龍騎出身のライダーです

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 12:44:00

    rider time 龍騎にも出ました
    決してディケイドのライダーではありません

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 12:50:18

    ところで君、初登場作品はなんや?

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 12:51:02

    こうしてじっくり見ると胸元のそれ唇なのか…デザインコワ〜…

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 12:52:35

    >>3

    ハートにも見えた

    ほら鎌田ハートのカテゴリーキングだし

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 12:53:17

    ディケイド見てたときはえーこんなの龍騎にいるんだとなった(龍騎にわか感)

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 12:53:28

    龍騎(の世界)出身だろうが!

    でもこいつの契約モンスターは元の龍騎本編にいたんだっけ?

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 12:54:05

    なんか絶妙に本編にいなさそうなデザインと思ってた

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 12:54:46

    え、こいつ龍騎のライダーじゃないの?

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 12:56:32

    ディケイドをして「あいつ強すぎる」と言わしめた男、自分に勝てるライダーはいないと豪語するだけはあった

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 12:57:58

    まあ龍騎世界だと登場しないまま死んでいったライダーも多いだろうしその内の一人として考えると普通に納得できる

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 13:01:39

    響鬼出身のライダーです
    キバ出身のライダーです

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 13:04:39

    >>9

    人間ではなく怪人がライダーに変身してて更に元の怪人も上位クラスだからな

    キバの過去キンみたいなもん

  • 13キバ以降しか観れてない勢22/07/12(火) 13:06:17

    >>11

    ちょっと待って。右はいい

    左ディケイドが初登場のライダーなの?!!あんな馴染んでたのに?!!?!

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 13:07:14

    >>11

    左は判別不可能すぎ!

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 13:09:32

    >>13

    そうとも言える/部分的にそう

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 13:10:34

    天鬼はわかんねえって!

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 13:10:53

    >>15

    …元々本編にいたライダーのスーツを使って作ったライダーとかそういう?ディケイド初登場って言い切るのが悩ましいライン?

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 13:21:41

    このミラモンと契約したらみたいな妄想が形になったライダーではある

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 13:26:32

    >>17

    横からだけどなんというか天鬼は元の響鬼にも出てたといえば出てたが正式名称があきら変身体という名前で登場で多分天鬼とは別物らしいんだよね

    しかもあきら変身体の登場シーンも一回だけな上に一瞬だし姿も威吹鬼と(違いがあるのかもしれないけど自分は分かんなかった)同じだし

    だから微妙に初登場と言っていいか判断に困る

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 13:28:30

    まぁ龍騎ライダーなら基本どんなモンスターでも契約可能だしな…なんでユナイトもなしで合体してるんですか?

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 13:32:53

    >>19

    それこそ元ネタ通り弾鬼のスーツの改良で出してほしかった

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 13:34:50

    セッションかっこよくてそんな気にならなかったけどな

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 13:35:11

    結構手札多かったよね ちょっと蟹とサイにも分けたげてよ

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 13:36:08
  • 25二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 13:50:27

    お前もライアルもディケイドのライダーでいいだろ

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 15:03:08

    キバーラはキバ本編にいそうで好き
    本編ライダーだったら変身音も固有で武器もオモチャ的なデザインで商品化してたんだろうなぁ

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 15:11:21

    >>6

    モンスターは2体とも龍騎本編にいた

    インペラーと合わせて本編で敵として出てきたあいつと契約したら?って想像を広げさせてくれるいいライダーだよ

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 15:27:21

    >>26

    本当はキバ本編でやりたかった説…ないか

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 15:35:31

    ファイナルベントがファイナルベントしてないんだよなぁ

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 17:36:35

    なお、ライダータイムだとあっさり氏んだ模様

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 19:27:16

    >>30

    契約モンスターを早めに繰り出して技を使ってゴリ押すのが適切なやつな気がするしナスティベント使われた時点でもう詰んでた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています