる感じになるかと

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 13:55:45

    無双と本編の大きな違いは
    ・モニカの生存(早期の学校中断→戦争前の準備が長い)
    ・ソティスの早期(記憶なし)の覚醒
    がポイントか……

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 14:09:14

    >>10

    ジェラルトはベレトスのためなら普通にレアやセイロス騎士団捨てると思うし、ベレトスについて行くんじゃない?

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 17:02:31

    >>7

    無双はコスタス序章で始末しちゃったのもあるな!

    本編だと逃げてその後の課外授業で倒すだし

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 17:14:33

    モニカ助けるならコスタス死んでないと駄目だし、コスタス生きてたらモニカは間に合わなくなるかな

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 18:29:39

    割と分岐が初手の方にあって、そっからのドミノ式にイベントが重なってくもんだから、本編と無双を混ぜるのにはそうなる条件を探さないと分からないんだよの
    なんやかんや言いつつ、何でこうなったかの流れがしっかり組まれてるから、デカい選択肢用意しないと分岐が見えねえ…

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 18:54:41

    ベレトスとシェズ両立→シェズがルミール村到達
    ソティス覚醒→本編通り
    コスタスの生死→近くで戦っているであろうシェズが逃げようとするコスタスを追い撃てるかどうか
    て所かね

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 18:59:25

    シェズラスボスルートじゃないのこれ
    ベレトスが担任できるならいいけどよりによって黒鷲て

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 19:05:45

    仮にベレトスが先生になったとしたら
    モニカ救出が難しくなりそうな気がする

    レア様は多分先生の学級に賊の残党討伐を
    頼んでくるだろうし、無双はエガちゃん経由で
    事情を知ってるイエリッツァ先生の学級が行ったからこそ
    騎士団を出し抜いて自由に動けたんだろうし

    無双の展開になるには、パーツがあとひとつ足りてない

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 19:08:16

    モニカの生死でトマシュ=ソロンとわかるからベレトス教師になってても無双の展開になるが
    モニカのいる場所突き止めるのはコスタスが死んだから残党がそこに逃げたわけで……本当になんなんだあの盗賊は

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 19:25:26

    >>20

    確かセイロス騎士団が見失った時にあんな残党に転移魔法使ってなんの意味があるんだとか言われてなかった?

    だからてっきりヒューベルトがあの砦辺りに飛ばしたんだと思ってたけど違ったっけ?

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 19:35:45

    無双の帝国選択だと最初の方でエガとヒューベルトの密談あったな
    場所わかったみたいなこと言ってて……
    それだとなんで本編の方は行かなかった、分からなかったんだと

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 19:37:11

    >>22

    無双は本編との整合性をあまり考えていないから仕方ない

    キッホルの大紋章持ちは本編時点だとセテスだけのはずなのにベルグリーズ伯がもっていたのは失望したよ

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 19:39:08

    (エーデルガルトとモニカの支援見てない奴ちょっと多すぎん?)

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 19:40:56

    端的に説明するぞ
    本編ではモニカを生贄に闇うご達の協力を得たんだ

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 19:45:29

    >>22

    本編で行けなくて無双で行けたのはまずイエリッツァが担任になれたかどうかがあるでしょ

    課題のどさくさ紛れじゃないと何処に闇蠢の目があるかわからんし迂闊な真似はできないでしょ

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 19:51:06

    それだと何故本編ではモニカ売ってまでで闇うごの協力必要になったのかと考えると
    教会に味方する可能性が高く炎の紋章持ちで
    天帝の剣使えるペレトスの存在があったからって事になるのでは

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 19:53:31

    先生加入タイミングを若干遅らせれば灰狼ルートっぽくなってうまくいくんじゃないかな?
    あの世界線の先生ってイエリッツァと交代で剣術指南担当になってるぽいし

    担任決定後あたりでジェラルト傭兵団が捕まる感じで、理由はシェズとアロイスが全力で探してて戦力のほしいエガちゃんクロードが協力とかにすればいい
    ディミトリはシェズに恩を感じたとかで 最悪理由なくても手伝ってくれそう

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:01:25

    >>27

    もともと闇うごとの共闘は既定路線だし

    モニカの件は本編開始前にもう取引が決まってたことだぞ


    先生がいようといまいとここは変わらん

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:01:50

    >>27

    先生が炎の紋章持ちと分かった頃にはモニカはとっくにもうクロニエにやられてるでしょ

    モニカを助ける課題はコスタス討伐の代わりだから5月末で先生が天帝の剣を手にしたのは7月末だぞ

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:05:51

    シェズがコスタス返り討ち
    生徒としてモニカ保護+ジェラルド傭兵団が加入
    次節で乱を経験…だと士官学校が中止になるから
    本史だとロナート様が反乱するから
    そっちにいくのか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています