- 1二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 13:26:04
- 2二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 13:29:00
- 3二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 13:29:27
- 4二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 13:30:15
- 5二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 13:30:37
人間にもそういう機能つけろよ神様よぉ
- 6二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 13:33:58
- 7二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 13:34:37
大きくて強い雄がってところがいいね
丈夫な子供を産むためにそうなんだろうね - 8二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 13:36:53
まぁあにまん民だからな
- 9二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 13:37:01
- 10二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 13:37:45
- 11二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 13:39:00
- 12二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 13:39:05
- 13二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 13:40:57
- 14二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 13:41:03
昔生物の教授が授業中にニモの父ちゃん本来はメスになるって楽しそうに語ってたわ
あとスレチだけどポケモンは進化じゃなくて変体だって楽しそうに力説してた - 15二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 13:42:15
- 16二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 13:44:19
- 17二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 13:44:50
だれかクマノミくん♂→クマノミちゃん♀描いてくれ
- 18二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 13:46:34
どんなに仲良くしていても、新しいメスが来たら豹変していじめ始めるのがクマノミという生き物よ・・・。
ごく稀にメスがつがいになったオスをなだめて3位以降の個体もファミリーとして生存することがあるけどね。
- 19二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 14:05:38
- 20二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 14:07:21
ポケモン世界でも生物学としての進化とポケモン学としてのシンカって違うっぽいし
- 21二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 14:07:22
- 22二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 14:09:41
俺も「クマノミ TS」で探したらあったわ
- 23二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 14:11:00
弱い奴がメスになるわけじゃないのか
- 24二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 14:12:08
なにそれエッッッッッ