正直なところカイドウ

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 14:19:55

    このまま死ぬ気がしないんだよな
    最強だからとか描写的にとかではなく、海軍でさえ(大将含め)殺せていないのは不死性のロジックが肉体強度以外に別にあると思うんだよ

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 14:21:08

    ゼウスが生き残ってるからな
    マムが生き残ってカイドウが死ぬとは思えない

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 14:21:26

    自分はルフィに(直接的な)殺人を犯してほしくないってのもある

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 14:21:37

    >>2

    持ち主が死ぬと消えるって言われてたか?

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 14:22:02

    カイドウ復活したらルフィのストーカーになりそうで怖いです

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 14:23:26

    扉絵でカイドウの地下探検とか始まるよたぶん

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 14:23:43

    ソルソルは対象に寿命をぶっこむという性質上独立した寿命のある生命体扱いになっている可能性もあるから判断つかない
    それ以前にゼウスはタクトとなんか知らんけど一体化してて扱いが分からん

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 14:24:09

    >>4

    はっきりはしてないけどカルメルのホーミーズのパンドラがカルメル捕食後に存在してる描写がないからな

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 14:26:52

    >>8

    まぁナミの方に移動して生存した可能性はあるんじゃないかな

    ビッグマムが死んだとは思えないけど

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 14:31:21

    まぁ最終章で乱入&共闘でしょ。キングクイーン拉致られたらそれを取り返すという目的もできるだろうし

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 14:41:26

    まあ死んでなかったとしてもルフィ達と敵対することはもうないかなって感じ。
    逆に言えば敵対さえしなければまた出てくる可能性は普通にあるレベルだと思う。

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 14:44:43

    カイドウと敵対はないかもな
    ワノ国支配の目的はジョイボーイの見極め
    ルフィがジョイボーイと判断した今ワノ国に固執する理由は薄れたし

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 14:45:08

    個人的には死んでてもおいしいし
    生きてたら間違いなく世界政府との戦争に乱入してくるだろうからそれはそれでおいしいとも思いはする

    なんにせよ本人の望み通り白ひげみたいに大暴れして死んでほしいとも思う

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 14:55:42

    もう本筋には絡まないでほしい

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 14:59:13

    処刑しようとしても殺せないのは人間じゃない可能性?

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 15:02:04

    おでんの時みたいに釜茹ですれば死ぬと思う
    首吊りギロチン串刺しは能力者や覇気使えたら耐えるのそこまで難しくないのでは?

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 15:13:24

    >>12

    ワノ国に居座る目的は武器製造の拠点と古代兵器狙いとかじゃなかったっけ?

    ワノ国とジョイボーイの関連はおでんの日記読んで初めて知ったっぽいし

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 15:13:57

    黒焦げになってたやん

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 15:16:12

    >>12

    カイドウとマムも何やかんやで麦わらに力貸す展開であってほしい

    んでマムはおリンさんの人格になってお玉と和解、一緒に余生を過ごすラストであってほしい

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 15:17:22

    カイドウの性格的に本当に危険な戦いは回避してる

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 15:22:13

    >>20

    四皇に一人で殴り込んでるが

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 15:23:29

    好き嫌い以前の話

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 15:23:50

    ストーリー的には出てこられても邪魔になるだけじゃね、次最終章なんだし麦わらの一味海軍革命軍天竜人関連黒ひげ赤髪これだけ登場させるキャラいるのに前ボス入れる余裕なくね

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 15:25:11

    >>22

    死亡確認がとれてないだけだろ

    逆にこれで本当に死んでた展開になったら不満を呈するのか?

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 15:25:39

    >>23

    邪魔にはならんな

    戦争編もそんな感じだし

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 15:26:45

    >>17

    カイドウっておでんの日記見てないような...

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 15:26:58

    >>24

    不満出るだろうなそりゃ

    そもそもルフィやヤマトはカイドウを追い出すとしか言ってないからメタ的にも死んでない

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 15:27:44

    明らかに生存する可能性高いのに殺したがる人がよく分からない...

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 15:28:23

    イゾウがあっさり死んでるし

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 15:28:42

    >>19

    お玉とマムが仲良くなった出来事はあのままマム死亡と共に捨てるとは思えないしな

    お玉とマムはまた出会って何かのイベントはありそう

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 15:28:56

    >>26

    おでんの日記を読んだヤマトから聞いてた

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 15:29:05

    最近のワンピースなら死んでてもおかしくないからな

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 15:29:28

    >>28

    ワノクニのガチャガチャ見せさせられたら、最後の展開に出てくるのに拒否反応ある。あと単純にそっちの方が話がスッキリ進む。扉絵だけで本編に出ないならまぁ良いけど

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 15:30:12

    あの二人強さ以前に生命体として別格だからまああれくらいじゃ死なないでしょ

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 15:30:48

    もうカイドウとビッグマムはお腹いっぱいだよ……
    生きててもドフラミンゴくらいのポジションでどうぞ

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 15:32:33

    カイドウとビッグマムは再登場するなら在庫処理してくれるだろうからむしろ出た方がすっきりする可能性

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 15:32:59

    >>28

    物語的にはお役御免、ただ生存してた場合間違いなく絡んでくるから生きててもなぁって感じ

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 15:34:12

    >>36

    在庫処理にはオーバーキルなんだよなぁ

    海軍中将以下を足止めするカイドウとか想像できるか?

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 15:35:07

    役割を終えた旧世代としてこれっきりの方が綺麗

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 15:35:19

    そうか俺は慣れない無しでキングとクイーン助けに世界政府殴り込むカイドウが見たいから再登場して欲しいわ
    相容れないからこの話終わりな

  • 41二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 15:36:37

    >>38

    世界政府は新兵器や人工悪魔の実で戦力いくらでも盛れるんで

    海軍が政府に離反する展開すらあると思ってる

  • 42二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 15:39:24

    俺は再登場して欲しいけど

  • 43二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 15:42:02

    >>42

    俺はして欲しくないけど

  • 44二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 15:42:54

    登場キャラが増えればその分削られるキャラもいるわけで既に描き終わったカイドウより他のキャラ優先して欲しいってのもある

  • 45二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 15:44:14

    >>2

    プロメテウスとかは特別な類だけど普通の奴らは少なくとも与えられた寿命分は生きるんじゃないかな?

  • 46二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 15:44:20

    軌道修正するけど、要するにベタだけど呪いとか、ベガパンクでモルモットになってた時にタヒねないように改造されたとかあるのかなって思った
    そうじゃないならここまで不死性を訴えなくて、マムの鉄風船みたいな表現で収める気がするんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 15:45:19

    >>43

    ただのアンチじゃないもはや

  • 48二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 15:47:14

    少なくともキングないしルナーリア族の見せ場はここからだと思う

  • 49二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 15:50:32

    キング関連でカイドウは出そうだよね

  • 50二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 15:53:13

    センゴク・ガープVSカイドウ・ビッグマムとかならアリ
    というか復活するならするでそれくらいしてくれないと困る

  • 51二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 15:54:38

    世界政府が勝ちを確信したくらいの場面で笑い声あげながら参戦して欲しい

  • 52二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 16:00:01

    カイドウマムが古代兵器のかませ役ならあるかもな、それを政府が所持していたら最終戦争としても緊張感でるし

  • 53二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 16:03:10

    敵味方問わず「な、なんで生きてるんだ!?」ってなって欲しい

  • 54二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 16:04:48

    カイドウは血統因子のクローンが大量に出てきそうで

  • 55二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 16:05:40

    >>30

    おリンさんマムとお玉のやり取り見てて微笑ましかったし、

    あの時は一時的だがルフィの味方になる展開期待してた

  • 56二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 16:07:38

    マムの意思

  • 57二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 16:10:50

    >>16

    普通に能力者を処刑するなら海楼石で無力化してからギロチンとか縛り首なんじゃね?


    >>26

    >>31

    カイドウさんは多分元々ジョイボーイ(と言うか空白の100年関連)の事知ってたんじゃね?


    ロックスが世界の禁忌に触れまくったって言ってたから、その時にある程度の情報を知ったか、キングが訳知りっぽいしキングから聞いたか


    ヤマトは多分ジョイボーイの名前を口に出しただけじゃない?


    だからおでん日誌は存在すら知らんと思うわ(そもそも知ってたら奪い取るでしょ)

  • 58二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 16:11:43

    最終回でチラッと出てくれば良いよ

  • 59二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 16:12:42

    ゴジラが一時的に退散したやつと同じノリなんだわ

  • 60二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 16:14:27

    生きてるとしたらエピローグで深手を追いながらもまだ海賊やってますってチラッと出るくらいでいいんじゃないかな

    個人的には死んでていい気もするが

  • 61二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 16:17:36

    てめぇら...誰の部下に手を出したかわかってんのか...!?って出てきて欲しい

  • 62二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 16:23:17

    出てくるなら起動した古代兵器のカマセ(カマセっていうのかよくわからんけど)として島と一緒に消し飛んでそう

  • 63二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 16:25:59

    >>62

    大海賊がそんな終わり方しないだろ

  • 64二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 16:26:48

    何故かな・・・カイドウさん・・・
    涙も出んのだ・・・

  • 65二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 16:31:25

    暫く傷を癒すために表舞台には出てこないかもな

  • 66二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 16:31:42

    マムと一緒に記憶喪失にして舎弟にしようぜ

  • 67二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 16:33:01

    >>57

    元ロックス勢が空白の100年についてどこまで知ってるか謎だよね


    少なくともゴッドバレー回想はやるはずだからその辺で再登場しそう

  • 68二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 16:34:02

    なんなら旧含めた四皇全員が集結してほしい

  • 69二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 16:34:42

    今の曖昧さが一番ちょうどいい

  • 70二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 16:37:14

    最後の最後はもうこいつらも全員纏めて出て来るぐらいのお祭り感溢れる戦いが見たい気持ちはある
    実際噴火ってカイドウとマム射出されてまた出てくる為っぽくも見えたしそもそもあれしきで死ぬのに違和感しかない

  • 71二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 16:38:39

    >>70

    あれ普通にワノ国から逃がすための描写だよな

    ルフィが殺人するイメージないし

  • 72二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 16:42:46

    尾田先生も最終章なるべく早く終わらせるつもりなんでしょ?ただでさえ章ごとの登場人物超多いのに敵として出て負けて終わったキャラまで出してたら伸びないか?

  • 73二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 16:44:54

    メタいけどルフィ自体誰かを殺した事無いし生きてるだろうな

  • 74二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 16:46:24

    クロコダイルやモリアも再登場させて見せ場作る予定あるならカイドウはあるだろうなと
    イワンコフが握ってる弱み明かされてない、頂上戦争で味方ムーブしたクロコの方はともかく悪役のまま負けたモリアは能力が黒ひげ一味に奪われてて次の能力者登場の方がありそうだが

  • 75二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 19:51:59

    カイドウ、ウオウオの実の能力者じゃん?
    魚ってことは溺れないし、普通に生きてそう…

  • 76二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 19:53:27

    >>8

    パンドラごと食われたんじゃね?

  • 77二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 19:55:02

    あれ噴火描写どこでやったっけ?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています